
自分は強者だと思って弱者を否定する奴こそ本当の弱者
人間は勝負に勝ったものを強者、負けたものを弱者とレッテル張りをする。もちろんそういう人間ばかりでないのだが、なぜかこの世界には前回で一定の数...
人間は勝負に勝ったものを強者、負けたものを弱者とレッテル張りをする。もちろんそういう人間ばかりでないのだが、なぜかこの世界には前回で一定の数...
世界のどこにでもいる人を見下して馬鹿にすることによって優越感を得る人間。馬鹿にされた人は何を言われても気にしない人間を除いて傷つく。...
私は自分のことを慎重な性格だと思っている。実際、何かを思いついても何日もよく考えてから行動に移すタイプであるし、素早い判断などは全く...
私は障害は個性であるという言葉にあまり良い思いを持っていない。そもそも障害が個性であると認められているのならば能力云々で攻撃してくる...
今日はサトシ嫌いの理由第3回目。こいつの嫌なところはまだまだたくさんある。こんな私だが、カントー編のころは旅を続けていたサトシの応援をしてい...
今回は1か月ぶりにこの話の続きを書こうと思う。リンクを言ってもらえばわかると思うがサトシを嫌っている理由の続きである。前と同じくワンクッショ...
今回は私が実質上最後の勤務となる、長期派遣ライン工について書こうと思う。私は正直、自分にあっている業務だったのならばずっとやっていくつもりで...
スーパーやコンビニや飲食店の24時間営業。それは当たり前の光景になりつつある。しかし、私は最近24時間営業っていうのはある意味では恐...
今回は私がかつて友人に誘われて行ったイベント会場の片づけの仕事について書こうと思う。 イベント会場の片づけというのは大ホールやスタジアムの...
私もそうだが、人間は追いつめられると死ぬことを考えてしまうことが多い。死にたい理由はたくさんあると思う。いじめ、能力不足や人間関係による環境...