やあやあ皆さん2025年の第2クールが始まりましたよ。前期は失速しましたが今期は全員連れて帰るぐらいの気持ちでやらせていただきますよ・・・全滅も考えられるから息抜きにギャグマンガ日和も見てます。なお今期から日記はこの項目の下に移動することにしましたまる。理由・・・キャラ同士の移動が面倒なんですよ。
目次
2025年4月期推しキャラクター
紫雲寺謳華
登場作品:紫雲寺家の子供たち
キャラクター:-/60満足 扱い:-/30満足 構成:-/10 総合:-満足(-)
CV:高橋李依氏(新るろうに剣心の神谷薫など)
女子キャラ図鑑説明
コメント
紫雲寺家の三女という主人公男とは双子という立ち位置で育てられてきた・・・それにしても三女だと・・・君は三玖さんの後継者か?(違う)主人公男には横柄な模様いいぞもっとやれ。声がほぼほぼ神谷ちゃんなのが良き良き。おまけに神谷ちゃんと誕生日が一緒という奇跡まで・・・なんなんこの奇跡。
まあほんとの兄妹じゃないって言われてしまい全員で主人公男を奪い合うんだろうけどな。
空門蒼or鳴瀬しろは
登場作品:Summer Pockets
キャラクター:-/60満足 扱い:-/30満足 構成:-/10 総合:-満足(-)
CV:小原好美氏(しろは、かぐや様は告らせたいの藤原千花ちゃんなど)
高森奈津美氏(蒼、ジュエルペットてぃんくるの桜あかりちゃんなど)
女子キャラ図鑑説明
コメント
Keyの作品だけあってレベル高いなどの子も・・・死ぬなよ?絶対に死ぬなよ?なんでそう思うのかって?リトルバスターズの時のトラウマが残ってるからだよ!!!どうもこの夏が終わらないでほしいっていう部分が引っかかるんだよな。まあ色々考えてこの2人のどっちかを選ぶことに。蒼ちゃんのCVの高森氏は今のプリキュア(キュンキュンだっけ?)やってんだよなすげえ・・・高森氏はジュエルペットてぃんくるの時代から知ってたけど推し候補は初めてだったりする。正直な話久島鴎ことかもめんもこの2人に負けず劣らず好みなんだけどなんでよりによって前期のエースである糸青ちゃと声被りしてるんだよおおお!!!
榎本凛音
登場作品:男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)
キャラクター:-/60満足 扱い:-/30満足 構成:-/10 総合:-満足(-)
CV:貫井柚佳氏(私にとっては凛音が初)
女子キャラ図鑑説明
コメント
主人公男の初恋の相手。名前の読みはりんねではなくりおんなので間違えないようにしたい。真面目なタイプかと思いきやネクタイ結構下げてて胸の谷間見えてるし・・・中身開けてみたら強気系ドジの強面型だったわ悪くないだろう。
若月ニコ
登場作品:ウィッチウォッチ
キャラクター:-/60満足 扱い:-/30満足 構成:-/10 総合:-満足(-)
CV:氏()
女子キャラ図鑑説明
コメント
なんとこのウィッチウォッチ、私が大昔に見ていたSKET DANCEの作者である篠原健太先生の作品であるとのこと。SKET DANCEには紗綾をはじめいい感じの女子キャラかなりいたのでこっちもいい塩梅の女子キャラいっぱいいるんだろうなと考えて、土壇場で追加し事前調査なしで入れてみました浅はかですまん。ニコちゃの株が上がって行くばかりだからニコちゃにしますわ。宮尾ちゃんが出てきたら悩むかもしれんが。
4月開始時点での総評
今期はかなり上物が集結しているな・・・一応こだわらなければmono(敷島桜子かなり好みだが八奈見の杏ちゃんとCV被りしている)やざつ旅にもJKいるので7人いけるが暫定で4人選抜。だが全員生き残れるかどうかは今期も分からない。何故って?受け入れられなければ交代する可能性もあるからさ・・・それが私という横柄な監督のやってるやり方なのですから。日は過ぎれど飯うましの子たちが全員JDなのが正直ショックですわ・・・前橋の毒女王はリストラじゃ、他は全員合格。まさかあの世界が病みだらけだったとはな・・・
日記
紫雲寺謳華
1話
主人公男は苦悩していた。美形女子5人(+イケメン弟君)と暮らしていることを羨ましがられることに・・・実際は姉妹にケツに敷かれているのだから、おまけに主人公男すでにことのんに告られてんのかよマジふざ主人公男の苦悩なんざどうでもええわ。おっかさん(謳華さんの愛称です)たちは結構主人公男に強気に出てるのかまあ仕方ねえな。双子とは言うがおっかさんと主人公男全く似てねえな・・・おっかさんは強気系かお礼はちゃんと言う辺り印象は悪くないこれぐらいの塩梅がちょうどいいんだよ強気系は・・・おい聞いているか前橋の毒女王さんよぉ。なお主人公男の好きな人は彼氏持ちだった模様仕方ないね。せーちゃんはおとなしいね十分濃いけど。そしてことのんの誕生日会に主人公男たちは父ちゃんから実の兄妹ではないことを明かされる、全員養子で引き取ったのか。弟君となみちゃんは双子らしいがそれ以外は赤の他人・・・これは主人公男争奪戦待ったなしだな。真実を知ったおっかさんたちは苦悩する羽目にまあ仕方ないね。だが万里姉ちゃんの言葉15年間一緒だったんだから兄妹じゃないなんて思えないはええ言葉や。そして主人公男はことのんと風呂で鉢合わせていくラッキースケベ発動してんじゃねえぞ主人公男!まあことのんはもう主人公男のこと好きすぎて仕方ないレベルっぽいな風呂で抱き着いてるし・・・おっかさんと主人公男の関係にも変化ありそうだ、なお、調べによるとおっかさんは10月10日生まれだと・・・神谷ちゃんと誕生日一緒じゃん!!!CVも同じとかもはや神谷ちゃんの子孫待ったなしry
2話
おっかさんは兄弟同士の結婚に否定的か、主人公男キモいよなうんうん。弟君は飄々としてるな。なお前回から風呂で抱き着いているところから察するに好意自体は主人公男ではなくことのんの方から向いているから仕方ないね。血縁無い兄妹とは結婚できるから逃げられねえな主人公男・・・そして部屋に帰ってきたら今度はせーちゃんがいた。せーちゃんによれば10歳の時の部屋割り勝負に負けて主人公男は一番狭い部屋になったようだ・・・なお菖蒲勝者はおっかさんである模様やはり強気系は強しか、やっぱせーちゃんも主人公男好きなんじゃねえかよ・・・と思わせてことのんとの風呂でのアレを見ていたようで主人公男が好意を持っていないか調べただけのようだ、ほんと知識の泉って感じだなせーちゃん。せーちゃんは可愛く読んで欲しいのかなら私はせーちゃんと呼ばせていただきますよ。次の日、万里姉は朝っぱらからなにしてんだ・・・看護師希望なのねだが私はいくら胸を揺らされてもJD以上に興味はなry。モブ男共が主人公男たちに血縁関係ないとか言われたら主人公男に襲い掛かってくるだろうね。なみちゃんは同性からモテるんだねえそして頭は・・・お察しか主人公男教えてあげるのまあいいんじゃないなおなみちゃんは主人公男の教えをほぼ聞いてない模様大丈夫か・・・おっかさん主人公男にはきついけどなみちゃんには優しいの好き。私としてはせーちゃんも興味あるけどやっぱおっかさん一択だな・・・主人公男の苦難は続きそうだどうでもいいけど。
3話
ことのんすっかり主人公男の事異性として認識しとるな。主人公男にちゃんづけしろと強要するせーちゃんも可愛いんじゃのう。なみちゃんは昇竜拳で先輩か・・・朝からそんな目に合うのはおめえが主人公男だからだ。好きな人に声もかけられず奥手な主人公男にダッサとかいうおっかさん可愛いんじゃのう。人気者で家では乱暴なのはそりゃあ令和の神谷ちゃんだかいやなんでもない。なんだかんだでおっかさん主人公男のほめちぎってて草。次の日はことのんの誕生日祝いで某夢の国にやってきたよ!ハハッ!おっかさんすっかり子供のような感じになってて可愛いね!ハハッ!万里姉も主人公男に気がある感じか・・・まあ私はJD以上には興味ないからどうでもいいけどさぁ、パイに反応してんじゃねえよ主人公男!主人公男おまえ大昔はおっかさんたちに泣かされて万里姉の所行ってたのか・・・んで万里姉はおっかさんたちのことを怒ってたのか、おっかさんたちは昔っから変わんねえんだな。子供がぶちまけた飲み物から万里姉を守った主人公男がイケメンに見えてしもうた・・・夜になるとパレードやるのも某夢の国にそっくりだぜ。そしてせーちゃんが主人公男とことのんの1話でのアレをおっかさんたちにばらしていくまあ仕方ないね!おっかさんたちは全員孤児で万里姉は親も分からないのか、おっかさんが言った多少の収集癖があった方がいいという話は同意、それで結局おっかさんも告ってんじゃねえか・・・ここまでくると近いうちに主人公男争奪戦が確定で始まるな。
4話
夢の国でおっかさんが主人公男に告ってから後日、主人公男はトイレで弟君と話をしていた。弟君は独自の路線を歩いている感じだな、ことのんとのことおっかさんにばらしたのおめえだったな・・・主人公男の考えは兄妹であるということに変わりないようだが、弟君の言う通り恋愛系作品始まってんだよな。ってかおっかさんが主人公男に告った時の続き・・・やっぱおっかさんってツンデレな神谷ちゃんですな。主人公男体を鍛えるの好きなんかそうかなみちゃんへの反応気持ち悪いけど。そしてなみちゃん君見てたんかおっかさんが主人公男に告ったときの事・・・トレーニング後にせーちゃんとラッキースケベしてんじゃねえ主人公男!多分せーちゃんも主人公男のこと好きだぞタブンネ。続けて主人公男の部屋に万里姉が乱入おまけに主人公男のパソコンのメール読み上げてデートのお誘いまで・・・まあ実際は主人公男のスマホの買い替えに付き添ってくれただったけど。万里姉の話・・・スマホと恋人が似てるってことはiphoneの緑使ってる私は緑系の女子キャラが一番好きってこと・・・?私の推しピンクのおっかさんなんだけど?あと万里姉はパイ押し付けするな。万里姉も主人公男好きなんだろうな・・・そうでないなら家族ラインに主人公男との写真送ったりしねえわな。おっかさんのかわいくないに同意。ことのんはほんとに主人公男のこと・・・ってなみちゃんが万里姉に頼んで探ってもらってたのかそしてその考えをメッセージアプリに投げるって自爆やん取り消しで済んだけど一番見ちゃいけなかったことのんが見てるっていう・・・主人公男争奪戦待ったなしなんじゃのう。
5話
今日はせーちゃんがメインかなせーちゃんも可愛いよねえおっかさんのCVが神谷ちゃんに近くなかったらせーちゃんを選ぼうと思ってたの内緒な。せーちゃんは自分の感情を検証するために主人公男とツイスターゲームするんか。そして主人公男のテストの成績を上がったのは私が勉学を教えたからだという圧力をかけて強制させるのは悪くねえだろう。せーちゃんには何でもお見通しだなおまけに性知識にも詳しいやっぱインテリは違うぜ。最終的にせーちゃんの股間付近に主人公男足を置く形になってて草。せーちゃんも開設は頭が良くても恋愛に興味津々なのは年頃だな。最後は筋力の限界を迎え主人公男にヒップアタックを食らわせていく!主人公男お前さぁ・・・ちゃんと主人公男にお礼言って偉いねえ。直後におっかさんがやってきて付き合ってだと・・・ゲームか。主人公男は負けたらプロレス技かけられてたんか、おっかさんの好意なら許す。ゲームに連勝して喜ぶおっかさんは可愛いんじゃのう!せーちゃんほどではないにしろ努力の才能も有ってインテリの時点で勝ち組だ・・・と思ったら主人公男急に本気出してきやがった、手抜いていたんかい。ゲームで勝てないから直接主人公男を締めるおっかさん中々あれだな直後に押し倒す形になってて草。だがおっかさんは無罪です許されます。せーちゃんもおっかさんも主人公男のことを意識しだしてるなたぶん・・・そして一部始終を隠れて見てたことのん君さぁマジで君さぁ・・・後半でおっかさんたちが見てるドラマ花男?流れてるキャストが完全に松潤様や小栗旬様のパロディでしかないのだけれど。だが違うかあの作品の男たちがボクのいい人になってくれなんて言わんよな・・・おっかさんは金持ちで超イケメンからのセレブ告白希望か理想像高いなまあおっかさんのスペックを考えると無理はない。しびれを切らしたことのんが主人公男が好きであることを姉たちに告げる・・・まあ仕方ないね主人公男争奪戦本格開始だね仕方ねえな。主人公男さぁ・・・一人残らず幸せにするってんなら重婚しかねえぞ・・・最後の主人公男の娘と奥さん?誰なんだろうな奥さん・・・
6話
ことのんの発言から一夜・・・みんな主人公男の事好きすぎるんじゃねえか。飼い犬大食いで草飯減らす発言聞いたら主人公男に噛みついてて草。ぶれてないのは弟君だけだな。なみちゃん大会近いのか・・・だがことのんの発言によって集中で来てねえみてえだな。そして解説が円堂キャプテンのおじいちゃんタイプかこの子。先輩からも評価されてるの相当だな・・・その先輩も推薦取れないと大学行けなくてテニス引退するのか・・・それでいてなみちゃんも先輩からテニスの楽しさを思い出させてくれた恩があるんだなええ師弟関係やな。だがなみちゃんは怪我を隠してたのか・・・それで主人公男がトレーナーとして見守ってくれるってわけな。主人公男トレーニング手伝いつつなみちゃんの体観察してて草。部活の仲間に怪我してる事なんて言えねえよな・・・なんだかなみちゃんの発言聞いてると怪我してても戦い続けてたゴリさんを思い出すな(今テレ玉でスラムダンクやってるから)。そしてことのんは・・・なみちゃんと主人公男のこと気にしてんな主人公男のことガチ恋だから仕方ないね!なみちゃんはコーチに厳しくされて周りからは嫉妬されて嫌な目線を向けられてテニスが嫌になってた過去があったのか・・・それで先輩に救われたんなら恩返しもしたくなるよな・・・無事勝利したが先輩に足の怪我バレたかもしれんな。決勝当日万里姉が下着で飯を食っていたおまけに主人公男にセクハラまでしてきたしょーもないんじゃのう。しかしせーちゃんによるとどこにも見当たらないらしいどこ行ったんやなみちゃん・・・まさか試合できないほど怪我が悪化したんじゃ・・・
7話
なみちゃんはどこへ・・・と思ったらあっけなく見つかったコンビニ行ってたって君ねえ・・・しかも応援組ってことは試合出ねえってことか!?様子も変だしどうなってんだ?落ち込んでると持ったら菓子食いまくってるし・・・情緒不安定になってる?主人公男は弟君になみちゃんの様子が変な理由を聞いてみると試合から外されて泣いていたようだ・・・来た!っていうおっかさん可愛い。ああ、車でなみちゃんを送迎してあげるってことね・・・ペーパードライバーの万里姉がこの家運転手さんおらんのか?でもみんな乗ってて草。主人公男とおっかさん密着してて草。なみちゃんは先輩を引退させないよう勝たせてあげたいんだよな・・・だが監督は足の怪我を考慮して試合に出さない判断をしたってわけか・・・しかし車は渋滞にはまってしまうあるある展開だな。あせるおっかさん可愛い。結局レンタル自転車で行くことにしたのかレンタル自転車を借りられるアカウント持っててせーちゃんナイス!!!それで主人公男がなみちゃんを後ろに乗せて会場まで運ぶってことか・・・母さんへの感謝を書くって行事、母親がいない子たちにとっては残酷すぎるよな、涙で何も書けなかったおっかさんに優しさを感じる・・・会場では先輩が無事勝利し1勝1敗に、そこでなみちゃんが間に合うのナイスタイミングだわ!無理をするなとなみちゃんに約束させて土下座で監督に頼み込む主人公男・・・結局試合には出れることになったようだが自分を追い詰めすぎて・・・しかしおっかさんたちの応援が届き力が抜けていつものプレーができるようになったようだよかった、だが負けちゃったのか・・・殴られるかと思ったら先輩がかけたのはなみちゃんへの感謝の言葉・・・ええ話やな・・・なみちゃんを擁護するおっかさんほんと可愛い。なみちゃんと主人公男のやり取りええななみちゃんがほんとは泣きたいの分かってる主人公男良いなお前・・・これはなみちゃんも主人公男に恋しちゃうなおそらく。
空門蒼or鳴瀬しろは
1話
久々のkey作品だ、傷ついた渡り鳥とかこの主人公男はポエマーか?海を眺めるしろちゃんかわええな。主人公男は亡くなったおばあちゃんの家に遺品整理に来たのか。この主人公男やっぱポエマーか。讃岐うどんアピールしてるってことは香川県の島か四国出身の推し初だわ。食堂に行って道に迷った主人公男はしろちゃんと初遭遇いやあ美人ですね!だが小学校のプールに侵入しているのはどうかと思うけど。しろちゃん主人公男に帰り道教えてあげて優しいどすこい可愛い!主人公男の親戚でもあるうみちゃは若いのに偉いな主人公男の飯作ってあげてジャンケンにまで付き合ってあげてまあ若すぎるから候補外だが。そして島を観光する主人公男は続けて眠っている蒼ちゃんに遭遇していく!起きて主人公男をぶっ叩くの可愛いなおい!桜あかりちゃんみたいな声出しやがってすごくいいぞ。普段のボイスは低めだが良きだな。のみきさんも出てきたな水鉄砲でサバゲーしてるのか?しろちゃんプールで泳ぐ練習してたのか綺麗だな・・・それをみてた主人公男泳ぎ方教えてて草。最後の不穏な音楽・・・この世界にはどんな闇があるんだろう?みんな死なないでほしい・・・
2話
冒頭のはうみちゃの若いころ?うーむ、これだとうみちゃがメインヒロインっぽくも見えてくる。まあJKであるしろちゃんや蒼ちゃんに勝てるわけねえんだけどな!主人公男はうみちゃとチャーハンを食って遊びに行くことに道中で遂にかもめんとすれ違う!!!あー美人だな絵になるなこの子喋ってないけど久島鴎が美人な理由を私に教えてくれ!!!あと糸青ちゃとCV被りした理由も!!!主人公男は目的地でしろちゃんと出会う、しろちゃんも美人だよなぁ・・・しろちゃん水泳のお礼できるの偉いねえ!なお主人公男が島の子供たちに痛い人として見られるのは仕方ねえな。そして灯台で4人目ウェンダースちゃんも登場!この子は小学生ぐらいか?主人公男とのやり取りは微笑ましい。続けて役場から呼び出しを受ける主人公男・・・そこにはハイドログラティエーター改を装備したのみきさんがいた喋りイケメン系なのねやっぱり。あと筋肉男もいたが男なんてどうでもいいや主人公男が呼ばれたのは歓迎会のためのようですね、黙って歓迎されろか悪くないだろう・・・ただあったこともないやつを主人公男に呼びに行かせるのはどうかと思う、向かった山小屋に眼鏡男がいた卓球の山籠もりやってんのかそのプレイについていけてる主人公男も主人公男だが。そして歓迎会にいるヒロインは蒼ちゃん(とのみきさん)のみ、だが蒼ちゃん君は初めましてじゃねえだろ。主人公男しろちゃんの名前が苗字だと思ってて笑える。あー蒼ちゃんしろちゃんのこと心配してあげてて最高なんじゃのう。歓迎会の後日、駄菓子屋に立ち寄った主人公男は蒼ちゃんとラッキースケベをした。主人公男のやつかき氷まで蒼ちゃんにぶちまけやがって・・・おめえ女子キャラの裸を見物した罪で極刑だわ。蒼ちゃんの言う通り主人公男は有罪じゃ!だが怒る蒼ちゃん可愛いんじゃのう・・・結局主人公男に氷ぶっかけてて草。主人公男おめえは罪人なんだから蒼ちゃんに反撃してんじゃねえよ・・・もはや主人公男に対してポエマーの推しの裸を見た罪人という認識しかできねえ。どうでもいいけどさぁ、蒼ちゃんとかもめんってどっちの方が巨乳なんだろ・・・すまん私も罪人だった。
3話
かもめん来たあああああ!!!めっちゃ美少女なんじゃのう!CVは糸青ちゃと同じ稗田氏のはずだが全然違うのすげえ!主人公男はうみちゃにカニチャーハンを作ってもらっていた感謝しろ主人公男。しろちゃんのれいだん可愛い!!!主人公男ノリいいなどうでもいいけど。スーツケースが引っかかったところを主人公男に助けてもらった所が初めての出会いか、なぜか名前知ってるけど・・・おい主人公男、かもめんのこと羊みたいに呼ぶんじゃねえ。この子が良く言ってた教えてあげないよはこれか可愛い。やたらと昔の歌が出てくるがなんか不穏、うみちゃが言ってたぶっ倒れてる着物のねーちゃんって蒼ちゃんじゃねえよな・・・スーツケースで坂道を下った後海に落ちたかもめんまさか死・・・んでなかったよかった。主人公男昔水泳でもやってたんかな、おい主人公男!水に濡れた服絞るかもめんの下着と胸部分凝視すんな!青か・・・ああすまないまた罪人の一面が顔をのぞかせてしまった、かもめんは昔この島に来たことあるんだなサマーキャンプで冒険を見つけに行くのも悪くないだろう。ガチャにしがみついているしろちゃん可愛いスイカバー好きなのね更に可愛い。だが主人公男おめえなんでメロンバー買ってくるんだよ売り切れなら仕方ないな!しろちゃんもかもめんも良き・・・小学校に不法潜入していくスタイルも悪くねえな、髭猫団の旗を小学校に隠しておいたのね・・・港へ行って帰るようなそうじゃないって素振りちょっと心配だな・・・可愛いねえマジで好みだわかもめん、青っぽい黒の長髪で可愛い寄り美形の割にはいたずら好きな感じで教えてあげないよは爆発しますわ。なんで糸青ちゃと声被ってしまったのか惜しい・・・死なないことを祈っておるぞ。このアニメ全員のルート回るオムニバスらしい先発がかもめんなわけか・・・蒼ちゃんたちメイン4人に加えのみきさんにうみちゃ、あとお姉さんっぽい人と赤毛の子がいるな・・・24話で8人分か、そうなると皆等しく死ぬんじゃry
4話
引き続きかもめんルート、幼少期のかもめん可愛い胸意外もう完成しとるやんけ!一緒にいるのは若いころの主人公男か?それにしてもかもめん以外の仲間の子たちも鳥の名前なんだな。そして現代に戻る成長後のかもめん可愛い、宝箱のカギを探すのか楽しい冒険だな。教えてあげないよは相変わらずの破壊力である。最初の場所は灯台か・・・おうつむたんがいるじゃねえかゴミ拾いしてて偉いな、かもめんのことかもめええと紹介するとかマジでこの主人公男独特だな・・・食堂で怪人の演技するかもめん可愛いんじゃのう。主人公男の推理で神社に行くと・・・鍵一本目見つけた!海底じゃなくて階梯か・・・主人公男すげえなお前。かもめんなんでひょっこりひょうたん島知ってるの、まさかもうすでに死・・・いやなんでもない。2日目は犬のねむる冥府の入り口か・・・2本目は火葬場の犬小屋にありました。3本目はバジリスクのひしめく砂漠は、鶏小屋か鳴瀬ってことはしろちゃんの家にあるのかね。しろちゃんの家に行くと筋骨隆々のおじいさんが登場しろちゃんのおじいちゃんかな?まあ当然門前払いなわけで島の学校の制服を借りに・・・蒼ちゃんの所行くんかい!!!そして主人公男の頼み方は引く。なんだよ蒼ちゃんに真顔でお前の制服を貸してくれ。って・・・私だったらボコってますわ。蒼ちゃん可愛いなぁアイドルだろプリキュアの世界の話だけど。結局貸してくれんのね優しい。かもめんにサイズ合うってことは・・・まあ2人とも巨乳だから分かry・・・かもめん夢の女子学生ってことは君・・・JKじゃないの?むごっほは主人公男が胸って言おうとしてせき込んだ時のセリフなのかかもめんのセリフじゃないのか・・・きつそうってことはバストサイズはかもめん>蒼ちゃんなのかどっちもでかいけど。なおおじいちゃんはしろちゃんを呼んでくれましたしろちゃん引いてるけど・・・鍵はしろちゃんの家の鶏小屋に無事にありましたとさ。一緒に探そうを拒否するしろちゃんも可愛いんじゃのう・・・かもめんそういう過去があったのか・・・タカってやっぱり主人公男じゃないの?苗字鷹原だし・・・最後は大鷲のいる天空の城か、無事見つけたものの主人公男が木から落下・・・目覚めたらメイドのかもめんがいるとかここは天国ですか!?メイドのかもめん可愛い何時間でも見てられるわー。主人公男の風呂に乱入するのも逆ラッキースケベか悪くないだろう。そして箱の中身は・・・地図ですか。結局地図の場所にあったのは海賊船だと・・・引き返した理由は分からないけど行くんだななら止めねえよ私は・・・だが一つだけ言っておく、死ぬなよ?
5話
若いころのかもめんたち旅してるんじゃのう・・・ん?かもめん最後落下してねえか夢か不穏だな。ってか主人公男と添い寝してて草。そしてついに目的地へ行くのかなんか楽しみと不安が入り混じる気持ちだがな・・・かもめんのスーツケース有能だな。かもめんだけ歩くの遅かったっていうのも引っかかる・・・しかも歩いていると急にかもめんが姿を消しただとおまけに幼少期の描写を見る限り病気持ちか?だが現代のかもめんには特にそう言う描写はないが足に病気があるのか?まあそれよりもかもめんのとんでもないバスト・・・やべえなこれよくR-18にならんかったな女子キャラのデカパイはむごっほ最高なんじゃのう!!!私は罪人だなすまん。洞窟を進んでいくが主人公男の記憶を見る限りタカはやっぱり主人公男の幼少期でかもめんと一緒にここに来てたんだろうな。教えてあげないよは可愛いけどかもめんやっぱり足に病気あるのかおまけに入院経験ありか。主人公男水泳部だったのかだからしろちゃんに泳ぎ教えてたのか納得。なんかかもめんの負の一面が見えてきたな・・・やばいかもめんが川に落ちた主人公男が助けたのナイス、そしてやばくなった主人公男を人工呼吸でかもめんが助けるのいいねえ。そしてかもめんたちがたどり着いた先には・・・海賊船らしき船があった!!!だが私は・・・死なないかどうかだけが気になってしまうのである。
6話
見つけた海賊船は・・・え?何言ってんのかもめんなんで蝶になって飛んで行っちゃうの・・・スーツケースの中に本当の君がいるってことはすでに死んでたんか・・・後日主人公男はのみきさんと蒼ちゃん(とついでに筋肉男と卓球男)に協力してもらいスーツケースを探すことに・・・何とか見つかって持ち帰るも中には特に特別なものは入ってないようだ。パンツ見てうーみんにドン引きされてて草。しかし中にひげ猫団の冒険と言う児童書が・・・やっぱタカは主人公男だったんやないか。どうやらかもめんは近くにある小島に住んでいたらしい、そして主人公男は調べてもらった小島に乗り上げる。そこには一人の女性が住んでいた・・・その女性はかもめんの母ちゃんのようだ。現在のかもめんはフィンランドに住んでいるようだがやっぱ足のこともあって病弱だったんかかもめんは・・・母ちゃんがかもめんをモデルに描いたのがひげ猫団の冒険だったんか。あの海賊船はかもめんの船だったんか・・・船長室に隠されたかもめんの宝物って何だろう・・・船長室に入る主人公男、そこにあったのはファンレターか。主人公男は自分の持ってたひげ猫団の冒険を実家から取り寄せてそこにはかもめんからの手紙が挟まっていた・・・やっぱりかもめんは父ちゃんから遺伝した病で・・・あの蝶、たしか色々調べてた時に蒼ちゃんが探してたな、海賊船は蒼ちゃんたちが総出で修復することになったようだよかった。夜に船長室で眠っていた主人公男の前にかもめんが!うーむ・・・このかもめんは実態なのかあの蝶が見せてくれてる幻なのか・・・ずっと病院にいざるを得なかったかもめんの話聞いてると泣けてくるぜ。主人公男のおかげで夢がかなってよかったな、もっと遠い所ってそれってやっぱ死・・・主人公男が起き上がるともうそこにかもめんは・・・主人公男は残りの時間を信じたもののために使うことを決意、主人公男おめえ一皮むけたんじゃねえのか。母ちゃんの二度と冷めない眠りという言葉から察するに・・・主人公男は旗を作るための布を探し(今まで蚊帳の外だった)しろちゃんに絵を描いてもらうことに・・・後日しろちゃんが描いた絵を持ってきてくれマストとして飾ったことで海賊船は復活した・・・しろちゃん画伯じゃなくて良かった!マストに登る主人公男、そこにかもめんが!!!だが幽霊だろうな話の感じからして・・・え、うーみん消えただとそう言えばこの子って確か主人公男の・・・あの事のルートに進まないと消えてしまうんだな。かもめんは最後旅に出て七つの海を越えて主人公男の元へ帰ってきてこの物語は終わりを告げたのだった・・・白を基調とした衣装に変わってるけど結局幽霊なんだろうかうーむ二度と冷めない眠りを死じゃなくて昏睡状態ととらえて目覚めて主人公男にエアメールを出して会いにきたと考えれば生存判定にすることもできるが・・・だが夢がかなってよかったなかもめん!かもめんのルートではしろちゃんも蒼ちゃんも生存してるし万が一しろちゃんもしくは蒼ちゃんルートで死亡したとしても別ルートで生存していればOKってことにすればいいかな・・・次は誰のルートへ進むのだろう・・・?
7話
うみちゃ、やっぱお前何かしらの形でループしてるんだな。話も主人公男がポエムを言うところから再開かかもめんが出てくることはもうないんだろうな・・・灯台・・・ということは今日から進むルートはつむか!未だにしろちゃんと蒼ちゃんが心配でしょうがないがつむはどんな道を進むのかが心配なんじゃのう。うみちゃに起こされてチャーハンをくれる辺りから分岐しておるんやな。しろちゃんたちとの出会いはダイジェストで終了、それで向かう場所はつむがいる灯台・・・つむってしろちゃん蒼ちゃんかもめんより若いよな・・・中学生ぐらいかロリJKなら大歓迎よ!むぎゅ可愛い!そんなに若くして自分探しか・・・偉いな無敵だな。家の風呂壊れて主人公男が男だらけの先頭に言ってて草しろちゃんは可愛い。うみちゃがしろちゃんに少し反応しているってことはうみちゃと何か関係があるのか?灯台に管理人もいないだと、だがあそこにはつむがいるはずなんだが・・・次の日また灯台に行って見るとお姉さんが・・・この人確か静久さんだけっかヒロインの1人の・・・今回はむごっほは言わねえんだな、主人公男ぱいりとか呼ばれてて草。おっぱいと呼んでもええんか静久さんってかあんたおっぱい好きだったりすんの・・・つむの世話してるのか?海岸のゴミ拾いしてて偉いな楽しくないみたいだけど。おっぱいみたいな岩あって草。まじで静久さんほんとおっぱい星人なんだな・・・ここで主人公男の水泳トラウマ発動していくんかどのルートでも避けられなさそうだつむってばむぎゅーを発動して服のまま主人公男を海に入れてて草。つむのやりたいことってなんなんだろうそれを探すのがこのルートの目的になりそうだ、つむは灯台に暮らしてんのか猫着ぐるみ可愛い相方の牛は・・・うん。魏ご飯足りない所に○リングルス用意してる主人公男ナイス、つむたちと食べさせ合ってて草。つむ・・・君にもやっぱり何かあるんだな。よく歌ってる唄大昔の歌だったりする?つむも帰らなければいならない場所があるのか・・・え、すごく遠いところ?まさかかもめんと一緒でつむもすでに死んでいるんじゃ・・・主人公男夏休みをつむに全部あげる決意いいね!最近主人公男の全体の民度上がっているような気が・・・?
榎本凛音
1話
ひまちゃんと主人公男は中学時代からの付き合いか運命共同体悪くないだろう・・・主人公男随分草食系の卑屈タイプだな。まあ身内に進路を指定されているんじゃそうなるかだがひまちゃんのおかげで救われたようだ主人公男のアクセサリー素人の私から見てもいい感じだな。ひまちゃんと主人公男の出会いええな、ひまちゃんぶっ飛んでるなぁ、ひまちゃんのにいちゃんもなかなか個性的だ。そんなことしてたらりーちゃん来たあああ!だが性格きつそうだ。主人公男美人は苦手だけど好きだとか贅沢だな主人公男の地位にいる時点でおまえ勝ち組なんだぞ!別の日に主人公男の友人とひまちゃんが主人公男を醜く取り合ってて草。結局りーちゃん主人公男に直しに来てもらったのね。ひまちゃんがりーちゃんの乳揉んでる女子キャラ同士で胸揉み百合以外の作品で始めてみたわ・・・まあひまちゃんが悪いな。りーちゃん怒ると顔が怖くなる強気系ドジ娘か悪くないだろう気の強さも前橋の毒女王よりましだろうし・・・りーちゃん君は合格だおめでとう。opのカラーリングだったらもっと良かったかもしれない。ひまちゃんってCV鈴代氏でひまりだからクラコンのひまちゃんが出てきてしまうなまあどうでもいいけど。
2話
主人公男姉ちゃんに色々言われてるなってか店持てなかったらコンビニ継げって主人公男の家ってコンビニ経営一家だったのか。りーちゃん今日もかわええな。客目線か・・・商売って辛いな主人公男。ひまちゃんは今日も積極的だ性欲云々言ってるけど耳年増のようだが。女子キャラへの性欲なら私もあるのだけれど。ひまちゃんキスしようとしたら結局からかいで草。休みにからかったお詫びするとのこと、ひまちゃんの兄さんも濃い。ひまちゃんだけかと思ったらりーちゃんもいたああああああ!りーちゃんの赤いジャケットオシャレだな!アクセモデルか・・・そうだなひまちゃん以外にもそう言う存在は必要だよな。りーちゃんやっぱり赤寄りのイメージかわかるぞ。髪結いりーちゃん可愛い。ひまちゃん急にりーちゃんの私服エロいとかさぁ・・・制服の時点で胸開けてる時点でエロいだろうが!りーちゃんはエロい髪も綺麗美人!主人公男に言ったあの時ってなんだろう・・・ひまちゃんとりーちゃんの昔話ええなぁ、りーちゃん昔から見た目あまり変わらないんだねそう言うタイプ一貫性があって大好きよ!主人公男は幼少期に植物園にいってそこでりーちゃんに出会ったのか!ひまちゃんもりーちゃんから主人公男のこと聞いてたんだなだが複雑になるのわかるわ。ってかこの話でりーちゃんの印象だいぶ変わったな強気で気が短いタイプかと思ってたけどそうでもねえ感じだわ。なおedはひまちゃんオンリー。りーちゃん派としては・・・
3話
挨拶を返さない主人公男に睨みを利かしたりひまちゃんをお菓子で釣って簡単に捕まえてしまうりーちゃんはパワー型だな、とはいえひまちゃんは主人公男に気を使って離れてんだよなぁ・・・パワー型でもお菓子作り得意なのは大きいぞ。主人公男おめえさぁ・・・りーちゃん多分初恋として認識してるぞたぶん。でなきゃ急に親しげにならんよ。りーちゃんひまちゃん捕まえることにしては優秀だなりーちゃん吹奏楽部在籍してんのね、どの楽器引いてるんだろうかひまちゃんの顔がいいのは女子キャラ族だからだぞ主人公男。だが主人公男とひまちゃんの関係も・・・と思ったら本気になりかけた主人公男動画撮影していたというちょっかいがけだった・・・とはいえひまちゃんも主人公男のこと・・・主人公男の友人は相変わらずアレだな。撮影にエロを持ち込もうとするひまちゃん・・・だがりーちゃんならエロでもいや、なんでもない失敬。だがひまちゃんのアドバイス(何を言ったか不明)で素晴らしい写真に。まあひまちゃんが言ったのは主人公男とひまちゃんがすでにピーな事をしたという事だろうけどな!おかげでりーちゃんがイス攻撃を繰り出したのは言うまでもない。イスの足随分まがってたけどどんだけ殴ったんだまあひまちゃん無事だからりーちゃんは無罪な。とはいえひまちゃんの葛藤見ているとなんだか悲しくなってくるわほんと主人公男という一族はしょーもry。その後新作アクセサリーはできたようだチューリップのヘアピンかいい感じだな、りーちゃん誕生日いつ教えてください教えなさい教えろ。ひまちゃん無理してるな・・・りーちゃん似合っているぞいいね!主人公男の友人の提案でりーちゃんを主人公男のアクセサリーの専属モデルに・・・と思ったらひまちゃんが制止してくるのはまあ仕方ねえな、そこからの絶交宣言・・・主人公男、おめえさぁ分かってねえですよおめえ・・・やっぱり主人公男一族は滅亡したほうがいいんじゃ!!!
4話
絶交することになってしまったひまちゃんと主人公男・・・まあ主人公男が悪いな。なお言葉を発さないがひまちゃんの態度は変わらないのね。主人公男に泣かされた演出をすればクソモブ共はひまちゃんの味方になるのは当然か・・・東京の芸能事務所行くのかどうぞご勝手にとしか言いようがない、モデルしたいっていう気持ちを意思表示してくれたりーちゃんは悪くないからね!!!ひまちゃんは主人公男の1番になりたかったんだなこれは・・・どうしようもねえな。主人公男のダチは役に立たないようである程度は役に立ってるな。結局は主人公男次第だな・・・と思ったらひまちゃん結局東京行く気ねえんかい!!!!!ひまちゃん性格悪すぎなんじゃのう・・・やっぱ素直に怒りの感情を出せるりーちゃん一択だわ。結局ひまちゃんのわるだくみは大外れしていく。ひまちゃんの兄ちゃんはひまちゃんのこと全部お見通しだな。そして(主人公男のアクセサリー大好きな)兄ちゃんからの説教、これは当然だひまちゃん。あの榎本・・・?ひまちゃんの兄ちゃんりーちゃんの姉ちゃんと仲悪いっぽいな。兄ちゃんの言葉ええわあ・・・私も合わないって思った子は切り捨てて残った子たちを大事にして素晴らしいチーム作りてえわあ・・・ひまちゃん主人公男にしっかりと大事にされてるじぇねえか・・・結局ひまちゃんと主人公男は仲直りできたようだよかったな、最後の描写からすると主人公男もひまちゃんに好意持ってしまった感じか?りーちゃんの明日はどっちだ。
5話
主人公男中学の頃からひまちゃんとの関係変わんねえんだな。ひまちゃんは主人公男に口答えは許さないのも昔からなんだねえ。ひまちゃんも嫌な男に絡まれてたんだな・・・情熱を持った主人公男を気に入ったってわけか悪くないだろう。主人公男のセリフ録音してて草。結局主人公男はひまちゃんと・・・ってか主人公男いつもひまちゃんがやってるやり方でひまちゃんを落とせるわけないと・・・思ったらひまちゃんに結構効いてて草。主人公男テスト全部白紙で出すとかさぁ・・・馬鹿なの?主人公男身バレしたところでモテんよ主人公男は特定の女子キャラだけを引き寄せる生き物だからな。主人公男とひまちゃんのやり取り見てたりーちゃんが青い顔してても当然なんだよなぁ・・・今日のひまちゃんの家誰もいないのかよくある2人きりパターンだなと思ったら兄ちゃんいたわ。兄ちゃん主人公男のことほんと好きなんだな。風呂でひまちゃんが主人公男の裸見てて草。ひまちゃんもイケメンモードの主人公男には弱いようで脱いでくるとのことここまで来たらどうしようもねえな・・・と思ったらひまちゃんじゃなくて兄ちゃんで草。なお絶交の件を謝罪してないことでひまちゃんは兄ちゃんに制裁されましたとさ・・・りーちゃんは相変わらずブラック状態なり・・・ブチ切れてお泊りに乱入することを決めたようだ来週からりーちゃん逆襲が始まるのかね、りーちゃんの出番少なくて暇すぎる・・・
6話
りーちゃん、ひまちゃんと主人公男のお泊まりに乱入するの巻。りーちゃん熱い女だね君は。ひまちゃんの兄ちゃん姉ちゃんが嫌だからってりーちゃんのことも嫌がってて草。主人公男教師に怒られて終了のお知らせ。おまけに元クラスメイトからもアクセサリー要求されてて草。主人公男のダチが追い払ってくれたけどまあどうでもいいか。なおりーちゃんが機嫌悪かったのはひまちゃんと主人公男とのあの場面を見てたからなのかそりゃあ機嫌悪くなるよな。おまけにひまちゃんが用事で抜けてしばらくの間主人公男とりーちゃんの2人きりになるだと・・・りーちゃんってほんと美人やよなぁ。主人公男の育ててる花ええ感じやな。りーちゃんインテリだなそれでこそ女子キャラだ!なお1位は主人公男の友人らしく対抗意識を燃やすりーちゃんも可愛いんじゃのう。りーちゃん主人公男の布団の匂い嗅いでて草。何やってんの君は変態かよ。だが主人公男のこと好きすぎるからやってしまう好意なんだよななら無罪でええよ。主人公男りーちゃんに抱かれてて草。そしてひまちゃんと(正直印象悪い)主人公男のねーちゃんに見られてて草。りーちゃんの姉ちゃんどんな人なんだろりーちゃんが怒っている感じから見るとしょうもない人なんだろうかおまけに主人公男の姉ちゃんとも繋がってたんか。告られ回数でりーちゃんが勝っててひまちゃん大ピンチだなおまけに初恋の人がりーちゃんであることバラしてて草。それよりも人と絶交しすぎだろひまちゃん。りーちゃん主人公男もひまちゃんも落とす気かまあ応援しているぞ、ひまちゃんの兄ちゃんアドバイス的確だけどほんとに主人公男のこと好きだな。なお主人公男は追試に合格しましたとさ良かったな主人公男どうでもいいけど。
7話
衣替えの季節かりーちゃんの露出が増えるね(意味深)!主人公男極端だなおめえ。ひまちゃんとも相変わらずで草。ひまちゃんも主人公男のイケメンモードに飲み込まれ・・・ずにからかってて草。りーちゃん吹奏楽部だったんか。相変わらずの凶悪バストでございますなひまちゃん草。会議をベンチでやるのって新鮮だなそこに前回主人公男の友人に追い払われてた女子2人が。顔面偏差値がどうのこうの言ってるけど君たちもなかなかの上物だと思うけどひまちゃんのダチだったのかこの子ら。主人公男がやることになったのはペアアクセかリア充だな!りーちゃんスマホメモに主人公男の反応メモってて可愛い。サンシュユか・・・どうぶつの森に盆栽の家具あったな。金髪の子の彼氏柔道部っぽい感じの優しそうな男なんか。主人公男がモテるか・・・主人公男は特定の女子キャラしか引き寄せない生物やぞ。そしてアクセサリーは無事完成さすが主人公男だな。そして金髪の子達が口コミで広めてくれたようで依頼殺到!よかったな主人公男。しかし噂が立って・・・絶対に恋が叶うアクセサリーになってしまった。主人公男お前一気に出世したな。ひまちゃんに膝枕してもらってて草りーちゃんとバストの比較してて草。いつもイタズラばっかりしてるひまちゃんにも嫌な過去があったんやな。ひまちゃんも主人公男も気持ちに変化が生じてて大変だな・・・りーちゃん主人公男の友人の言葉メモしてて草。主人公男の友人りーちゃんの借りがあるのかなんだろう・・・後日主人公男のアクセサリーを買ったうちの1人から教師を通じてクレームが・・・ひでえ話だな主人公男は誠心誠意を込めて作ってんのにな・・・販売停止かおまけに。ひまちゃんもりーちゃんも怒るのも無理ないって金髪の子の次に頼んでたお前かよ!女子キャラの風上にもおけんクズだな。アクセサリーがあったからって必ず恋が叶うなんてあるわけねえのになこいつ打首獄門でも足りねえわ。普段は絶対に味方しねえけどこればっかりは主人公男が不憫だわ・・・
若月ニコ
1話
いきなり主人公男が癖の強いヤンキー男に絡まれたりラーメン吹き出したりするの相変わらず癖が強いのう。ニコちゃは結構ドジ寄り魔法使いなのね主人公男の家の窓突き破って入ってくるのやべえな。しかし物を大切にする思いを窓ガラス直したのは良き主人公男のマグカップが犠牲になったけど。自分に魔法かけてペラペラになってて草。飛んでいって冒頭のヤンキー男の家のスキマに入るまで一セットやな。主人公男がヤンキー男を殴ったのってニコチャをバカにしたからかならしょうがないな。主人公男の鬼の力強い・・・結局ヤンキー男のリーゼントを生贄にで家の壁を修理できたからいいか。この世界の魔法使いも色々と大変じゃのう素敵な夢だなええ子やなニコちゃ。火事で逃げ遅れた人の救助までするのか、無事助かって良かったけど主人公男が軽くする魔法かけられてチャラ男になってて笑える。この助けたお姉さんのちの担任教師とかじゃないよなたぶん。軽くする魔法の副作用は後で体と精神が重くなるのか1話から鬱状態。ニコちゃに1年以内に災いが起きるのか主人公男はそれを聞かされて・・・1話見ただけで判断するの早いがこの主人公男めっちゃいい奴じゃね!?ニコちゃいい感じだがop見る限り他の子も確認できるので推し決めはもう少し待つ。
2話
ニコちゃ、同居して初めての朝とか意味深すぎる言葉やのう・・・やっぱ主人公男のこと好きなんだよなうん。ニコちゃはJKだった良かった。入学式ってことは高1か圏内だ大丈夫だ。クラスは主人公男と共に1-3かニコちゃが名簿の1番後ろなのは若月だから仕方ないな。主人公男が学校では魔法使うなっていうのは1話をみていればらわかるわな。担任教師はオタクか教師嫌いだからどーでもいいクラスメイトほぼ全員ネタに走ってる奴ばかりで草。ニコちゃも魔法使うなって言われてるのに消しゴムに魔法使おうとして主人公男のアホ毛をゴンさんみたいにしてて笑える。HUNTER×HUNTERのネタが出せるのもジャンプだからか。もう一回魔法使ったら今度は頭大きくしてるし次は腕大きくしてるし主人公男がどんどん変な生き物に変化していく・・・厨二病認定されてしまったないい主人公男だから可哀想になってくる・・・そしてニコちゃも自分に魔法かけて巨大化してしまった。まあもうこれは誤魔化し効かんわな主人公男の頑張りは全て無駄になったのだ・・・魔女JKでもいいじゃねえか主人公男がいてくれればいいだ・・・おっと2名ほど声をかけてくれる女子キャラが!南ちゃんに嬉野ちゃんかこの2人opにもedにもいたな・・・ファミレス行こうとしたらナンパ男どもが寄ってきたこの世界ナンパ男大量発生してんの?しかし南ちゃんがおめえらに使う時間は1秒もないと一喝!かっこいいね好きよそういうの。南ちゃんと嬉野ちゃんの昔話ええ話やな結婚しろマジで。かっこいい南ちゃんも等身大のJKやなうん。しかし外から見ていたナンパ男どもが襲撃しようとして・・・まあ主人公男に制裁されるんだがな!ニコちゃ、主人公男はいい男だぞ。ナンパ男どもを制裁してくれたんだから。ニコちゃは魔女として人気に良かったな。重力を壁に変える魔法使って教師を驚かせてて草。主人公男の生死も聞かず魔法でレクリエーションすることにうるせえなとかちょうしこいてるとかこめらんあらしを筆頭にほとんどのクラスメイトが酷い名前で草。これがジャン・・・いやなんでもない。ニコちゃが楽しんでいるならそれでいいさ。ニコちゃと主人公男が特殊でも驚かねえよだってみんな名前が異常ry
3話
ニコちゃの母ちゃんは予言が得意なのね色々な魔法使いがおるんじゃのう。今回のOPは(ニコちゃの魔法失敗のせいで)下書き線画になっておるがまあこれも悪くないだろう。主人公男コーヒーにもこだわりがあるんだな。ニコちゃのパジャマあまり反応せず説教する主人公男君なぁ・・・おかげでニコちゃが服を実体化させる魔法を使って可愛い服を着ることに成功!しかし裏側が透けるので下着が見えてしまうんじゃのう。びんぼっちゃまとかジャンプ以外のネタも普通に出てくるな。横歩きの修行とか言って主人公男の前でぎこちなくなってしまうの草。やっぱこの主人公男その辺のやつよりイケ・・・いやニコちゃの下着見た上にニコちゃじゃなくて服のヴィンテージに興味津々みたいだから撤回な!まあそれでもニコちゃのこと気遣ってるしいい男ではあるけど。天然タラシ主人公男め。ニコちゃ漫画大量に持ってるのかしかもこち亀とかゴルゴ13で趣味がわからぬ。ニコちゃの母ちゃんは主人公男に母ちゃんの役割頼んでて草。まあニコちゃは主人公男に頼りがちだから仕方ないね!ニコちゃは分身魔法で対応するも力も知力も半分になってて草。更に分身魔法使って4人になったけどより幼くなってて草。結局主人公男が面倒見てて草。いやーほんと面白い女だなニコちゃ。後半は雨の中羊羹を買いに行ってる、青ワンピースでも可愛いなこの子、予言のことをニコちゃに言わないのは偉いぞ主人公男、途中で南ちゃんにあったのに主人公男と相合傘状態故に誘い断ってて笑える、おまけ犬の被り物被った怪しいストーカーまで登場、主人公男と殴り合いの戦闘の後、正体が天狗の風祭というやつであることが判明ニコちゃの周りは賑やかな奴が多いねえ。それにしても母ちゃんが予言したニコちゃに起こる災いってなんだろう・・・
4話
op元に戻ったようだよかった。天狗男ニコちゃとの深い関係で主人公男にマウント取ってるな。ニコちゃの護衛頼まれたってことは主人公男と目的は一緒か相性最悪っぽいが。ニコちゃの今日の魔法は物体に人格を与える魔法かいいねえ。傘が関西弁の喋りが激しい傘になりましたよ。今回は鬼滅の刃ネタが出てきた・・・さすがジャンプである。確かに天狗って鬼と比べると知名度低めだよねえ。天狗男借金大量にしてニコちゃの母ちゃんに肩代わりしてもらってて草、ニコちゃよりトラブルメーカーの才能あるんじゃね・・・ニコちゃがお菓子に魔法かけて魔法で中を取り持とうとしたけどなんかBLっぽくなってねどうでもいいけど。ニコちゃBL好きか別にいいけど。んでおまけに外に出た天狗男が兄弟たちにお菓子あげて更に酷いことになってて笑える。母ちゃんからニコちゃに届いた服が魔物でニコちゃの魔法を利用して連れ去っただと・・・天狗男こういう状況では友人のカラスに協力させる技使えて役に立つわな。現代の天狗は飛行できないのか・・・だが天狗君男が風を起こして主人公男が人格得た傘を利用して服を殴って止める連携いいやんけ。だが服破れて下着のニコちゃを夕方5時に流していいのだろうか・・・結局天狗男も一緒に暮らすようになったようだ(理由マンスリーマンション追い出されたのはアレだが)天狗男ご近所と馴染むの早いねえ、最後主人公男と遊戯王してて笑える、あと喋る傘ことカッさんの声聞いたことあると思ったら千葉繁様じゃねえですか・・・ベテランでトップクラスに好きな声優様だから少し嬉しかったですわ。
5話
嬉野ちゃん絵が上手いな私全然描けないからすげえや。大声出してリアクションするニコちゃは今日も可愛いんじゃのう!そしてオタク担任が話を聞いて脳内で食いついてきてて草。嬉野ちゃんが推し絵師なのかしかも古参でオタク特有の語り草・・・タイトルライトノベルみたいで草。草しか生えないのだけれどこの教師・・・嬉野ちゃんを神扱いしてて笑える。誤魔化し方笑える。んで漫画持ってるのバレて嬉野ちゃんに食いつかれてて草、バレたくないなら自分の机に漫画置いておくなよ。嬉野ちゃんもオタ語り早いな・・・この2人の話で終わるかと思ったらニコちゃの出番もある!だが依頼した男からの魔法の依頼がバレずにトイレに行きたい魔法とか小学生レベルで草。まあ男ってトイレ行くとバカにしてくるからな・・・こいつ確か原毅だっけ名前と行動があってねえ。体育教師野生動物で草こんなんばかりだよな体育教師って・・・まあニコちゃの魔法は役に立ったってことでよかったわ。それより窓から見ているの宮尾ちゃんじゃないか!やっと出てきたあああああ!しかも猫に変身できるんか、コミュ症気味か悪くないだろう、ニコちゃの主人公男への嫉妬可愛い。宮尾ちゃんは主人公男が狙い目か、だが調子に乗りやすい一面もあるなこの子。なんてガチャやってんだニコちゃと天狗男。主人公男は猫好きなんだなその猫の中身女子キャラだけどな。おまけにポエマーですか今期ポエマー多すぎ!結局主人公男の素晴らしい撫でにより宮尾ちゃんの魔法が解けてしまったがガチャのフィギュアをコンプリートしたことに夢中の主人公男たちの隙をついて逃げられたのよかったな。宮尾ちゃんの奮闘はこれからも続いていくんじゃのう・・・宮尾ちゃん、なかなかいい塩梅のやべーやつでございますね。
6話
ニコちゃは今回も女子生徒の恋路を助けてあげてて偉いのう。ニコちゃも主人公男に恋愛感情を向け・・・おい主人公男健康管理は大切だが女子キャラに体重聞くな!これはデリケートでセンシティブな問題じゃぞ!だが主人公男をいい感じだよねって思うモブたち増えてきてるな。ニコちゃの魔法を利用して主人公男トレーニングしてんのか、天狗男ニコちゃの好意見抜いてて草。ほうほうニコちゃの美しい髪を天狗男の風でなびかせて主人公男にアピールするのか、ニコちゃの髪は美しいんじゃのう・・・なお主人公男には聞かず風を強くしすぎてホラーみたいな状態になりやべーことになりましたとさ。それに加え保健の先生が持ってた身体測定結果を吹き飛ばしてしまった・・・が主人公男が全部見ずに回収してくれましたとさ。結果主人公男は更にモテることになってしまったとさ。ニコちゃわしは応援しとるからな。なおニコちゃも可愛いので石井とかいう男から誘われましたとさ。南ちゃん興奮してて草。おまけに顔の濃い少年スポーツ漫画みたいなこと言ってて草、これ元ネタなんだろ私知らねえジャンプだろうけど。南ちゃんも相手欲しいんだなどうでもいいけど。主人公男使い魔だからこそニコちゃとそういう関係にならんようにしてるのかな?天狗男の作戦で遠足でカマをかけることに。オタク教師もうオタク隠し切れてなくて草。主人公男はニコちゃが普通の生活を楽しめているのが嬉しいのか。だがニコチャの気持ちにも目を向けてやれよとは思う。主人公男別の男と話し合ってる。こいつが真神か・・・確か2話ぐらいからいたはず。縁結びの木やべーことになってて草。おまけに石井以外にもニコちゃ好きな人いるの・・・って思ったら男ども全員おまじない欲しかっただけかい!モブ男ってしょーもないんじゃのう!魔法で小さくなって逃げたけど主人公男のポケットに入って草、おまけにモブ女子に告られている場面でこれまたやべえ主人公男好きな人いないって答えるのかニコちゃがダイレクトで聞いておるのに・・・だが大切な人として認識はされてたようだ良かったなニコちゃ。昔のニコちゃの思い出父ちゃん出てっちゃったのか。Opにあった壊れた家の理由も分かったわ。ニコちゃはほんとに主人公男のこと好きなんじゃのう。主人公男元に戻ったニコちゃを無事にキャッチしてくれるそういうところは悪くねえんだよなぁ。急にイケおじカップルが出てきたけど縁結びの木は違うやつだと・・・イケおじが教えてくれた本当の縁結びの木の下で主人公男とニコちゃが食事を・・・良かったのうニコちゃ!
7話
いきなりニコちゃのアップは最高なんじゃのう!天狗男と曲作ったんか・・・動画の内容草。ってか動画再生数12000じゃ私のよりええやないか・・・主人公男動画にも精通してんのか。キレてるけど私とか3年やってダメだからな!!!開封動画ってドライヤーかよ!米蘭が乱入してて草おめえそういうところでしかイキレないからダメなんだよ。んで前回主人公男と親しくなったマガミにアドバイス聞くってことか。マガミのチャンネルそこそこええやないか途中で早送りになってて草。んで4人で実際に動画撮影するんか。マガミが作ったゲームをニコちゃがプレイして撮影編集は主人公男で天狗男は言葉だけの出演で草。だがこのゲームやべーゲームだ!しかし人気みたいだ良かったなニコちゃ!5821再生ええな・・・ただ私から言わせて貰えば顔出しできる勇気があるだけで立派なんやぞ(私女子キャラと対局の気持ち悪いだけの存在だから顔出しできん・・・)。ニコちゃも天狗男も結局飽きてて草。ニコちゃのチャンネルあるなら支持するけど私でよければ・・・後半から綺麗なポニーテールの女子出てきた!清宮ちゃんか・・・やべえやつばかりのクラスで珍しく名前がまともな子だ!だが実際は不器用な欠点もあるのか可愛いな。ニコちゃがかけた魔法は清宮ちゃんと主人公男の動きをシンクロさせて主人公男に操ってもらうことで突破するのか主人公男茶道マスターしてて草。なおアクシデントでお婆様が1日早くきてしまった説教ばかりしてるし私が若い頃はーとか私の大嫌いな言葉言ってるし嫌な予感しかしねえ。主人公男の操作あんまり上手くいってねえな大丈夫か・・・結果は上手くいかずダメか・・・急にスズメバチ出てきて草。なお主人公男が清宮ちゃんを上手く操作して退治できました。それを見たお婆様が惚れて不合格取り消しになって良かったわ、だがまた別のことで大変そうだ・・・清宮ちゃんの今後が心配だ清宮家から追放されないといいな・・・