この時期がやってきますと今年ももう終わりですねえ・・・2025年の第4クールの時期がやってまいりました。正直前期までの子たちが優秀だったので今期は補完を目指したいところだ。
とはいえ正直な所精神障害の私が受け入れきれるかどうかわからない子達が揃っているので結構きついかもしれない。ニコちゃや亜鳥パイセンのような安定の大黒柱担当が不在なのは結構きつい。あと今期の主人公男はカボ君以外はほとんど受け付けないモイちゃん新凛太郎にいやんといい感じの漢が続いてカボ君もいるから行けると思ったけどやっぱり主人公男って種族は所詮その程度なんだよな・・・と思ったらそうでもない風に転がるのほんとさぁ。
目次
2025年10月期推しキャラクター
月ノ森真白
登場作品:友達の妹が俺にだけウザい
キャラクター:-/60満足 扱い:-/30満足 構成:-/10 総合:-満足(-)
CV:楠木ともり氏(ウィッチウォッチの宮尾音夢ちゃんなど)
女子キャラ図鑑説明
コメント
主人公男にだけ毒舌なメカクレ女子おまけに名前っ子・・・ニコちゃなら可愛いけどましろんはまあいいやこれ以上言わんでおこう。正直宮尾ちゃんを選べなかった理由がCV被りしているこの子だったりする。春ぐらいから目を付けていて今期では一番気に入ってるが裏では消去法で選んだのは内緒(彩羽はCVが虹夏ちゃんと被り鈴代氏のキャラで虹夏ちゃんに勝てる奴はいないと思ってるしであとはダメ教師しかいないので)。なにより教師が頭数に入ってるのが嫌なんだよな(ジョニー小林は教師嫌いで有名かつ20歳以上は選ばない主義)。
未定
登場作品:さわらないで小手指くん
キャラクター:-/60満足 扱い:-/30満足 構成:-/10 総合:-満足(-)
CV:氏()
女子キャラ図鑑説明
コメント
スポーツドクターを目指すマッサージが得意な主人公男が才能あるが曲者だらけのアスリート女子キャラと一緒に暮らす話で15分アニメ。リア充め・・・ってか女子キャラのアレとかアレとか隠しているけど見えてるし大丈夫か主人公男のマッサージに悶絶するエロアニメなのか?全員の性格を把握してから出ないと選べないので未定でPV見る限り全員厄介者っぽいが。バレー部の本郷先輩がいい感じだけど名前が私の下の兄弟と同じなんだよな選びづらい。CM見る限りエロアニメの宝庫であるanimefestaに属しているようだが・・・連載はマガジンだしCVは一般の声優様だし問題ないよな!?
柊夕湖
登場作品:千歳くんはラムネ瓶のなか
キャラクター:-/60満足 扱い:-/30満足 構成:-/10 総合:-満足(-)
CV:石見舞菜香氏(お隣の天使様にいつの間にかダメ人間にされていたの椎名真昼など)
女子キャラ図鑑説明
コメント
正直この子を一目見た時まっひーと入れ替えしてでも欲しい!!!!!!!って思ったんだよなぁ独特の言い回しが可愛すぎる。だがアンダーグラウンドな人生を送ってきた私だと話の内容受け付けないかもしれない・・・最初に主人公男が引きこもり男の更生やるんでしょ?どうするのかわからんけど説教して引きずり出すみたいのだったらフラッシュバックして吐くのだけれど。だが初の福井代表になるのは魅力なんじゃよな・・・頼むから変な方向に転がらないでくれよ・・・
宮尾恩
登場作品:ワンダンス
キャラクター:-/60満足 扱い:-/30満足 構成:-/10 総合:-満足(-)
CV:氏()
女子キャラ図鑑説明
コメント
ぬ~べ~の後枠でやる吃音の主人公男カボ君がダンスをやるダンスが題材のアニメ。今期の主人公男の腐りきった姿に絶望してたがカボ君はいい奴すぎて泣いたやっぱ痛みに寄り添える主人公男こそ私の理想だ。どっちにしろ女子キャラはワンダちゃんと恩ちゃんしかいないのだけどな・・・話はすごく素敵なのだがCGの評判がとてつもなく悪いのが引っかかる。
10月期開始時点での総評
全員生き残れる気がしないのだけれど・・・最悪1~7月期で取らなかった子達を再スカウトする可能性もあるかもしんない。
雑記
月ノ森真白
1話
この主人公男はまた偏屈そうだな・・・そして主人公男の家に不法侵入している女子キャラ声虹夏ちゃんかまた・・・今年は鈴代氏の声聞かないクールがなかったような気がする。だから鈴代氏のキャラで虹夏ちゃんに勝てる子いないっていってry。ヘッドホンは飾りかおまけにギャルゲー好きなんか話し方からして。ひまちゃんズより厄介者かもしれん。主人公男こういうタイプに合鍵渡したらあかんやろ。ちょっと何言ってるかわかんない兄と主人公男を結婚させようとするなBLになるだろうが!主人公男にきた電話が月ノ森社長?ましろんの親?OPパロディの詰め合わせかよ・・・ましろんは可愛いけどそれ以外はなぁ・・・社長はましろんの父ちゃんで主人公男の伯父か主人公男も就職にコネ使ってて草。この後輩主人公男の立場を利用して襲いかかって脅してて草。叔父にはバレなかったようだが。主人公男投資でもしてんのかと思ったら効率厨かダチはいるっぽいがこのダチがさっこの子の兄か声剣心(もしくは黒須エクス)じゃん!!!あの妹がいる割にめっちゃいいやつだわこっちがモイちゃん新にいやん凛太郎に続くかもしれん。教師キモ吐き気する受け付けねえ。放課後には彩羽まで押しかけてきてて草。清楚なフリしてて草。あれだけのことしたら主人公男もキレるだろ。階段から突き落とすと思ったら抱きつきなのね。うむそれがほんとの気持ちかと思ったら期待しちゃいましただと!?これ犬塚の方ひまちゃんがやってるプハーやないかい。後日叔父さんと面接か主人公男ゲーム作ってんの!?メンバーさぁもうシルエットからして主人公男、剣心ボイスのダチ、彩羽、ましろん、教師じゃね?主人公男がプロデューサーで指揮取ってるのか・・・叔父さんナンパ野郎かよ叔父さんのいうもう1人って・・・主人公男がトイレ行ったらましろんがいた。おい主人公男女子トイレ入ってんじゃねえって思ったら共用トイレかぶん殴られる主人公男ざまあ!彩羽が声優かやっぱり。キレるましろん可愛いんじゃのう。叔父さんの依頼ましろんのニセ彼氏になってもらうことなの結婚させたいんじゃないんかい。ましろん名前っ子なの!?叔父さんがキレちらかしているのってましろんわがままタイプかと思いきや引きこもりか・・・何があったのか?こういうところで主人公男の効率厨の強み出てるな。よかったなましろんだけどやだよなトイレを見られた相手とニセ彼氏だなんて・・・主人公男も手を払われて罵倒されて当然だ。叔父さんの反応からしてましろん性被害とかに遭ったとかじゃないよな・・・この作品の良心は剣心ボイスのダチしかいねえのか・・・?
2話
主人公男、今日も彩羽に絡まれるの巻。ましろんも初登校・・・いきなり主人公男と付き合ってる事告白してて草。そっとしておいてって言われても難しいやろ出会いがトイレその後忘れたそっとしておけとかガバガバじゃねえか・・・主人公男に冷たいのは仕方ねえなトイレのであいがしらの件あるから。ほんとプログラム担当な剣心ボイスの友人だけが心のよりどころだ・・・ましろんの脅す!主人公男には効果抜群なんじゃのう。おい主人公男飯買って来いよ!ましろんの命令だぞ逆らえんぞ!!!教師マジで気持ち悪い。主人公男教師から呼び出しで終わったなってかなんで地下に生徒指導室あるのこの学園・・・内装が牢獄じゃねえか主人公男処刑か・・・え!?教師と主人公男の立場逆転してる!?あーほんと教師が頭数に入ってるの受け付けない・・・やっぱりイラストレーター教師かしかもあれだけ偉そうにしておいて自分は締め切りを一度も守らないダメイラストレーターだと・・・もっと嫌いになったこれに比べればましろんはるかに可愛い。調子に乗ってなくてあんなに怖い感じでふるまってるのに1枚も描いてないとかさぁ・・・主人公男が優しいからなんとかなってるけどこの教師リストラした方がいいんじゃねえかこれ。教師との出会いはコミケですか絵の実力はあるんだな。おまけに主人公男と同じマンションに住んでるのかよ、教師は副業禁止だもんな!私教師って恨みあるし大っ嫌いだからこういうのすっきりするわもっとやれ主人公男!!!そういや主人公男とましろんのこと教師は何も言ってなかったなその辺分かってたのか。まあ教師辞めてゲーム会社に転職行ければいいかもしれんしな。ましろんの引きこもり事情はいじめか!!!こりゃあ許せねえな・・・ましろんをいじめた奴打首獄門にしろ!!!教師は主人公男の優しさに免じて絵をかけ!!ましろんが冷たいのっていじめ後遺症できつく当たってるのか?辛いよな・・・今度は彩羽か。夕ちゃんと同じパイ押し付けしてて草。主人公男も反応するなよ所詮主人公男だなとはいえ剣心ボイスのダチのために動けねえよなから主人公男が大変なこと・・・主人公男が考えた対策はおんぶか!それなら胸も晒さないしいいかもな!!!今回は主人公男の勝ちだな。主人公男面倒な女と仲良くなる方法を彩羽に聞くんか・・・んでましろんの下僕になってんのか君。ましろんがキレるのも当然だ。ましろんやっぱり名前っ子かそこに彩羽が乱入してくるの計算済みか。ましろんがここまで冷たいのはやっぱりいじめ後遺症か?ましろんの引っ越し先主人公男のマンションの隣の部屋か・・・501にましろん502に主人公男503に剣心ボイスのダチと彩羽504に教師か・・・これで5階同盟なわけだな。さーて主人公男はましろんに本当のおせっかいを教えることができんのかねえ・・・?
3話
主人公男、ましろんにおせっかいするために彩羽教師剣心ボイスのダチを読んで会議か。結局主人公男自体もうざいんかい、教師が酒飲むシーンってほんとしらけるわ。剣心ボイスのダチ・・・お前だけが拠り所だ。主人公男やっぱましろんが巻貝なまこであることは知らないのか・・・お兄さんじゃなくて女だよ。酒に酔う教師ほんと引くわ・・・次の日インターホン連打攻撃でましろんを引き摺り出そうとするが効かない。そんなましろんは次の日にインターホンを切ってきたのでチラシ押し付け作戦・・・あのさぁ。また次の日はメモ投げ。そんなことしたら嫌われるのも当たり前である。主人公男ストーカー扱いされてて草。買い出しは彩羽と行くんか。彩羽は主人公男には勝てても虹夏ちゃんには勝てませええええええええええええん!!!主人公男は効率厨のくせに強引なのか。そんな中ましろんはチラシを捨てていたまあ仕方ないね!剣心ボイスのダチにどんなプログラムつくらせてんだ主人公男だけでなく彩羽と教師もか・・・ましろんは逃亡!主人公男がもう変なストーカーにしか見えないのだけれど。ましろん足早いな主人公男さぁ。ましろんいじめ後遺症で・・・だが主人公男まじイケメン!とはならない。ましろんが川に落ちてしまうものの主人公男も落ちてやがるまあ女子キャラ界隈ではよくあることだな。おおましろんの右目見えた・・・ましろん初めて笑ったのはまあ悪くないだろう・・・そうだよな昨日まで嫌われたのに明日好かれるわけないよな。主人公男のこと嫌いじゃないのかましろん。お節介の塊の主人公男。ましろん君主人公男のチームのシナリオライターしてんじゃん。そうだな下手に言わないほうがいいよな効率厨だもんな。ああましろん呼ぶためにましろんの部屋を歓迎会の会場にしておいたのかと思いきや主人公男の部屋にスクリーンを貼っておいて誘導したのか。制作は教師と剣心ボイスのダチね。これでましろんも逃げられないわな。彩羽も正体も明かしてないのか担当声優なのに。巻貝先生なら目の前にいるけどな。あーましろんはたまに見える右目が可愛いんじゃのう!教師は酒自重しろ!
4話
やっぱ彩羽が5階同盟のボイス担当か知ってるのは主人公男だけか。主人公男と剣心ボイスのダチとの出会いは中学なのか・・・そうだな主人公男が残らないと剣心ボイスのダチとの約束が嘘になるからな。このダチやっぱりうーむ、彩羽も昔は結構硬い感じだったんだなウザさなんてみじんも感じねえ。急に主人公男たちに声かけてきた子彩羽と声優やってる先輩じゃなかったっけか音井さんって言うのか?物怖じしない剣心ボイスのダチ好き。妹がどんな子なのかわからないのか兄妹でもそう言うことあるよ仕方ないな。どっちにしろこの先輩随分飄々としているな・・・剣心ボイスのダチと彩羽同じ家に住んでるのに2ヶ月も会話しないの!?母子家庭か辛いな。これで主人公男がおせっかいを発動させて彩羽をうざい系にコンバートさせたってことか、部屋散らかってるな剣心ボイスのダチの部屋。主人公男が遊びに来たのは彩羽を探るのが目的かそして主人公男特有のラッキースケベ・・・主人公男極刑なお前ビンタされた当然だ。人を見下すような目はこの頃からか主人公男お前彩羽にお節介したんだから変な理論ぶつけられてストーカーされても仕方ねえぞ。一人で聞き込みしていろいろ探ってんのか主人公男・・・橘さんはストリートミュージシャンか。主人公男はストーカーだからね仕方ないね!熱中症で倒れてんじゃねえか・・・音井さんに膝枕までしてもらったんか主人公男さぁお前さぁ・・・主人公男ほんとおせっかい野郎だなほんとだからお前は主人公男なんだよ・・・女子キャラには誰にも言えないことだったあるだろ!百合を勝手に出すな主人公男さぁ・・・いい関係だな彩羽と橘さん。彩羽は親のルールに従って育ったんか剣心ボイスのダチはそうでもないみたいだけど。おうできるもんならやってみろよ主人公男だがノープランで草。主人公男割り勘でカッコ悪と言いたいところだが・・・その考えた結果がゲーム作りに繋がって剣心ボイスのダチにプログラムを作らせてそれ以外は全部主人公男がやってたのか教師もましろんもまだいないから。作らせたゲームは彩羽と橘さんにやらせるってことか・・・ましろんの出番なくて暇なんじゃのう・・・
5話
さて主人公男が彩羽たちのために考えたアイデアは・・・2人で作ったゲームをやらせることかしかし結果はいまいちだったようだ、ゲーム性は有能で2人ともハマったようだが。プログラムは剣心ボイスのダチが全て形にしてくれるんだからええか、音楽を橘さんに頼むのか。それで彩羽が・・・と思ったら辞退するの!?これだと主人公男が橘さんと彩羽の仲を裂いてしまう結果になってしまうような、主人公男が追いかけたら急にラップ?別のダチかと思ったら別の声出して1人で演じ分けしてるのか!?これは声優としての才能あるわ彩羽そして鈴代氏もすげえでも私にとっては虹夏ちゃんに勝てる子いねえんだよなぁ。そうだぞ主人公男隠れて聞いたお前が悪い。ほう・・・女子キャラの声真似してたら母ちゃんに見られて母ちゃんがおかしくなったのか悲しむ母ちゃんを見た結果それで彩羽はいいなりになったのか。主人公男お前どうするんだどうやって救うんだ?主人公男の母ちゃんメイクさんなのか。それで橘さんたちに関わって無理矢理変えてもらおうとしたのか・・・主人公男さぁ、これだけのこと言ったんだから彩羽にウザく付きまとわれても文句言えねえぞ?女子キャラ目線から見れば好きになるだろこんなん・・・1週間後に彩羽を呼び出した主人公男ボイススタジオでも作って・・・たわけじゃねえのか。ボイトレ本は用意してたのね。主人公男エロ本隠してんの・・・私そんなの一冊もねえぞ、その後は主人公男が付きっきりでトレーニングしていったのね。家の蔵にボイススタジオ作ってくれるとか音井さん名家の出身だったんか!?遺産の前借りか、まあ中学生に出来ることって限られてるからやっぱコネと金は必須か。うざい感じの素はこの辺から出てきた感じなのか・・・剣心ボイスのダチに続き彩羽まで救ってしまうとは主人公男ただ物じゃねえなあのヘッドフォンも主人公男があげたやつなのかこの時に合い鍵を渡していつでも自由に家に来ていいって言ったのかこりゃあ・・・主人公男はウザがらみされても文句言えませんねえ!!!橘さんはプロの目に留まって渡米して音楽活動してるのか、そして主人公男たちのゲームに楽曲提供してるならやっぱり音楽担当で問題ないな!この主人公男悪くはないけど才能ないやつに対してはどうなんだろうな・・・まあましろんのことも救ってくれると考えてもよさそうだな。
6話
ましろんじゃなくて彩羽の風呂か・・・人の顔色をうかがうのが上手いがゆえに色々大変だったのか、ウザがらみは主人公男に甘えてるのか。確かに教師と剣心ボイスのダチはこなさそうだがましろんはここまでの出番の無さから考えれば来るな。次の日、当然の如く彩羽だけでなくましろんも来てる・・・まあ主人公男はおせっかいしたんだからウザがらみされて罵倒されても仕方ないね!!!彩羽の真似するましろん可愛いんじゃのう!!!最初は映画か、ここでも意見割れる彩羽は恋愛系でましろんはジョーズ好きなのか意外。B級映画が好きなんだねカメラを止めるなとか好きそうマウント取り合ってて草。主人公男の提案さぁ別々に見るって邪道だよましろんに死ねって言われても仕方ないね!!!結局ジャンケンして彩羽の好きな恋愛映画にしたのかましろん負けちゃったのか・・・彩羽がうざいとか救ったお前が言うな主人公男。そうかましろんいじめ加害者連想しちゃ・・・ってその加害者急に出てくんのかましろん東京の高校に行ってたのにクズはこんなに近くいるんか。ましろんが作家だからいじめ食らってたんかそれっておかしすぎるな。こういう時に助けられる主人公男は良い何かあったら教師ぶつける気かあの教師ならまあ行けるか・・・ましろん触れられたくないよなう主人公男の仲間であることを秘密にしてるんだから。逃亡したましろんはジョーズを見ていた。いじめ加害者って恐ろしいよなそう簡単に言えねえよな小説を晒された結果不登校になったんか・・・この主人公男こういう時はかっこいいとこあるな・・・巻貝なまこ先生はましろんだぞ主人公男だから貝のイヤリングしてるのか。こうしてましろんも主人公男に好きになっていくんだろうな、彩羽が超強力なCVを活かしていじめ加害者に制裁を行ってて助かるこんなに低い声も出せる鈴代氏すげえなそれでも虹夏ちゃんには勝てない。主人公男のとどめでクズは制裁されたよかった。彩羽にお友達になってくださいっていうましろん可愛いんじゃのう!!!!!ましろんの父ちゃんがゲームのCV全部彩羽だけでやってるの知ってたんだなそして主人公男とましろんがニセコイやってるから彩羽の存在を疑うのは仕方ねえな。ましろんと恋人になっても詰むし彩羽といい感じになっても詰むのは辛・・・そうじゃないな。嬉しそうなましろんを見ると私も嬉しいんじゃのう。彩羽だけでなくましろんも救ったんだ、この主人公男も今後次第では認めてもいいかもしれんな。締めにましろんからの告白来たああああああ!!!!
7話
主人公男の所に起きたらましろんが!?両目見えてるって思ったら主人公男を上から見てるから前髪垂れてただけか。ましろん朝飯に海鮮丼だしてて草。おまけに服脱ぎだしただと・・・おまけに一線を超えるのか早すぎるぞ。と思ったら夢で彩羽がアイスキャンディーを主人公男の口にぶっ指していただけだった・・・まあましろんがあんなことするわけねえよな!!!うなされているのはましろんといいことする夢の中にいたからだよな。結局彩羽といい感じのことしててなぁ主人公男お前なぁ・・・彩羽が起こしに来てたのは主人公男が寝坊してたからかなら仕方ねえな主人公男終了のお知らせ。ましろんに告られたってことは父ちゃんとの契約がやべえのか。おまけに遅刻したら教師に処刑されるのかまあの教師じゃな絵の締め切りは平気で破る癖になやっぱ教師なんて嫌いじゃ。結局ギリ間に合った主人公男は処刑は免れたようだましろんは相変わらず冷たい可愛い。いやましろん心では主人公男のこと好きなくせに冷たく当たっちゃうのかツンデレなんじゃのう!!!教師は黙れ。剣心ボイスのダチマジ最高、君だけが癒しだ・・・主人公男たちのところに巻貝先生ことましろんから届いた原稿ひどすぎるのかまあ今のましろんアレだし・・・主人公男と剣心ボイスのダチにBLを感じて嫉妬するましろん可愛いんじゃのう。ましろん彩羽には普通に話せるのね、きゃぴするましろん可愛いんじゃのう陰だから仕方ねえよ。ましろん主人公男のことがっつり観察してるなおい・・・そっかましろん主人公男と話すの恥ずかしすぎて冷たくしちゃうんだよな可愛い!なんだかんだで彩羽とは上手くやってるのええな・・・主人公男の対応なら彩羽はキレ散らかすよな・・・主人公男が悪いわこれ。主人公男は馬鹿なのよそしてそんな主人公男に教師からの呼び出し・・・は絵の締め切り守った報告か教師の癖に珍しい。おねショタ好きなのかよこの教師・・・しかも締め切り守ったから願いをかなえろって・・・引く。さて主人公男おめえどうするんだ?
8話
前回風邪をひいて倒れた主人公男の所に彩羽がやってきたしかしウザモードじゃないのなんで?食べさせてもらうまでやってもらうのはこういう時のお約束だよな。口まで拭いてもらってて草。と思ったらウザモードで帰ってくる・・・と思ったらメッセージアプリでウザがらみしてやんねえからバーカとか言っちゃうのましろんと真逆か。たぶん主人公男への好意以外の何物でもねえよ。剣心ボイスのダチほんといいやつだわと思ったら主人公男の心拍数24時間モニタリングするシステム作ってて草。主人公男次の日には元気なったんだなよかったな。と思ったらましろんが青白いオーラ出してて可愛い!次は教師か・・・風邪心配してるだけかああ主人公男とした約束か・・・結局減り下ってるし教師演劇部の顧問なのかよあれだけやっててよく顧問までやってるな偉くないけど。ってか教師妹居るのかよしかもシスコンかよ仕事まで丸投げしてるとか教師さぁ・・・その後の話も全部聞いたけど引くわ引くわ引くわ引くわ引くわやっぱ教師なんて嫌いだわ。校長に壁ドンしてるとか勝手にテニス部の顧問してろやましろんのいじめに比べればこの教師のいじめなんて軽いだろ。教師クビにして別のイラストレーター捜せ・・・と言いたいけど代わりなんていないんだろうな。演劇部6人ぐらいか教師の妹ちゃん可愛いなしかもしっかり者で秀才かなんで教師の妹なんだろこの子・・・ただの教室を演劇部の舞台にしててすげえな・・・と思ったらカルトみたいな変な劇すぎるだろおいああ、演劇のセンスねえのか妹ちゃんこれじゃ優勝できねえよ主人公男も丸投げしたくなるかと思いきや指導してくれるのね。ダメだこの姉妹互いに甘すぎる早くなんとかしろ主人公男。おい教師普段踏んづけられてるからって主人公男をディスるんじゃねえ・・・ハリウッドで映画作ってるとか嘘ついてマジでこの教師さぁ・・・妹ちゃんも部員もすぐに手のひら返ししてさぁ単純すぎるだろ・・・主人公男が放棄したくなるの分かるわ、そもそも教師は主人公男に頼り過ぎだやっぱり教師のキャラなんてしょーもないんじゃのう!!!
未定
1話
いきなり悶絶かいこれほんとに講談社のマガジンで連載してるの・・・?私にとってエロは女子キャラの魅力を引き立てる要素の一つに過ぎないから別にいいけど。アロマさんのCVが海夢さんと同じなのでry。いやこの主人公男女性を悶絶させるけど痛みを直せるのか。スポーツ学園なのね主人公男が来たのは寮でここで管理人するのか・・・いきなりアロマさんとラッキースケベしててやっぱり主人公男はって生き物はなぁ・・・続けて本郷先輩のアレに突撃してるしさぁ。主人公男吹っ飛ばされててざまあ!!!俺も無理!主人公男なんていや!!!胸に突撃されたのにれいせいな本郷先輩は神。アロマさんは結構問題児なんじゃのう全部主人公男が悪いがバスケで背番号5ってことは副キャプテンかこの子・・・気性荒いのは強気系のあたりまえ体操だからええわだが頭のてっぺん茶色い部分あるから染め金か?アロマさんが階段から落ちてしまったこれじゃやべえこれじゃアロマさんの選手生命が立たれてしま・・・主人公男のマッサージで治るのか?主人公男あったばかりなのに身体の状態分析で来ててすげえなオーバーワークで身体にダメージあったのか。主人公男なんとかし・・・うーんエロイんじゃのう!裸体にモザイクかかってやがる・・・見せなさ失敬、だって男の裸は普通にみられるのに何で女子キャラはダメなんじゃあああいつらのせいか人間と女子キャラは見た目だけ似てる違う生き物だってのに何も分かってねえな・・・主人公男は真剣にやってるけどアロマさんは悶絶しておるんじゃのう・・・そして治ったかナイスだ主人公男!体のケアか・・・お前いいやつだなラッキースケベ罪は加算されるけど。主人公男変なやつだよなアロマさん。それにしてもツンデレか悪くないだろう。いきなり理事長出てきて・・・他の子たちも出てきてるな本郷先輩、アロマさん、いずちゃん、狭山ちゃん、あおばさんね・・・サッカー部なの君!?理事長曰く前の管理人が初日で辞めるほどの全員問題児か・・・まあアロマさんがあの時点でなんとなく察せる本郷先輩はそうでもなさそうだが・・・OPEDはなしか?まあいいや主人公男が生き残れるか見ものだな!!!
2話
主人公男大変そうだなアロマさんにきつく当たられてるのは仕方ねえな!!!OPあるじゃねえか!狭山ちゃんはそう言うタイプか。本郷先輩がほんと良心だな女神のカフェテラスの方のおっかさんと同じCVなのに。アロマさんとあおばさん中悪いのなのかタメなのにああライバル視してんのねタメによくあるなスポーツ違うのに。そりゃあ練習着は大量あるに決まってるよ全員運動部なんだから。アロマさんのパンツ持って主人公男さぁ・・・いずちゃんに見られてて草、そしてアロマさんと鉢合わせて極刑にされるのも草・・・やっぱり主人公男なんて最っ低!!!このアパート汚部屋なんかあったのか・・・部屋の主は狭山ちゃんかやっぱり。転んでのしかかったところをまたアロマさんに見られて主人公男さぁ間が悪すぎ五代より酷いじゃんかよ・・・アロマ裁判長は無理矢理すぎて首にされそうだ。あおばさんは厄介者かと思ったら意外と弁護してくれてる・・・ちゃんと謝罪できるのは偉いなアロマさん。あおばさん主人公男に恩を売ったのか!!!おまけに主人公男をモノにしようとしてんのかいきなり胸を出すな!主人公男の横に出て胸を押し付けるんじゃない・・・ああ、スペイン育ちだからスキンシップ強いのか、主人公男パイを前にしても動じないのはまあ・・・悪くねえな!結局あおばさんも主人公男のマッサージに悶絶してるんじゃのう。とはいえ実際は色仕掛けでからかおうとしてたんかい。あおばさんがどういうタイプかは把握できた、いい感じだけど私の推しでCV同じ芹澤氏で名前の一部も共通してる蒼葉月夜さんがいるからなぁ・・・
3話
主人公男はあおばさんのアピールをスルーして疑っていた。結局女子キャラは主人公男には弱いんじゃよな・・・なんか主人公男とあおばさんの間に変な戦いが始まってっているのだけれど。あおばさんいきなり裸体見せつけてて草。下も脱いでんだよなあおばさん・・・主人公男反応しないのは偉いぞ。結局悶絶するかと思ったら胸に主人公男の顔を押し付けててやっぱり草すぎる。主人公男は夢しか見えてないから仕方ねえな主人公男優勢の感じだったが今度はパンツ投げつけるんかあおばさん・・・これアロマさんが見たらブチ切れ案件だよな。主人公男お前女子キャラのパイが目の前にあるのに耐えられるのほんとにすごいな。結局あおばさんも主人公男のマッサージの前に悶絶するのだった・・・そこに急に入ってくるいずちゃんさぁ急にセ〇クスとかいうのさぁ。いずちゃんメモ魔?そしてCP厨だったりする?主人公男も結局は♂なんだよなぁ。あおばさんは主人公男を落とすことしか考えてねえサディストである仕方ねえな女子キャラの恋愛欲って意外と高いからさぁ・・・最後にいずちゃんに脅されてて草大丈夫か主人公男・・・
4話
主人公男はいずちゃんに呼び出された、こうやって見るといずちゃんってばましろんの色違いに見えてくるなぁ。漫画描くの好きなのか。急に放送禁止用語言ってて草。所々の聞こえる部分セ〇クスって言ってんのか・・・いずちゃんなかなかうーんだなうーん・・・おういずちゃん水泳引退して漫画家になりたいのか。だがそれが主人公男のリストラに繋がるから主人公男が何とかしようとするのは仕方ないね。いずちゃんスカウトされたけど本番に弱くてスカウト後は一度も勝ててないのか・・・水泳が好きな気持ちは残ってんのね。こういう時に色々教えてくれるのが本郷先輩という素敵な先輩である。いずちゃんポテンシャルは高いのね自信はなくなっていくけど・・・主人公男が取り出したのはローションだとそれを塗るのか主人公男・・・と思ったらアロマオイルかい!そういえばアロマさんの出番ないな・・・うーむいずちゃんも主人公男のマッサージ術に悶絶してるな。マッサージするのに加えツボも刺激するとかやはり主人公男は有能か。いずちゃんは考え過ぎか、最大のツボがあるの胸の中央かよ!!!!!!!!次回いずちゃんのパイを揉むんですねそうなんですね。
5話
いずちゃんはツボを押して本領発揮することができるのか・・・いずちゃん昔は片目隠しじゃなかったのか。小4で関東大会優勝できるなんてすげえじゃねえか。周りからの言葉がプレッシャーになっていずちゃん自身を縛るようになってしまったんか・・・それで引退をねだけど辞めたくないから主人公男にパイを押してもらうと・・・パイの真ん中にあるのか。いずちゃん悶絶してるな仕方ねえな主人公男の母ちゃんすげえな主人公男への教えも中々だ・・・どっちにしろアロマオイルぶっかけて揉んでるとやっぱり悶絶・・・いずちゃんの隠しは嫌ですなのか。主人公男の施術のおかげでいずちゃんもいい感じになったようだよかったな!それにしても主人公男へ絡む教頭さぁ・・・主人公男をクビにしてえのか?主人公男も生徒じゃねえのこれだから教師はさぁ・・・主人公男が鈍感と言う恋愛関係はないって断言してるからなんとかなってるけども。かいずちゃんは無事優勝できたみたいだなそれだけで私も嬉しいもんだおまけに主人公男を描いて夢で変な妄想してて草。それにしてもいずちゃんってましろんの色違いにしか見えないのだがそれって私だけか?次は狭山ちゃんかな本郷先輩マダー?
6話
いずちゃんの優勝記念に主人公男の作ったごちそうでパーティだ!本郷先輩が作ったと思ったけど違うのねまあ管理人だもんなぁ。アロマさんとあおばさんは相変わらず戦争状態だな。いずちゃんマッサージしただけなのに主人公男の口塞いで草、本郷先輩ほんと神・・・主人公男にあーんしてもらわないと食わないあおばさんさぁ子供ですか服は好きなタイプだけど・・・マジで本郷先輩神。狭山ちゃん徹夜タイプのゲーマーかスポーツやってると不利じゃね部屋も汚いしさぁ・・・Eスポーツ選手に転向した方がいいのでは?狭山ちゃんを勝たせればいいと考える主人公男の考え立派だな、今度のマッサージは脇か。しかし私は主人公男をママ扱いしていいように片づけさせてこき使う狭山ちゃんには興味ないので感想はこれで終わりだ。
7話
狭山ちゃんさぁ主人公男のこと変わってるとかいうけど君も大概だぞ・・・主人公男を魔王に見立てるのはどうかと思うぞ・・・ゲームは君の意思でやってるんじゃいのかよ・・・俺も狭山ちゃんタイプじゃないわマジで。痛いマッサージを経て結局惚れちゃってて草。主人公男クラス1-Bでアロマさんとあおばさんと一緒で草。久しぶりだな2人とも。それにしても急にやってきたメカクレの子は何者だ・・・と思ったらバレー部の部員か、目的は合宿へのお誘いですと!本郷先輩のターンついに来る?ってかこいや!!!
8話
バレー部の合宿に同行することになった主人公男、バレー部の先輩たちに可愛がられる。ついに本郷先輩のターンが来たか・・・主人公男を誘ったメカクレの先輩体力ねえのか・・・本郷先輩に合わせた結果部員が付いていけなくなってるのか、やべえ状況だな。部員30人に施術するのはかなりきつそうだな。だが本郷先輩は可愛いのでいい。最初は足を痛めた園田ちゃんか・・・この子たちの次は赤髪なのに青山ちゃんねえ・・・3人目は金髪の山岸ちゃん・・・この子らも全裸で悶絶するんかそして寮に帰って6人いっぺんに施術・・・全員エロ描写あるんだね。これ主人公男の体力持つんか?主人公男温泉に入ってたら本郷先輩と遭遇してて草。やっぱデカイ最高素晴らしいいい女なんじゃのううううううう!!!!!見ちゃだめならみませんわ。本郷先輩も色々悩んでるんだな部長として・・・しかし主人公男目線では練習は問題ないがケアが足りてないことを本郷先輩と部員の皆さんの体の差をアドバイス出来て立派だな。本郷先輩も優しいよタブンネ。そしてでかい!!!!!そしてここで本郷先輩から主人公男への逆マッサージですかいいですねえ!そしてでかい・・・おう主人公男を目隠しして温泉でマッサージするんかやるな本郷先輩。そしてでかいものが主人公男の背中にぶつかっていく!!!主人公男の言うことが正しければ本郷先輩はマッサージの才能あるのかねえ?
柊夕湖
1話
さて・・・評判は賛否両論らしいから覚悟しながら見るか引きこもりの引きずり出しするとかどう考えてもそっち寄りの気質の私にとっては地獄が始まるかもしれんね。夕ちゃんは可愛いけどね。陽ちゃんと隣なのかこの主人公男。この教師全部主人公男に丸投げするんだな。主人公男さぁ・・・夕ちゃんは陽のまっひーか。夕ちゃんは適当にも見えるけど・・・いい感じだな今年のチームにマジで欲しいわ石見氏の新しい領域って感じ。主人公男と教師ズブズブだな。教師さぁ、なんで主人公男に引きこもりの生徒の引っ張り出しを丸投げするんだよデジモンビートブレイクのキョウさんとCV同じなのにキョウさんの方がはるかにいい男なんだよな・・・さて、山崎君をどうするかで評価が決まるぞ分かってんだろうな主人公男?この先輩とはランダム遭遇なのか?そして急に川にダイブするの草。不思議系じゃないなこの先輩想定とだいぶ違う・・・先輩を助けるか一番仲のいい女の子どっちを助けるか・・・夕ちゃんのこと?今度は悠月さん・・・別クラスか。主人公男に同行してくれるってことはよほどの信頼関係あるな。主人公男が連れて行くのは優空さんか自転車2人乗りとかさぁ・・・優空さん主人公男の服つまんでて草。主人公男野球部だったんか。優空さんの胸の押し付けを狙うとか主人公男気持ち悪いわ気持ち悪いわ。山崎君の家に上陸する主人公男たち、ほんとにそうか主人公男さぁ・・・引きこもりっていうのは理由が千差万別で難しいことなんだぞ・・・ヤリチンクソヤロウとか言われただけでキレてんじゃねえよ主人公男さぁ・・・主人公男のハーレム要員とか言われても仕方ねえよ優空さん。嫌々来たのは間違ってない。山崎君の挙げる小説・・・明らかにうんそうだよなって感じるし異世界系も混じってるな・・・ダメだな、山崎君が引きこもったの理由がわからんと何とも言えない。少なくともおれもお前のこと嫌いだよ主人公男今年の主人公男で間違いなく最下位。今度は夕ちゃんを連れて行くんか主人公男ポケモンを交代するように女子キャラをとっかえひっかえするんじゃねえ!夕ちゃんの可愛さだけで耐えられるかな・・・ビッチの意味わからない夕ちゃん可愛い。むっかちーんとかピッカチーンみてえなこと言ってんのか夕ちゃんは発明でも始める?夕ちゃんは正直なんじゃのう主人公男が他の子を選んだら潔く身を引くタイプか。見た感じ山崎君も結構拗らせてるな・・・かしこまりー!あ?夕ちゃんのEカップでも眺めながらだと・・・?主人公男おめえはやっぱダメだ。んで結局窓ガラス破壊して強制乱入か・・・私も陰の存在だから結構きつい。女子キャラは軒並み優秀だがマジで見る人選ぶ作品だわガガガ文庫の作品なんで私のような陰の存在にとってきつい作品ばっかなんだ(負けヒロインは除く)。相互理解とか言ってるけどこれで山崎君を説教して引きずり出すなんてことしたら分かってるな主人公男お前の台詞全部スキップして私の中では二度と喋らせないぞ?だが夕ちゃんは可愛いし今年のチームにはこの子が絶対に必要だと本能で感じる・・・後半は長谷川氏と大久保氏のロケ番組だった別にいいけど福井行ったことねえんだよなぁ。
2話
主人公男さぁ・・・母ちゃんも許可出してる時点で引くわ主人公男が来なかったら引き出し業者に頼んで層で怖いわ。山崎君卑屈なのか・・・夕ちゃんは立派である。主人公男が何を言ってもどうしても山崎君の方に寄ってしまうな私は。主人公男山崎君の提示した作品全部読んだんか、夕ちゃんだけが癒し。主人公男の言った叩く奴はSNSを中心に大量発生してるからなどうしようもねえ。そもそも山崎君がなぜ引きこもったのかが分かんねえから私としては何とも・・・主人公男の語ってる偉人やつ自分のこと(しかも創作)かよ引くわ・・・まあ主人公男は大量に女子キャラ侍らせてる時点でな・・・夕ちゃんや優空さんは善なのはわかるよ。やっと山崎君のバックボーンが分かるのか、なんだ好きな女子にフラれたってことが引きこもった原因なのかいじめとかじゃないのか・・・結局山崎君もリア充になりたいタイプかよガガガ文庫の陰キャはなんでみんなこんなんばっかなん・・・実際の引きこもりはもっと深い問題なんだよすげえ冷めてきたやっぱ男なんて駄目だね。急におっぱいとか叫んでて引くわ・・・主人公男もさぁ言ってることすげえ引くわ・・・夕ちゃんの胸を俺の物とかいう主人公男極刑死罪。夕ちゃんにはあの叫び聞こえてただろうに何も聞いていない感じでふるまってるの懐が深いんだろうな髪まで切ってくれるとか神。山崎君ネット掲示板で暴言吐いてんのかよよくある・・・もう何も言いたくない。保健室登校させずにいきなり教室入れるんか主人公男、理由まで教えるのかよ道化になるってことなのかよ・・・適応してる山崎君えら・・・もういいや。まあいじめといじりの境界線を語れるところだけはまぁ・・・悠月さん福井弁喋るんか夕ちゃんたちもか主人公男の友人は鋭いタイプなのか・・・あと教師は主人公男に引きこもりの対応丸投げしてねえで教師の仕事しろ!!!残金1200円とかダメすぎるじゃん例え自分らしく生きることに対していいこと言っててもキョウさんの方がはるかにええわ。夕ちゃんは好きでも私はこの主人公男あんまりだわED見る限り野球部辞めたことと黒歴史があるから何かしらあるんだろうけど。これは夕ちゃんを見るためのアニメとして割り切ることにするわ。女子キャラを可愛がることしかできなくなった情けない私に大きなダメージになんなきゃいいけど。
3話
夕ちゃんいきなり眼鏡かけてどうしたのって山崎君のやつか。山崎君1週間で2キロも落としただとリバウンドが少し心配だな・・・主人公男は相変わらず・・・まあ夕ちゃんという素晴らしい女子キャラの存在で許してやるけどさ。着ているモールは福井にある奴か。夕ちゃんと主人公男と写真撮ってどうするんや・・・ああ見せつけるのか。後日山崎君はいじめみたいなのを受けていた・・・優空さんがかばってくれてるけど難しいなこれ・・・確かこいつらのうち何人か主人公男のこと悪く言ってる奴らかほんと皆アニメキャラっていうより人間みたいだな・・・山崎君も心折れるぞこれは。相手にしないなんてできるわけねえだろ・・・一人で考えながら歩く主人公男を後ろから突き飛ばしたのは陽ちゃんかよかった・・・なんだ主人公男と練習したいだけかストイックだな君は・・・主人公男のことしっかり見てるんだな陽ちゃんは。今度はバスケ対決か、主人公男さぁしょうもないこと以下略。結局負けてて草。そうだな山崎君をけしかけたんだから主人公男が責任を・・・持つ必要はねえんだな陽ちゃん。まあ陽ちゃんの監督論には同意する適当な監督やってる身としてはな。主人公男お前は一体過去になにがあったんだ?今度は悠月さんと変な電話してるな・・・そうだな教師のせいだな。悠月さんの言う通りだな、第一印象の悪い男と女子キャラは結局恋に落ちるんだよな少女漫画とかで何度も見てきたわ。悠月さんのブラジャーの構造聞く主人公男さぁ・・・3週間で立派になったな山崎君・・・夕ちゃんは癒し。サッカーで奴らと対決するのか、主人公男とダチは結構やるなしかし山崎君がシュートを決められずクズ共が笑う・・・夕ちゃんはベンチかよ。まあ主人公男の理論は・・・だが対戦相手クズ共じゃん。夕ちゃん以外もベンチかよ大丈夫かこれ。主人公男サッカーも有能なんだな。勝負は負けて意味の分かんないことやってるけど。だがこれ山崎君折れるぞ・・・帰りに聞こえてないと思って山崎君のせいだとか言ってんじゃねえよ主人公男・・・これはもうどうしようもないですね。山崎君怒ってしまった仕方ねえなそうだなそこを認めて謝罪できる主人公男は偉いとは言えない。結局突き放すんだな。夕ちゃんは肯定してるけどそうだよ主人公男を美化しすぎだよ夕ちゃん・・・そうか、本当の優しさは見えないようにできてるか・・・夕ちゃんのその言葉は評価できますねえ。
4話
なんかTwitterとかで夕ちゃんが主人公男ばかり肯定して媚びてて気持ち悪いって意見見かけるけどさ・・・恋愛アニメの女子キャラなんてそれが普通じゃね?結局皆主人公男が好きなんだからさ恋愛アニメたくさん見てきた私はそれがデフォルトだし・・・そんなことより山崎君は偉いよ。ってかこいつら山崎君に対して当たりキツイけど本当に山崎君のダチだったのか?山崎君が好きだった女もダチのはずの男どもも腐ってるな。山崎君の体験も嘘扱いしたり山崎君を馬鹿にする行為もさぁ・・・ダチだったやつらは悪意の塊だった。山崎君が不憫すぎるあと主人公男のこと神呼ばわりしなくてもええぞ。主人公男あれだけのことがあったのに助けに来たか・・・私の敬愛する時代劇の主人公に近い存在だったんだなお前私の好きなタイプは寄り添える主人公男だから。よかったな山崎君君は間違ってなかったんだよ・・・そこに夕ちゃんが登場していく!山崎君を撫でる夕ちゃんは可愛いんじゃのう・・・しかもみんな仲良くが一番とか言いながらもまず大事な人のために怒れる人でいたいってそう簡単には言えねえよ立派だ夕ちゃんtwitterで夕ちゃんを叩いている奴は反省しろこれのどこが主人公男に媚びてる性格悪い女なんだよ山崎君にとっくに友達でしょって言えるいい女じゃねえか。主人公男夕ちゃんを正ヒロインポジションに配置してるけどやっぱ先輩が好きなんかな・・・次は悠月さんの回か、偽の恋人やるとかとかましろんと被るな。ただここまで見て分かったのは好き嫌い別れるのは当然だと思う、語りが小説っぽいのは別に構わないわ小説原作なんだから。だが山崎君結局主人公男のことずっと神呼ばわりしてるし掲示板にも主人公男は神って書いてるしそれが相互理解したんだろうかと考えてしまう・・・夕ちゃんが地雷踏まない限りは可愛いからみるけど・・・友崎よりは遥かにましだからな。
5話
今日から悠月さんとニセコイするんか主人公男。変に恥ずかしがる反応する主人公男お前さぁ・・・主人公男さぁ・・・悠月さんも大変じゃのう美形の苦悩は美形にしかわからんな。主人公男と疑似恋愛を頼んだのはストーカーに付けられてるからか、山崎君と同じように助けてやれ主人公男。主人公男と悠月さんは似た者同士だな。主人公男の言い方さぁ・・・エロ描写も入れてくるの・・・と思ったらバスケかよ!!!今日も夕ちゃんは可愛い、主人公男と悠月さんの関係探るの可愛いニセコイなんだけどなぁ。夕ちゃんそこまで食いつくとまたネットのクズ共に攻撃されるぞ・・・屋上で仲間たちには事情説明するのか、山崎君元気そうで何よりだ。優空さん福井弁出てるね、夕ちゃん事情を知れば協力してくれるんじゃのう。陽ちゃんは洞察力高いな。あと教師は引くとはいえ何気にいい部分も見え隠れしてるなキョウさんの方がはるかにいいけど。なずな?新しい女子キャラまだいるのかってかこの子・・・あの子か。悠月さんの裏を全部ばらす陽ちゃんいいね。悠月さんの持ち物盗んだのストーカーか・・・?まあストーカーならデオドラントシートよりも制服奪うよな。優空さん眼鏡着用だったけど主人公男がコンタクトにしてくれって頼んだのか、まあ主人公男のいう事ならいうこと聞いちゃうか・・・やっぱヤンキー高校の連中が犯人・・・と思ったら主人公男に襲撃してきやがったクズ過ぎるだろこいつら・・・やり方がヤンキーそのものなんだよな握手を握り返す主人公男・・・そこにダチが助けに来るのはいいね。ヤンキー連中に殴られそうになってたことを心配する悠月さん優しいんじゃのう。夕ちゃんの出番は少なくなりそうだ。だがまさかここから3週間休止という・・・Twitterでアンチにぼろくそに言われてたけどなんとかなってくれ・・・夕ちゃんが必要なんだよ今年のチームにはよぉ!!!
宮尾恩
1話
ワンダちゃんは美しい。このダンスってCGなのかな?恩ちゃんここしか出番ねえけどマジ美人。カボ君はダンスを直視できないほど滅茶苦茶辛い思いをしてきたんだな・・・カボ君のダチたちはノリで生きてるようなやつらか・・・ワンダちゃんを盗撮するなよダチの1人・・・見えたってまさかパ・・・引くわ・・・カボ君の隣ワンダちゃんか、ワンダちゃん羊宮氏のキャラの中で一番好きかもしれんしかし銀髪は今年大量にいてだな。カボ君にも煩悩はあるんだな仕方ねえさ男だもの・・・無口なクール系だと思ってたけど結構気さくだねワンダちゃん。カボ君の吃音もそんなに気にならないみたいだしええ子や。ワンダちゃんは非力可愛いイス運んであげるカボ君の優しさがたまらない。ワンダちゃん空手経験者なのか意外。カボ君のつらい思い出・・・こりゃあトラウマになるわ。カボ君中学はバスケやってたんだな高身長だし170㎝以下の私からすればうらやまだ。生き詰まるよな・・・ワンダちゃんも言葉よりも表現で伝える方が得意なようだ。いきなりリアルなダンスの動画スキャットマンさんか・・・吃音でも表現をあきらめない姿勢ええな。ワンダちゃんの動画を消さないダチたちにキレるカボ君かっこいいなこりゃあ私でも惚れる・・・そうだよな周囲の目を気にするのって一番ダサいよな・・・恩ちゃんの出番は来週かな・・・
2話
カボ君ダンス部の部室の扉を開く・・・ダンスの男女比って女95で男5なのか極端だな。ワンダちゃん女子の中にいてもひときわ目立つ美形だな!ってかこんなに女子キャラの部員いたのか・・・キャラ紹介男ばっかだったから意外恩ちゃんストレッチのレクチャーしててええな、基礎練習も大事じゃからのう。おっと恩ちゃんが寄ってきた、踊れる子は踊っていいだと!新入部員にも優しい神。それに乗るワンダちゃんさすが。恩ちゃん気さくに接してくれて可愛いんじゃのう!!!カボ君はどうするんだと思ったらやる?って声かけてくれるの神。恩ちゃん部長神なんじゃのう!!!カボ君踊っているうちにあの頃のことを・・・恩ちゃん部長一人一人にアドバイスしてあげるとかほんと神。固まってるカボ君には緊張しないように声かけてあげるのいい・・・よかった不安定だらけの今期に神がいた!!!水飲んで可愛い表情してカボ君の手を取ろうとしてくれるワンダちゃんいい。カボ君もだんだん慣れてきてる感じでええな。いきなりワンダちゃんに付き合って(ダンスの練習)とかいうカボ君・・・他の主人公男なら罵倒してるけど君なら許せる。ワンダちゃんのアドバイスのおかげでカボ君いいねい、誰かに見られていることを意識しなければもしかして・・・そこに現れるダチさぁ・・・カボ君は今日もダンス部に通う、まあそうだな女子だらけの中に男一人って怖いよな。カボ君バスケやってたのに体は固いのか、吃音を個性と言えるなんて偉いなそれにワンダちゃんが滅茶苦茶反応してて可愛い。恩ちゃん部長神。カボ君音楽を感じる力強いやないか恩ちゃん部長も非常に評価してくれてるぞ!恩ちゃん部長可愛いオーディションかダンス部にはよくあることだな。フリースタイルか、これはカボ君有利・・・と思ったら真っ白になってやがる。ワンダちゃんは積極的に手上げてていいな!と思ったらみんな時間差で手を挙げてて草。恩ちゃん部長のアドバイスとても役に立ってるなさすが部長!ダンスは自分の感覚で勝ってでもええんやぞカボ君。クール系の見た目してる割にワンダちゃんノリもよくてええなほんと。そうだな人に見られると緊張してしまうなら・・・ワンダちゃんの言う通りワンダちゃんだけ意識して踊ればいいのかもしれんな・・・
3話
データ飛んだので修正中
4話
コンテストに向けて練習か、ワンダちゃん体力なくて基礎練習が大変そうなの可愛い。片目隠しの子相変わらずうーん・・・恩ちゃん部長可愛いんじゃのう!!!あ、部長って可愛くないのごめんな私もこれから恩ちゃんにするわ。片目隠しの子に対しても恩ちゃんしっかりフォローしてて素敵な部長なんじゃのう!!!ダンスは同じ動きができればいいってもんじゃないんだよな自由さが大事なんだよな。先輩全員で審査してるの素敵だな。恩ちゃんの言葉で片目の子にも少し変化が・・・?それでカボ君が気になるんか。ワンダちゃんは特別な練習してないけど・・・ワンダちゃんほんと無邪気で可愛いな、それで3人で一緒に練習するのかワンダちゃんとカボ君の2人きりだったのにと言いたいところだがそんなこと気にしてないか2人とも。ワンダちゃんの練習を見て何かわかったことがあったみたいだな、片目の子・・・名前仁上ちゃんでええんかな。ワンダちゃんの純粋な目と一緒に出たいね!って言葉素敵。場面変わってダンスバトルの集まり?ってかダンス部の先輩いてしかも優勝してるじゃねえか。ビックルとかやんやんつけボー食べてるんだ・・・オーディション遂にカボ君とワンダちゃんの番か・・・カボ君の素晴らしいダンスはニュアンスを変えてやってるのかすげえな。恩ちゃんの知識はためになるんじゃのう。仁上ちゃんほんと審査の基準が気になるんやな。ワンダちゃんの無邪気さこういう時強い。やっぱあの先輩強いんだな・・・恩ちゃんのルーティンコーチングは最高だぜ!ワンダちゃんも目を輝かせている可愛い。男先輩に距離近い恩ちゃん可愛い。ヘッドフォン変な向きに付けるいたずらするのも可愛い。恩ちゃん小柄なのね可愛いフィーリングか大事だよな・・・カボ君男先輩と接触そして気づかれたようだが大丈夫だろうか・・・
5話
カボ君伊折先輩にダンスバトルを挑まれる。不安になるだろそりゃ・・・恩ちゃんカボ君のフィーリング認めてるんだなさすが神だな。ほうほうフィーリングは音楽を聴いたときに感じる人それぞれが感じる感情のことか・・・恩ちゃんの解説はほんとためになるんじゃのう。受け売りでもええよ私は恩ちゃんは素敵だと思う。そうか・・・恩ちゃんはカボ君の実力を引き出すために先輩にぶつけたのか。カボ君が勝てば復帰してくれるんか先輩。ダンスバトル友人たちも見に来てるじゃねえか、カボ君はやっぱすげえや今期は変な主人公男だらけの中に君がいてくれてほんとよかったよ。先輩アニオタなのかおまけに誰とも絡まないタイプなんか。ダンスの世界が変わる速さもめまぐるしいんだな。カボ君は先輩に食らいついていくもだんだん不利にな感じになっていく・・・これはカボ君の負けか・・・それでも先輩にどうすればそんな風に踊れるようになるか聞くのは偉いぞ君・・・ワンダちゃんは可愛いしかも友人をしっかり励ましているの好き。そうだよなみんな一人一人が主役だよなそんな考えを持てるワンダちゃん素敵。先輩なんだかんだでカボ君のこと評価してくれてるな・・・吃音を意識していない時はしっかり話せることが分かるようになったのかカボ君偉いな。恩ちゃんの所に乗り込んでて友人たちに可愛がられてるのいい感じだわ。恩ちゃんの進路希望・・・ほとんどが芸術大学のダンス学部もしくはダンス関連の就職先か!!!ちゃんと第5希望まで埋めてて偉いな神はやっぱり格が違う・・・と思ったら演出家希望かそうかだから芸術大学なのね。いいなー恩ちゃんの演出した舞台観てみたいなー。やっぱ恩ちゃんのアドバイス最高だわ。カボ君もワンダちゃんを意識しないで踊れる日が来るんだろうか今はまだワンダちゃんの可愛さに撃ち抜かれてるけど・・・ワンダちゃんの疲れない踊り方研究してて偉い。ワンダちゃん傘忘れたから濡れて行こう!とか言っちゃうの可愛い。カボ君自分の傘に入れてあげていい男や。ワンダちゃんはマイケルジャクソンが好きなのか・・・意外だなでも可愛いからいいや。コンビニの店長カボ君のことワンダちゃんの彼氏扱いしてる・・・いつものことか随分いい店長さんやな。カボ君がコンビニとかで働くのは難しいよな吃音だもんな。あー手をつないでいるの初々しくてええわ最高だわー!!!
6話
遂にコンテストの時間か・・・ワンダちゃんはオンリーワンで世界一のダンサーになりたいんだないいね!カボ君の耳に内緒にしてねってささやくのええな・・・コンテスト本番、やっぱりカボ君はダンサーの凄さを目の当たりにして少し不安になってるか・・・ワンダちゃんはかっこいい衣装着てる割に恩ちゃんと犬と飼い主みたいな絡みしてて最高なんじゃのう!!!カボ君伊折先輩と勘違いされてるいいのか・・・審査員さん貫禄あるな。審査員さんの評価高いダンサーにワンダちゃんと恩ちゃんが入っててよかったわ。ワンダちゃんダンスの動画たくさん撮ってて可愛い。うーむプロのダンスはすげえな、恩ちゃんがちゃんと凄いと思えるのはすごいってカボ君に行ってくれるのマジで神。本番前に今度はカボ君がワンダちゃんを元気づける言葉を言ってくれるのマジでいい関係性だな。伊折先輩見に来てる・・・音源も用意しててくれたんかありがたい。会場によっていろいろ違うんやな・・・恩ちゃんの本番前のアドバイスいいねえさすが神部長は違う。フリが飛んでしまった時の対処法も教えてくれてええな・・・ついに本番恩ちゃんええ感じやな画質はどうでもいい。ほぼ女性だからカボ君は目立つねこの前のダンスバトルの時よりいい感じ出してるやっぱりいい男だな・・・ワンダちゃんとの連携もええな・・・一瞬まずい面が見えたがワンダちゃんが引っ張り上げてるのいい・・・最強のコンビやないか。まあそれでも私にとっては恩ちゃんが一番素敵なんだけどね!!!
7話
コンテストの発表の時・・・不安がる部員を励ます恩ちゃんが神すぎるさすが部長をやってるだけある。カボ君は十分に活躍しただろうよ。結果発表・・・3位じゃない・・・2位じゃない・・・1位は・・・恩ちゃんたちの高校や!!!よかったなぁ!!!ワンダちゃんも大喜び可愛い。やったな恩ちゃん、カボ君!個人賞は・・・ワンダちゃんが取ってるやないか!!!ワンダちゃんすげえ!!!そしてワンダちゃんは人気者になった・・・しかもプロに名刺渡されてスカウトまでされたやないかすげえワンダちゃん。カボ君はプロにアドバイスを聞く・・・しっかりいいアドバイス貰えてよかったな!ワンダちゃんとの差が開いて落ち込まないといいんだがなカボ君・・・伊折先輩はプロとも知り合いか。なんだだっせえフリって言われてたのはカボ君の勘違いだったんかよかった。伊折先輩曰くカボ君はダンスバトルの方が向いているようだ・・・ワンダちゃんはカボ君ののこと探しに来てくれて優しいんじゃのう。そうだなワンダちゃんについていけるようになればいいだけだよな!偉いよカボ君は。後半はワンダちゃんのコンビニで働いてた時の話ね。入学前ってことは中学生・・・中学生ってアルバイトできるんだっけか?働いてる時からダンスの練習してたのね。店長はワンダちゃんの父子家庭で大変な境遇を聞いて感動して採用したのかいいね。ワンダちゃんこの頃からジャクソンさん好きだったんだね、ワンダちゃんが好きなのは優しい人か・・・カボ君条件に合ってるやないか!!!店長は離婚して一人暮らしなのか不憫。だが高校の文化祭でジャクソンさんをやった経験があるのか濃いな店長の人生・・・店長ワンダちゃんに付き添ってあげて優しいんじゃのう。家で練習すると父ちゃんに怒られるのか・・・学校で練習しててワンダちゃんが危ないところに行くはめにならなくてよかったわい。こうやって見ると店長とワンダちゃんが本当の親子に見えてしまうのだけれど。この時点ですでに店長がワンダちゃんを評価してたのか・・・そして店長もワンダちゃんに救われたのかよかった。ワンダちゃんにジャクソンさんの演技を見せてくれる店長優しいんじゃのう。だけど足くじいてて草。ワンダちゃんの父ちゃん聴覚障害かそれで音楽が流れる振動できついのかな。しかし応援してくれてるなら悪い父ちゃんではなさそうだ。今更だけど店長の声おそ松かよ!
