2025年7月期推しキャラクター

なんでこんなにいるの!?ってぐらい女子キャラの数多いね2025年の夏クールと言うところは・・・作品を選ばなければ1作品から一人選んだとしても今期だけでJK女子キャラを13人も採用できるよすげえや。ここに選んだのはあくまで私の選抜だから皆さんもお気に入りを探してみるといいんじゃのう。やたらと今期中に誕生日を迎える子が多く、天ちゃん(7月20日)、亜鳥パイセン(8月8日)、かおちゃん(7月22日)、愛莉部長(9月18日)が該当。

なお今期は前期から継続してるニコちゃと蒼ちゃん、2期が始まるカッコウの許嫁のエリカ様も加わって数が多すぎるので感想は簡易的なものにとどめますのでよろしく。

2025年7月期推しキャラクター

小柳香穂

登場作品:わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)
キャラクター:-/60満足 扱い:-/30満足 構成:-/10 総合:-満足(-)
CV:田中貴子氏(私にとっては香穂さんが初)

女子キャラ図鑑説明

コメント

今年の初めぐらいからずっと目を付けていた泉志帆ことしーちゃん以来の百合アニメのキャラ。元気系のマスコット枠のようで場に合わせてキャラの切り替えもできる恐ろしいぐらいのコミュ強。真唯のことが好きなようだ。タイトルが長いのはライトノベルだからか。なんか雰囲気似ていると思ったらしーちゃんの所と作画担当一緒か。悲劇が起こらなければいいが・・・それとEDが最高過ぎるのだけれど。香穂さんまで出番回ってくるかな・・・出力高すぎ四天王その1。

水鳥亜鳥

登場作品:ばっとがーる
キャラクター:-/60満足 扱い:-/30満足 構成:-/10 総合:-満足(-)
CV:花宮初奈氏(ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブの乙宗梢など)

女子キャラ図鑑説明

コメント

宝木遥乃以来の久々のきらら枠にしてこの作品のアイドルありとあらゆる存在からモテるすげえ人。おまけに画伯で乙宗の波動まで引き継いでる。おまけに性格もいい上にほっちゃんボイスの幼稚園児からもモテるんだもんなすげえよ・・・正直亜鳥パイセンの妹の水花も気になっているがこっちは後輩や妹キャラに定評のある前田氏の枠だからどんなキャラか見てみないと分からぬな(水花は優谷と同類のHENTAIでSHISUKONでした)。出力高すぎ四天王その2。

新海天

登場作品:9-nine- Ruler’s Crown
キャラクター:-/60満足 扱い:-/30満足 構成:-/10 総合:-満足(-)
CV:種﨑敦美氏(ダイの大冒険のダイ(2020版)など)

女子キャラ図鑑説明

コメント

毎回だれか死なないかハラハラする今期のギャルゲー枠でその反面この作品の女子キャラはレベルが高く、はるちゃんみゃーこ天ちゃんを3人纏めて入れたいと考えていたが天ちゃんにしました!天ちゃんは主人公男の実妹。明るくウザカワ系の妹だが、内面は臆病で繊細そして兄である主人公男のことは勿論大好きで色々な呼び方をしている。私が確認できるだけでにいやん、にぃに、兄上、お兄ちゃん、兄貴がある多すぎい!原作はギャルゲーなので実妹の天ちゃんと恋仲になってしまったらやべえ事になってしまうがまあそこは気にすんな!なお、名前の読みは「にいみそら」である「しんかいてん」ではないので注意。まあ私は天ちゃんって書きながら「てんちゃん」って呼んでるけどな!出力高すぎ四天王その3。

なお、あの伝説のギャルゲーましろ色シンフォニーを作り出したぱれっとのゲームのようだがこの14年でかなり方向転換したのかアーティファクトをめぐる命がけのバトル系であり、作品全体から不穏が漂っている。女子キャラ全員が生き残れるのか死なないのかが毎回心配である嫌でも最後まで見たいと思っているが・・・にいやんがオーバーロードできるからいいけど天ちゃんたちの死亡を見るのは正直キツイ。サマポケの蒼ちゃんを担当している高森氏がこのアニメにもゴーストの役で出ているではないかキャラデ担当同じ繋がり?私はCV被りが嫌いなので着せ恋のジュジュ様と交代になってしまうがいいやあっち2期やってるけど海夢さんと主人公男のキャッキャウフフアニメになってたし・・・

和栗薫子

登場作品:薫る花は凛と咲く
キャラクター:-/60満足 扱い:-/30満足 構成:-/10 総合:-満足(-)
CV:井上ほの花氏(八月のシンデレラナインの河北ちゃんなど)

女子キャラ図鑑説明

コメント

見た目が怖い感じの主人公男のことを見た目で判断しないし差別しないいい女。さすがまっすぐな性格の持ち主である。少し大きそうな見た目してて意外と小柄なのも良い主人公男との身長差40㎝近いのは気になるが。出力高すぎ四天王その4。

谷川瑠璃

登場作品:瑠璃の宝石
キャラクター:-/60満足 扱い:-/30満足 構成:-/10 総合:-満足(-)
CV:根本京里氏(私の中ではルーリンが初)

女子キャラ図鑑説明

コメント

見た目は幼い感じではあるが輝くものが大好きなJK。そんなルーリンが鉱物学を専攻する院生さんこと凪様と出会ったことがきっかけで鉱物採集の道を究めていくというなんかEテレでも通用しそうな内容である。ルーリンの見た目はロリっぽい感じだが私はJKであれば構わんので問題なしである・・・見てみたら中身は完全に子供だったけどな!!!

古城愛莉

登場作品: うたごえはミルフィーユ
キャラクター:-/60満足 扱い:-/30満足 構成:-/10 総合:-満足(-)
CV:須藤叶希氏(私の中では愛莉部長が初)

女子キャラ図鑑説明

コメント

アカペラ部が題材のアニメ。声優様たちはあのハモネプにも参加したことがある。まああの中から選ぶなら神レベルで性格がいい愛莉部長だよね・・・高レベルを強制してくるくせに授業聞かない繭森とかマジ地雷ry

三鷹希

登場作品:Turkey!
キャラクター:-/60満足 扱い:-/30満足 構成:-/10 総合:-満足(-)
CV:天麻ゆうき氏(私の中では三鷹が初)

女子キャラ図鑑説明

コメント

ボウリングが題材の長野舞台のアニメ。なんかキャラの苗字の組み合わせに既視感を感じて調べてみたら高校の名前からしてどう考えてもめぞん一刻ですありがとうございました(私はテレ玉の再放送でめぞん一刻見てました)。なんで四谷さんと八神ちゃんがおらんのじゃ!!!まさかのライバル校にいたりする?つまりは三鷹のモデルはあの三鷹瞬か・・・?キャラ設定読んでるとなんかわかる気がする。とはいえボウリングをやってる理由が注目されたいからとか典型的な高飛車系だなおい。

三鷹を選んだのは彼女以外私の女子キャラセンサーに引っかからなかったから。CVの天麻氏は3年ぐらい前にとあるアニメのリメイクの主役に抜擢されてたのは知っててあまりいい意見は聞かなかったが今はどうなんだろう・・・ってか戦国時代にタイムスリップってなんなん・・・長野舞台の意味ある?

7月開始時点での総評

まさかこれだけの数がいるとは・・・だが私が嫌になったら切り捨てる方向性はこれまでと変わらんのでよろしくお願いします。2025年はほんとに数が多い・・・ここには書いてないけどニコちゃと蒼ちゃん継続してるしエリカ様いるしぬーべーも見たいし・・・時間が足りません!!!え、ぬきたし?OPで女子キャラが男のあれ加えてる時点で吐き気したんで無理です。

雑記

小柳香穂

1話

いきなり告白かさすが百合アニメ。れな子のやつ某ぼっちなギタリストにそっくりやのう・・・見た目は変えたが中身は変わらなくて話についていけなくて屋上言ってておまけに飛び降り自殺に間違えられてて2人で飛び降りてるぶっ飛んでるんじゃのう・・・無事に木に引っかかって死ななくてよかったわい。真唯さんは運がいいな!大西氏ボイスだけど星ちゃんとかに比べるとイケボだなうーんやっぱり2人はだいぶ世界の認識は違うのだな仕方ないね陰の存在は一人の時間がないと死ぬよなわかるですよはい。とはいえ理解してくれるのはええじゃないかトップにいると本当の自分分からなくなるよなそうなるよな仕方ないな。これはもう恋しちゃうのもわかるわ・・・屋上が2人だけの秘密の場所かいいねえ!紫陽花お姉さんも皐月さんも良いが・・・何よりも香穂さんめちゃかわええ最高じゃあ!!!友達を通過して恋愛関係は最高だないいね!恋人でもええやないかと思う私はアホなのだろうか?陰キャとイケメンの組み合わせかいいと思う。勝負か・・・勝負になってないけど良い。紫陽花お姉さん声高くてええわ素敵な女ですわ。香穂さんは賑やかし可愛い犬みたいでいい感じだ真唯さんが好きなのかいいね!皐月さんは市ノ瀬氏のキャラでは珍しい堅物系ですな、真唯さんとは腐れ縁なのか・・・水着でプールのあるカフェでデートかたまらん。これは新しい百合の予感しかしない香穂さんの出番ももっとあるといいんだがな・・・OPは語り部分がなげえな。だが香穂さんが可愛ければなんでもいいのよ!

2話

親友の良さ叩きこめるといいな香穂さんが素敵ならどうでもいいけど。うーん家に遊びに来るのは百合の息吹を感じますねえ。ぼっちに2人プレイなんてそう簡単にできるわけないんですよ真唯さん。ゲームはゾンビゲーか・・・なおそれも自分のペースに持っていく真唯さんは流石である。紫陽花お姉さんは優しいんじゃのう素敵だな可愛いこういうおっとり系がいると癒しになるうん。真唯さん母ちゃんに末永くよろしくお願いしますって言わせるとかやり手だな!もう結婚する気満々じゃねえか・・・今日は対戦ゲーか。しかも何でもお願いを聞くという条件まで付けて・・・結果は真唯さんの勝ち!特訓してたんかい。お願いの内容は抱きしめたい!か、うん悪くないだろう。紫陽花お姉さんの優しさ癒しだわ・・・紫陽花お姉さんはそんなこと言わねえよ。自分のバストサイズ言う女子キャラ初めて見たわ・・・少しずつ由利方面へ進んでおるな週末はお出かけかいいねえ・・・VRのアトラクションとか未来だわ。しかしその後は雨に見舞われてゆく・・・ホテルに直行かもう恋人方面ですね!シャワーとかそっちの想像しかできねえとはいえ一緒に風呂入るのいいね。モデルの仕事も大変だな、真唯さんもノブレスオブリージュの精神を持っているのか・・・令嬢として生まれるのも大変なんじゃのう・・・風呂で襲い掛かっててキマシタワー2話でキスとはお早い。真唯さんの方がやっぱり一枚上手だな。だがなぁ・・・香穂さんの出番がない話はちょっとなぁ・・・EDは絵が可愛い系だけど車で走って最後朝日見てるのがかっこいい感じが良い。

3話

紗月さん・・・真唯さんとは腐れ縁なのか。そして屋上にいる真唯さんもうラブラブですねいといいたいがれな子が相変わらず抵抗してるのでまだか早くしろ・・・キスいただきましたありがとうございます。おめえは高貴な存在に好かれてるんだぞ・・・むにゃむにゃする香穂さん可愛い紫陽花お姉さんは癒し・・・真唯さんがフランスに行ってる間に紫陽花お姉さんと浮気ですかそうですか・・・紫陽花お姉さんの投げキッスには興味津々だなれな子。紫陽花お姉さん弟君いるのかなぜそこは妹じゃないんだ。これは紫陽花お姉さんにも惚れてますね仕方ないですね開拓されてますな。そして男のダチもいるんすか・・・れな子のトラウマは根深いようだ人の誘いを断った結果仲間外れにされたんなら仕方ねえな、結局倒れてしまった仕方ねえな・・・介抱してあげる紫陽花お姉さん神神神神神かわええなぁ。だいぶいい感じの方に転がってきたじゃねえか。真唯さんから大量の写真送られてきてていいね!あれだけの真唯さんでもフランスでは私じゃなくてもいい扱いを受けているとは世界を相手にするのは大変だな・・・浮気をばらすとはどうかと思うが百合アニメとして見て売る私としては・・・つまんないって大暴れする香穂さん可愛い!ほんと真唯さんのこと好きなんだな。紫陽花お姉さんほんと癒し。だが汚れた私には紫陽花お姉さんとれな子は友人として遊んでいるだけなのだろうけど私は百合に見えてしまうどうしようもないすまん。紫陽花お姉さんはからかい上手でもあるんだな可愛い可愛い。うん、そこに帰国した真唯さんが攻めてくるのいいね!3人でなんだかんだで楽しそうにしてて神・・・と思ったら妹ちゃんが紫陽花お姉さんを送って行ってしまったから2人きりになってまたキス来た!!!続けて服脱がしか悪くないだろう・・・そしてそこを妹ちゃんに見られていく・・・最高過ぎるもう百合に染まってくれれな子とも思ったが嫌なもんは嫌だよなそうだよな百合脳の私が馬鹿なのだ。

4話

かすかすちゃんボイスの妹ちゃん落ち込むれな子に中々アレなこと聞くな・・・なんだよ変な男に騙されてろくでもない兄ができるとかひでえよ。次の日真唯さんはお休みだった昼食時に楽しく話す香穂さんマジ天使。皐月さんなぜブちぎれておるのだあの一件を知ってたりするのか・・・?屋上の合い鍵持ってたのか皐月さん・・・そして真唯さんが皐月さんの家に来て喋ったから全部知ってたのかそれで寝不足かつ勉強の時間も削られてブちぎれてたのか。おいれな子皐月さんとなら親友になれるんじゃないか・・・?真唯さんは抱いてくれる存在を探しておったのか・・・すごく青春だよ今のれな子。待っててくれる紫陽花お姉さん神神神神神。だが真唯さんを追わなければならんぞおめえ・・・と思ったら紫陽花お姉さんに告白してんじゃねえか大事な人じゃなくて大事な友達って言わないから・・・あ、そうなってしまうよな紫陽花お姉さん・・・香穂さんが赤坂の高級ホテルに招待されただと?なおそのホテルでは真唯さんの恋人募集パーティが開かれておった香穂さんもいた可愛い!香穂さん真唯さんに告白したんか欲望の塊香穂さん可愛い!そして単純可愛い。れなちんの真唯のこと好きでしょ!とか言ってハート光線飛ばす香穂さん可愛い可愛い可愛い!これまで出番がなかったから一気に神。香穂さんいないけどいきなり水着で風呂ですかいいねえ!皐月さんより真唯さんの方がおしゃべりでしょ。このパーティは真唯さんなりの反省でもあるのか・・・おおここから百合方面に進んでくれるかありがたい!キス・・・いいね!キマシタワー!百合は最高なんじゃのう!香穂さんじゃないのが残念だけどやっぱ浄化剤になるな!恋人探しパーティーは中止になり真唯さんの弾き語りライブになったが香穂さんが楽しそうだからええか、真唯さんの家豪華じゃな・・・親友以上恋人未満ってどっかの夫婦以上の星ちゃんみたいだな・・・あ、真唯さんのCV星ちゃんと同じ大西氏じゃねえか狙ったな!!!勝負は卒業まで続くんか、なお紫陽花お姉さんにも告白したので二股になってるけど大丈夫か?れな子には主人公男と同じ系統のものを感じるんだよなぁ。

5話

いきなり紗月さん。真唯さんに好きでもないって言われたのが憎いのかそれで復讐したいのか。その復讐がれな子を奪う事ね。れな子急に探偵になってて草・・・紗月さん好きすぎるって言ってるけど棒読みだし実際はどうなんだろう。これで(紗月さんとは打算的なものだが)3股かれな子お前やっぱ主人公男に見えてくるじゃねえか・・・武闘家になりたい紫陽花お姉さん可愛い。乱入香穂さんだ最高!!!香穂さんほんと活動的だな教師のことも褒めてて偉い。おおうバチバチしてるねい紗月さんダーク状態なんじゃのう。香穂さんが可愛いからどっちでもいいけど。皐月さんと付き合う期限は2週間ね・・・見つけた弱点がれな子なわけか。皐月さん神社が好きなのかい・・・小学生の頃神社で真唯さんが凹んですがりついてきた時が一番の思い出なのか・・・ただ恩には報いるし自分の弱みを知ってるのは良いな。契約結婚みたいじゃのう。まあどっちにしろ3人目であることは変わりない。れな子と写真を撮ってSNSに上げるとかいきなりえげつない戦術で攻めるのやべえな。ゲームをトランプとかって解釈するってことはあまりやらないと思ったらFPSは知ってるのか、FPSをやっている紗月さんの母ちゃんどんな人だろう・・・紗月さん人間味のあるものが好きなんかしかしれな子のことはそんなに好きでもないのか。それでも3人目なのは変わらねえんだよな・・・そしてモザイクかかってたということはエロ小説でしかないな・・・しかし真唯さんには全部おみとおしなのね真唯さんと紗月さんの付き合いは小学5年生からか結構長いね。さてバチバチな展開は収まるんだろうか・・・香穂さんに出番下さい。それにしても市ノ瀬氏今年入ってからほんと強力なキャラ増えたな・・・紗月さんはもちろん守屋もそうだしことのんとか対ありでしたのミーオ(来期)とか・・・五代は知らね。

6話

れなさつ継続中。いい所と言いながら紗月さんに連行されたのは図書館だった・・・インテリの紗月さんから言わせてもらえば成績悪いやつとはつるみたくないそうだ仕方ないね!おいれな子おめえ香穂さんのこと馬鹿だと思ってたのかおめえ!!!香穂さんはなぁ!香穂さんはなぁ!とある事情があるから成績上位者を維持している素晴らしい娘なんだぞ!紗月さんの教え方は上手なようだ流石学年2位の頭の持ち主である。真唯さんに勝てなかったのが悔しかったのか・・・家に帰ったら妹ちゃんとドーナツ店に行くのか、行ったら店員として紗月さんがおった。妹ちゃんれな子は二股どころか三股だよ紫陽花お姉さんもいるから。紗月さん、そう簡単に信じられないよな三股するやつなんて・・・そういう意味じゃないか。紗月さん香穂さんのことなんだかんだで分かってんな。悪魔香穂さんは可愛いんじゃのう!紫陽花お姉さんの秘密・・・たわいのない話をしてくれる上に食事済みなのに一緒に別の食べ物を持ってきて一緒に食べてくれるなんて神じゃん。紗月さんの家はアパートの一室か・・・急に入ってきた派手なドレス来た紗月さんそっくりの女性・・・姉ちゃんみたいな母ちゃんか女子キャラ界ではいつものことだ驚かんぞ。随分明るく陽気なお方だなおまけに母子家庭かれな子に知られたからって落ち込むなよ境遇なんて色々あるんだからさ・・・これは香穂さんにも何かあるな。キレて飛び出して田園地帯で迷ってて草。紗月さん探してくれて優しいんじゃのう。うん、風呂に入って泊まるんですね・・・電気付かなくて暗い中で入ってたら紗月さんも風呂に入ってくるのか!もはや女子2人で風呂入るのは百合アニメの定番だな最高だぜ!えっちって言って意識してる紗月さんいいね!んで滑って胸にむごっほするんですね・・・れな子さぁお前さぁやっぱり主人公男と同系列にしか見れねえよ・・・その後は2人で並んで寝てキスするのいいですねえ。紗月さんのファーストキス奪うなんてやっちまったな。れな子よ・・・やっぱりおめえは女子キャラであり主人公男だ・・・いずれは香穂さんともこんなことするんだろうかもちろんやってくれても全然構わないよ???

7話

れな子って崇拝されてるのかああ、真唯さんたちのグループにいるからか。紗月さんともいい感じになってるなまああれだけのことがあったんだから仕方ないな、紫陽花お姉さんともいい感じじゃねえか3股・・・紫陽花お姉さんを放置プレイするのはどうかと思うのだけれどやっぱれな子って性別女子キャラな主人公男なんじゃよな・・・あーあ続けて紫陽花お姉さんからの電話か紫陽花お姉さんヤンデレになったかと思ったら優しいんじゃのうええ娘ややっぱそしてまた紫陽花お姉さんを好意を上げてしまうのであった・・・現状香穂さん蚊帳の外なの辛い。だが香穂さん喋るだけで出力MAXだからかまわん!まいあじ派とまいさつ派について語る香穂さん可愛い。そして仲直りの日、場所は校門かと思ったら真唯さんがリムジンで高級和風料亭に連行してて草。2人の関係は複雑じゃな、紗月さん、真唯さんのことなんか好きでもないんだからってツンデレじゃねえか今でも生息しておったんじゃな。おおう言い合いになってしもうたバチバチなんじゃのう。紗月さんキスの写真まで用意しているなんて・・・だが真唯さんには大ダメージじゃなこれが百合の修羅場か。結局れな子をかけて勝負か、主人公男を取り合う女子キャラじゃな。勝負はテストかしかし真唯さんが1位、紗月さんが2位、れな子はryなので・・・もう勝負はついたようなもんだなと思ったらFPSゲームにコンバートするんかそうだよなぁ。んでゲームの練習かそこに紗月さん乗り込んでくるの悪くねえだろう(実際はFPSを教えてもらいに来たようだ)、3股してりゃあ妹ちゃんもキレ散らかすよな・・・うーんこれは紗月さんも惚れてきてるかもしれんな。香穂さんが蚊帳の外なのマジ辛いんじゃのう・・・香穂さんもここに乱入させてくださいお願いします。

水鳥亜鳥

1話

ついに来たぞ久々のきらら枠じゃ!そして亜鳥パイセンは美しい・・・乙宗梢ロスに陥った皆様を救ってあげてください。優谷が惚れてしまうの無理はないね!涼ちゃの金髪も否定するんじゃなくて褒めてあげるしそりゃあ・・・みんな惚れるわだが亜鳥パイセンも赤毛や。こんな真面目な優谷が不良街道を歩いていくんか風紀委員の亜鳥パイセンを引き付けるために。しかし優谷自身が可愛すぎてあまり効果がないようだしかも装飾は消しゴムとかクリップ使っててほぼほぼハリボテやないか・・・すでに優谷ストーカー一歩手前なのに警備とか言ってて草。涼ちゃも優谷のこと思いやってて優しいなしかし優谷にナチュラルボーンとか言われて優谷を置いていくのはケンカ売ってると思われても仕方ないね!亜鳥パイセンはそれを見抜いててくれて素敵なんじゃのう!タトゥシールも見つけたけど2人だけの秘密にしてくれるとか神神神じゃん!女子キャラ界でも風紀委員って厳しい奴らばかりだからそういう部分もあるパイセンは最高だぜ!!!それにしても不良を演出する優谷のやってることさぁマジで小物なのだけれど・・・優先席に堂々と座るぐらいやらんと不良じゃねえぞ。バスで隣に亜鳥パイセン座ってて動揺してて笑える。親子に見ちゃいけませんって言われてるしやってることも滑ってんな!アドバイスくれた涼ちゃに酷いこと言ってんのも酷い落書きをするなら窓に描くんじゃなくて油性ペンで描けや。その一方でおばあちゃんにバスの席を譲るパイセンは神。結局悪になり切れねえんだよな優谷は・・・優谷は君のこと好きなんだよパイセン・・・だが友人になってくれたのは良かったじゃねえか、パイセン最高過ぎるでしょうよ・・・これは妹が出る前にと思ったら妹が優谷のクラスにいるじゃねえか・・・涼ちゃは優谷のこと好きなんかな。亜鳥パイセンとの関係が優谷よりほほえましく見えるのは気のせいか?パイセンってば優谷に首輪と犬耳買ってて草。なんかだんだで優谷と涼ちゃも仲いいんだな。これ普通に90スタートでいいレベルだわ。それにしてもCV的に優谷がプリンセッション・オーケストラにの3人目で涼ちゃが今のプリキュアの主人公なの見るとすごい奇跡の組み合わせだなって思うのどっちも見てないけど・・・だが私はパイセンが一番であるどうみても乙宗の波動持ってry

2話

優谷亜鳥パイセンのこと神格化してて笑える。パイセンは神じゃないよ女子キャラだよそしてパイセンはそんなこと言わないよ乙宗だけど。優谷涼ちゃと幼馴染かよ勝ち組め。涼ちゃ悪い噂ばら撒かれてて優谷にエロ風エロとか言われてて不憫。涼ちゃの教えを生かしたら亜鳥パイセンたっぷり遊んでくれるってさ良かったな!鬼ごっこ始まって笑える。そして瑠璃葉も出てきてるな別に興味ないからいいけど。亜鳥パイセンまじからかい上手なんじゃのう。続けて幼稚園訪問か亜鳥パイセンが行くから行くの優谷らしいな。亜鳥パイセン指舐めるのは子供には刺激が強すぎるぞ、おおほっちゃんさんボイス似の園児ちゃん、ほっちゃんさん白河ことりさんの頃から知ってるけど今でも園児の声出せるのすげえ。しかも優谷に暴言吐いてるしやべえな。おまけに速攻でパイセンを見守る会まで作ってんのかよ君たちほんとうに幼稚園児か?まあ園の女子全員教師含んでるなら・・・ダメだろ。おまけに優谷敵視しすぎて条件厳しすぎて草。お前ら絶対年齢詐称してるだろ・・・まあパイセン楽しそうにしてるからいいか園児たちも所詮優谷と同じ土俵みてえだし。まあパイセンの魅力が強すぎるから仕方ないね!優谷パイセンを見守る会の顧問に就任してて草。亜鳥パイセンの連絡先を涼ちゃが知ってて優谷に嫉妬されてて草。優谷お前さぁ・・・お前さぁ・・・面倒すぎてスカウトしたくなくなるね!涼ちゃ優谷に案を提案してあげて優しいな。とっておきのお礼として犬耳と首輪を渡すやっぱりパイセン最高だぜ。結局連絡先教えてもらえたみてえで良かったな。

3話

優谷、亜鳥パイセンと出会う度に過呼吸になってしまう。まあ亜鳥パイセン素敵だからなわかるわ。ってか4時間たってるのに過呼吸治らないの大丈夫か・・・しゃっくりでは死なないよたぶん。なんでパイセンに抱かれて死ぬとかJKなのにもう死ぬときのこと考えてんの優谷・・・3分とか呼吸止めすぎてて笑える呼吸止め世界大会出たらいい線行くんじゃないの。パイセンの裸考えて鼻血吹いてパイセンに嫌われるようなこと言われる妄想して涙流して忙しいな優谷は・・・そして来てくれるパイセンは優しいんじゃのう、瑠璃葉なに見てんの・・・そしてさらにそれを見る涼ちゃ・・・パイセンのだーい嫌いで失神して過呼吸止めるってまあこれでもいいか。代々家系に継ぐって・・・優谷お前婿取るんか?お、瑠璃葉の話だお前あの時足に隠れられてから屈辱感じて優谷に興味あんのか・・・そんな瑠璃葉も涼ちゃにビビってて草ストーカー行為を観察とか言ってて草。優谷が好きなのは亜鳥パイセンなんだよなぁ。瑠璃葉って島根生まれなのこの作品島根舞台なのか?優谷ってば亜鳥パイセンを神格化してるな相変わらず・・・瑠璃葉結局自分の可愛さに自信が持てなくなって妖怪化してて草。だけど瑠璃葉よりCV同じで選ぶならウルルちゃんの方がいいかもあっちも動画投稿者みたいだし。パイセンは郊外清掃で美化活動にも積極的で偉いな!だがパイセンを神格化してる派閥の思想がやべえ。優谷が一番やばいけどな・・・ってか一重の人に謝罪しろ、そして抽選に外れていく・・・涼ちゃが当たるのはいつものことだな。涼ちゃがパフェのおごりだけで譲ってくれて優しいんじゃのう。優谷お前完全なアウトローじゃねえだろ・・・だがモブちゃんたちに言ってることやばすぎて笑えない。掃除に夢中になるうちに森で迷ってて笑える。しかしその森で亜鳥パイセンが行き倒れていたどうやら優谷を探しているうちに寝たのか可愛い。亜鳥パイセン飲み物買ってあげて自分が寝てたことを帳消しにするよう頼んでてこの人ほんと・・・すげえわ可愛いわ神だわだがそんなパイセンも悪い一面を持っておるのかもしれないな。間接キッスよかったな優谷。涼ちゃ姉ちゃんいるんだな・・・

4話

ほっちゃんさんボイス園児の会議の時間じゃい。優谷の立ち位置顧問になったの本当だったんだ・・・それにしてもこの子ら本当に幼稚園児か???幼稚園児なのにメッセージアプリ使いこなしていて知能高すぎだろ。亜鳥パイセン見守る会250人になったのかどうやってスカウトしてんだこいつら・・・アトリパンデミックってネズミ講やないか・・・亜鳥パイセンのASMRは良い。優谷天下り扱いされてて草。君たち天下り知ってるとか本当に幼稚園児なのか・・・優谷相変わらず変態やな!幼稚園児の皆さんもアレだが・・・ほんと君たち幼稚園児か?知能高すぎじゃね?せめて小学生ならギリギリ納得できるけど幼稚園児だよな君たち?結局優谷顧問からペットに格下げされてて草。まあ亜鳥パイセンの出力が高いから幼稚園児すら惹きつけてしまうのは仕方ないことだうん。亜鳥パイセンの絵画伯やんけ・・・やっぱ亜鳥パイセン親族に乙宗梢って方おるやろ?優谷パイセンの絵を真面目に考察してるな・・・結論は件かよくわかんね。パイセンの名前の所に相合傘書いてて笑える。なお、絵は亜鳥パイセンの愛犬だった模様。優谷は絵描けるんやな。亜鳥パイセンの同人誌ってどんなの描いているんだおめえ。亜鳥パイセンの描いた優谷涼ちゃ瑠璃葉の絵私から見ても妖怪にしか見えねえ。これはもう亜鳥パイセン乙宗梢と親族説が流行っても仕方ないね!でも出力高いからいいや亜鳥パイセンは最高だぜ!優谷涼ちゃと映画か、瑠璃葉もいたけど気づかれないの草。可愛いの人って言われてて草。CVで選ぶなら瑠璃葉よりうたごえはミルフィーユのウルルちゃんの方がいいな・・・なおあっちにも強力な部長がいるけど。亜鳥パイセンいないからCV的に変身ヒロイントリオかこの3人どうでもいいけど。映画の内容きわどい・・・からみ・・・ってなんだよ意味わかんねえ。このパート亜鳥パイセンいないから暇すぎる。

5話

相変わらず出力高い亜鳥パイセンも嫉妬するのか・・・あ、青髪の方が遂に登場、清さんっていうのか・・・確かこの人事前調査で調べたけどやべー奴だったような気がする。パイセンの同級生か。亜鳥パイセンのことが好きなのかなこの人?亜鳥パイセンにとって優谷は人じゃなくて犬なのだろうかやっぱり?ホタテって呼ばれたいのか亜鳥パイセン?優谷がそう呼んでくれる日は・・・多分来ないような気がする。だって優谷にとっては神的存在じゃん亜鳥パイセン。亜鳥パイセンのふいうち好き、やっぱそうだよなアポカリプスとかご主人様になるよな、亜鳥パイセンもご主人様有りとかマジでさぁ・・・結局ホタテに誘導して無理矢理言わせてやがるぜ!優谷のことはサザエか。裏で瑠璃葉が嫉妬してて草。優谷成績いいのかまあ優等生だからなだが悪になってねえじゃんでもパイセンと関わってるんだから割るじゃなくてもいいような気もする。クリップピアスは耳痛くなるわ・・・優谷はインテリなのか馬鹿なのかわからん。調整してくれる涼ちゃ優しい。真面目に悪を目指すとかちょっと何言ってるかわかんない。自転車の2人乗りやるのか・・・悪ならその被ってるメットを外して乗れおまけに公道で走らんのかい。巻き込まる涼ちゃ不憫ってか優谷自転車乗れなかったのかよくそれで自転車選んだもんだ涼ちゃの提案で補助輪付き自転車に乗るJK優谷・・・おめえそれで・・・良さそうだな。結局自転車の訓練になってて笑える。乗れるようになったはいいが2人乗りは厳しかったようだ。お、亜鳥パイセンに乗れた動画送ったのかだが亜鳥パイセン意味わかんねえよな・・・それとさぁ亜鳥パイセン膝枕してる妹ちゃんまだ出番ないんか・・・亜鳥パイセンが近づくと過呼吸になる優谷であった・・・パイセンからはギャグとしてしか認識されてねえのか。清さんやっぱやべー奴だわ。やばい系女好きか!!!今期のやばいやつはあいちゃんだけで充分なんだが・・・おまけに優谷にまで目を付けてやがる優谷お前食われるぞ・・・図書室の使用権限まで持っててこわ。結局優谷は食われて・・・しまわなかった。優谷にとっては亜鳥パイセン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>清さんなのだな。亜鳥パイセン優谷のこと私の物だしとかしれっと言ってて出力高すぎい!こうして優谷は清さんにも狙われることになったのか、瑠璃葉おめえ最初からいたんかステルス方面なら活躍できんじゃね。

6話

優谷が暴力とか言い出していきなり時代に逆らい散らかしてる。暴力したら排除される時代じゃぞ。涼ちゃも変なことに巻き込まれて大変じゃのう。急に必殺技使ってるけど優谷パワーねえだろ。そこにやってくる亜鳥パイセン今日も素敵。痛いの飛んでけしてもらっておまけに手助けまでしてもらえてよかったな優谷ケガは倍だが。それを見せられる涼ちゃは不憫だが。優谷がパイセンに食べさせてもらえるはずだった唐揚げ奪っちゃう涼ちゃ好き。そして清さんが攻めてくる!パイセンの大切な人って・・・妹じゃね?結局清さんに貰ったチケットで涼ちゃと遊園地行ってんじゃん・・・パイセンの大事な人やっぱ妹ちゃんじゃんデータは・・・水鳥水花。亜鳥パイセンの妹にしてシスコン、CVは桜坂しずく、桜森真帆、天乃リリサ等後輩キャラに定評のある前田氏・・・ラブライブ声優が姉妹役になってるってことになるんじゃぞ。優谷は尾行してるけどやってることは全部アホである。涼ちゃの方が詳しいやんけ。姉妹でカップル仕様の飲み物飲んでてあれだな。落ち込む優谷を叩いてくれる涼ちゃ優しいな。しかし結局バレてゆく・・・一緒に観覧車乗ってるじゃねえか、バチってるけど。ってか優谷お前のクラスメイトだぞ。四字熟語知ってるってことは結構頭いいのかとか思ったけどパイセンの風呂覗いてるってことはやっぱやべえやつじゃねえか。なんていうか上に挙げた3人と同じく前田氏のキャラって感じだ。結局優谷と水花バチバチになってて草。それをみたパイセンは涼ちゃを連れて行ってしまった、結局仲良しの振りしてパイセンを騙すんかそうか。結局争ってて似たもの同士じゃねえか・・・おまけに清さんが着ぐるみの中で監視してるし・・・この作品まともなやつおらんな別にいいけど女子キャラは変な部分があるから女子キャラなんだし。結局優谷と水花が争っている間に亜鳥パイセンは涼ちゃとラブラブになってしまいました仕方ないね。優谷と涼ちゃの過去話・・・最初は志望校違うところだったんだな、それでパイセンを気に入って志望校変えたのか、涼ちゃも成績そこまでよくない中それでも優谷の隣にいたいから志望校を変えるぐらい優谷のこと好きなんだな。だがやっぱ推しに選ぶならパイセンだわ。

7話

涼ちゃ暑いよな最近・・・優谷はなんで馬鹿みたいに厚着してるんだよ一人我慢大会かと思ったらこれも悪の道か。結局パージしてて草、次の日は厚着に保冷剤してて草。優谷さぁ・・・私でも引くわ。最終的に妖怪濡れ女になってて草。さらに次の日は太ってて草・・・空調服6枚重ねか優谷さぁ・・・素早く走る亜鳥パイセンは最高だぜ!優谷厚着で結局追いつけてなくて・・・意味ねえなぁ。起きたら亜鳥パイセンが近くにいるのいつものことだな。パイセンも厚着してるけど太った体の事気にしてるんだな亜鳥パイセンは太ってないよ可愛いよ。うーん脱ぐパイセンも優谷の空調服の風を浴びるパイセンも素敵なんじゃのう!だが優谷の命が持たないがどうでもいい。優谷お前さぁ・・・眼鏡着用してただけなのに水花のこと気づかない上に水鳥姓は亜鳥パイセンしかいないとか認識して水花のこと忘れてたのか優谷お前さぁ・・・水鳥姓は二本に1300人います!亜鳥パイセン以外のこと覚えたくないだからクラスメイトの名前覚えてないってだからおめえのダチ涼ちゃしかいねえんだよとはいえ涼ちゃも似た者同士でした!なお水花は亜鳥パイセンのストーカーをしているからクラスにいないのです。ほんと水花他の前田氏のキャラと・・・同じなんじゃよなぁ。優谷ってば水花に言ってる事自分へのブーメランになってて草。夕方に2人そろって亜鳥パイセンを盗撮しようとしてて草。醜い争い始まってもう大草原だわ・・・結局亜鳥パイセンに見つかってて草、亜鳥パイセンこの子ら極刑にしていいですよ。そして互いに撮ったパイセンの写真に興味惹かれてやがる・・・同士ができてよかったな優谷・・・よかったのか?瑠璃葉ってメイド喫茶で仕事してるんだーどうでもいいやーこのパートはパスしまーす、瑠璃葉取るならウルルちゃんの方がいいわ。

和栗薫子

1話

不穏な作品から直通できたせいかかおちゃんめっちゃ可愛いわ!主人公男たちは怖がられる感じかと思ったら主人公男いいやつじゃん・・・見た目で怖がられるのって辛いよな。かおちゃんたちの学校からは怖がられてるというか差別されてるのか・・・なぜお嬢様学校とヤンキー学園が隣り合ってるのか謎だ。主人公男実家のケーキ屋手伝ってて偉いな。それで1人いる客がかおちゃんか!!!主人公男に食べてるところみられて逃げ帰っちゃうの可愛いんじゃのう!!!そして後日来てくれるのまじで可愛い。奢ってくれるのも可愛い優しい。でも食べたくなっちゃってまたまた可愛いかおちゃんには小動物的な可愛さがあるんじゃのう!主人公男おめえよぉ、かおちゃんは好意持ってるねこれは・・・主人公男のこと怖がらないし差別もしないいい女だわかおちゃん。主人公男も辛い思いをしてきたから自己肯定感が喪失してたんだな、かおちゃんはほんといい女だわそんないい女こそ本物のヤンキーに襲われてしまう・・・ヤンキーにも強く言える君はたまんねえわ。殴られると思ったらかばってくれる主人公男ナイスだわ。主人公男を見て逃げるヤンキーってどうしようもねえな、かおちゃん最高だわ君よかったらうちのエリートコース・・・と思ったけど君はそんなの望んでないよねうん。そして後日かおちゃんはお嬢様学校の生徒であると・・・主人公男、かおちゃんはりっぱなJKだぞ?EDもかおちゃんオンリーで最高過ぎるでしょ。

2話

かおちゃんはお嬢様学校の生徒だった・・・主人公男がカーテン閉めちゃうのも無理はねえ。だがかおちゃんは学校で人を差別したりしねえと思うよ。主人公男たちの学校授業態度も不真面目だな・・・怖がられる主人公男にもダチ3人いてうらやま、そして校門前で待っててくれるかおちゃんええな・・・恨みがあるとはいえかおちゃんを脅すな主人公男のダチの1人・・・主人公男のこと羨ましがってて草。彼女欲しいんなら共学行った方が良くない?かおちゃん以外のやつはほんと差別的なんだな。主人公男もう多分君は・・・カラオケ楽しそうやねダチ3人いい奴らだなとはいえ、かおちゃんのことは中々相談できねえよな。なお、主人公男が家帰ったらかおちゃん待っておりましたよかったな!腹なって赤面するかおちゃんは可愛いんじゃのう。ケーキ食うかおちゃんは可愛すぎるので天然記念物として保護すべきだな!それに校門の件はかおちゃんも悪くないし主人公男も悪くないんだよなぁ差別するやつがたくさんいるせいなんだよなぁ。かおちゃんは優しいねえ可愛いねえたまらないねえ。大事にしてやれよ主人公男。厳しそうに見えて適切なアドバイスできるんだな母ちゃんとはいえ主人公男が顔怖いだけで差別されてきたこと知ってるのか・・・話聞く限り知ってたのか。翌日、かおちゃん顔悪いな(駄洒落じゃねえぞ)・・・門の前で待ってた主人公男謝罪して気持ち伝えて偉いな。かおちゃんも学校なんて関係ないって言えてほんといい子やな。朝早い時間に行ってカーテン開けて顔を合わせるのかいいねえ・・・かおちゃんの株がどんどん上がっていくんじゃのう・・・

3話

主人公男たちスポーツ大会参加できねえのかなぜだ?ああ、テストで赤点取りそうなのかまあそれは仕方ねえな・・・教師もなんだかんだでノリいいな、主人公男の赤毛の友人が結構やべえのかこいつ好戦的でインテリの友人と対立してる・・・そもそも授業聞いてないで寝ている時点で終わってるじゃねえか・・・かおちゃんは逆に忙しいみたいだな。図書館でも集中できなくて困ったものだ・・・主人公男はかおちゃんとの出会いの影響がしっかり出てきているようだな。中学生に席譲る主人公男優しいんじゃのう。そしてかおちゃんは友人に勉強を教えられるほどのインテリだった友人とはタメ口で話すんだな。学年上位に入らないといけない・・・?お嬢様学校の特待生か?その事実を聞いた主人公男が自信を無くすのは無理ないか。ベンチで寝てる主人公男の所に来てくれるかおちゃん神。やっぱ特待生かかおちゃん偉いな・・・一般家庭出身なのか学費も高いんだろうしな。かおちゃんのプライドは健全なんじゃのう。それを聞いた主人公男はかおちゃんの教えを仰ぐの偉いなそして教えてくれるかおちゃんはほんと神。今期神レベルで優しい子多すぎぃ!そこに昴さんが登場していく、主人公男に睨みを利かすのは仕方ねえかとはいえ二度と近づくなとか言う時点でこっちは差別的だな、おまけに合流した主人公男の友人たちと対立してしまう・・・赤毛の友人かおちゃんに謝れて偉いなそしてかおちゃんはもっと偉い神神神。昴さん男嫌いなのか仕方ねえなだが差別してもいい理由にはならんよ。かおちゃんに好意持ってるのかなこの子・・・インテリの友人が教えてもやっぱり難しいか主人公男・・・そこにかおちゃんから電話が来るのいいねえかおちゃんにかっこよかったって言われて良かったな主人公男。かおちゃんのこと気になっちゃってるな主人公男・・・タメ語で話してもらえるようになってよかったな主人公男。かおちゃんは神。幼馴染かかおちゃんと昴さん・・・やっぱかおちゃんのこと好きなんじゃry

4話

主人公男7時30分で早起きとか羨ましい。主人公男のこと駅前で待っててくれるかおちゃんは神。ヘアアレンジのかおちゃん可愛いんじゃのう!ケーキ以外のものも食べるの好きなのね!かおちゃんは可愛い!カフェで勉強してええんかいいのかだってかおちゃん素敵だもんな!顔近くてかおちゃんも主人公男も互いに意識しててええな。主人公男そこまでしてでも友人たちとスポーツ大会出たいんだな、どんなことでも肯定してくれるかおちゃんすこ。やっぱ昴さんと幼馴染なんだなかおちゃん。かおちゃんの言う通り休みも大事だぞ主人公男。対策をまとめたノート渡してくれるかおちゃん神。今期なんでこんな素敵な子ばかりなんだろう・・・と思ったらかおちゃんが去った直後に昴さんが攻めてくるのやべえな・・・主人公男ピンチすぎるだろなんも悪いことはしてねえのに・・・やっぱかおちゃんのこと好きなんじゃないの?そこは幼馴染って言わんのね君。やっぱ主人公男にかおちゃんに会うなと言いたかったのかだが主人公男は悪いやつじゃないって感じられているのは良いこの主人公男は今期トップクラスにいいやつだぞむしろ、教師が生徒以上に嫌ってるのかつまり主人公男とかおちゃんが関わっているのを知られたらかおちゃんは特待生から外される可能性があるのか・・・怖すぎ。昴さん少年は大丈夫なんだな私も白髪大好きだから分かるわ。髪色のせいでいじめ受けてたのかそりゃあ男嫌いになるよな昴さん・・・それを助けたかおちゃん神すぎるだろ神の生まれ変わりやろ君。だからってかおちゃんと主人公男のかかわりを制限するのはどうなんだろう?それを断る主人公男立派やなかおちゃんとの関わり絶ちたくないよな。主人公男おめえ中学生?らしき子達にも慕われておるやないか・・・ああこの子達図書館の子たちか主人公男にお礼言えて偉いぞビビらなくても大丈夫よ。そしてテスト終了後・・・主人公男と赤髪の友人は赤点回避できたようだよかったな!!!タスキ赤点回ひになってて笑える。かおちゃんに感謝しろよ主人公男。インテリの友人もお疲れ。かおちゃんにお礼しようとするも、かおちゃんのノートを見つけたインテリの友人と不穏な空気になってしまいそうだ・・・

5話

主人公男とかおちゃんの関係がばれてしまったインテリの友人かなりキレてるな・・・教師が止めてくれたから良かったけどまずいなこれ。坊ちゃんカットの友人優しいな。主人公男も言いたくないって言っちゃってまずいな・・・だが主人公男かおちゃんにお礼言えてそこは偉いぞ。かおちゃんの良さがほんとたまらなく最高過ぎるだが主人公男の頭に昴さんに言われたことが頭によぎってるな・・・かおちゃんマジ天使。結局主人公男とインテリの友人はこじれてしまった坊ちゃんカットの友人赤毛の友人に圧をかけるな・・・せっかくスポーツ大会出られるようになったのにこじれてしまいどうしようもねえな・・・なおインテリの友人は赤毛の友人たちに捕まった模様仕方ないね!インテリの友人は主人公男に信用されてなかったことに傷ついてたのかだが馴染めなかったところを主人公男に助けられてたのか君。素でいいことできるいい男だからなこの主人公男は・・・母ちゃんそこまで信用ないのか自分の子である主人公男に・・・急にやってくるかおちゃん可愛いんじゃのう!食べたいときに食べるはいいことだよかおちゃん!主人公男に注文入れると思ったらハイタッチ求めるかおちゃん可愛いんじゃのう!かおちゃん普段どんだけ食べてんだろうそれでなんでこんなにちっちゃくて可愛いんだろう・・・かおちゃんの話聞いてさっきまで落ち込んでたけど笑ったね主人公男。主人公男の心を晴らすことができるかおちゃんは女神の生まれ変わりだと思うの私。なんだかんだで母ちゃんある程度は主人公男のこと思いやってんのな。主人公男見た目が怖いって言われて偏見の目を向けられて自暴自棄になってたんだろうよ・・・昔の公園に来てる夜の昴さん美しいかおちゃん女神だよなわかる・・・話は主人公男と話したときのことか何を言うのか・・・?

6話

かおちゃんと昴さんの過去話か?昔っからアクティブだなかおちゃんは可愛い。こんなに素敵な女なら昴さんも惚れるわな。そして前回最後の場面に戻ったそして言うのかかおちゃんに会うなって言ったこと・・・許してしまう上にしかも謝ってしまうかおちゃんは神。だが昴さんへは大ダメージであるこればかりは自分で蒔いた種だから仕方ないな・・・昴さんが長髪なのはかおちゃんの真似なのか私が言っても何の意味もないだろうけど綺麗だよ?それでも軽蔑せず一緒に遊んでくれるかおちゃんは神。かおちゃんはうんていするのも可愛い・・・正直な話かおちゃんと昴さんの百合を期待する私が百合脳すぎて嫌になる。かおちゃんやっぱり女神の生まれ変わりだろうこんなに美しい心を持った娘は滅多にいないぞ・・・かおちゃん主人公男と関係続けたいよな好きだよな。主人公男昴さんと話すためにかおちゃんに連絡とったのか大変だったよな苦悩したよな・・・なお今さっき解決済みのはずだが・・・次の日昴さんと話すことになったが、聞きたかったのは主人公男がどうすれば迷惑をかけずにかおちゃんと会うことを許してくれるかどうかか、主人公男もいいやつだなそれはできないってちゃんと言ったのにさ・・・おまけにかおちゃんにとって大切な人である昴さんも安心できる方法を考えて聞いたのかお前いいやつだな主人公男・・・いや凛太郎。君は今期の主人公男で一番いいやつだわ。学校から遠いところで会えば問題ないかそれが一番の対策かもしれぬな。その直後凛太郎にサッカーボール直撃してて笑えると思ったら・・・ボールぶつけてきたのこの前の少年か少年にとっては凛太郎と昴さんは仲のいい友達に見えたようだ実際はまだ・・・だけど。昴さんの(いつか自分のことを好きになれたら)友達になってくれる?宣言良いね!

7話

かおちゃんとはいい感じでも友人関係とはこじれたままで大変そうだな凛太郎。だがかおちゃんとうまくいってればええじゃないか。かおちゃんほんと神だよな優しすぎるいい女。なおスポーツ大会では凛太郎はボケーッとしたりデッドボールしたりして大変そうである。赤毛の友人結構言うんだなまあこいつはそう言う奴か。赤毛の友人が思いついたのはインテリの友人や坊ちゃんカットの友人と3人で凛太郎の追跡かいつものことだな。昴さんに言われた通りかおちゃんとは遠くで会っているようだ(今回は昴さんもいるけど)それを見た友人3名は・・・赤毛の友人は暗黒オーラを出していた仕方ねえなだが好きなメニュー見て元に戻るの草。凛太郎はかおちゃんたちのことを3人に説明したいのか!!!いい男だなおめえは・・・友人3人の事も大事に思ってるんじゃな。まあ3人とも近くで聞いてるけどな!承諾してくれるかおちゃんも前の子と謝りたいっていう昴さんも神神神神神。横で聞いてた友人3人も喜んでんだろうな・・・しかし帰り道でヤンキーに襲われてしまったこいつら1話でかおちゃんを襲ったクズの先輩か・・・しかも噓吹き込んでんのかよクズだな。凛太郎をかばってくれるかおちゃん神。2人を守ろうとする凛太郎もいい男や。そこに友人たち乱入してくれてありがとうな!さっきの話全部聞いてたんだもんな!いい友人を持てたな凛太郎。昴さんとインテリ男になんか一瞬入ったなこれはフラグかな?インテリ男先輩たち無視して先輩呼んだクズ共に罵倒するのいいね!一番温厚そうな坊ちゃんカットの友人が滅茶苦茶強いやないかしかも考え方がイケメンすぎる・・・君ら3人も十分いい男だよ。次の日、まだ凛太郎は不調か・・・友人3人は聞いてたぞ君の気持ち・・・赤毛の友人自分から尾行してたことばらしてて草。インテリ友人だけ残して逃げてて草。だが気持ちを伝えて仲直りできたみたいでよかったんじゃのう。凛太郎の不調も治って無事ホームランだぜ!!!ホームラン撃ったことより空に感動してるの良い。4人ともいい男だよそんじょそこらの主人公男たちよりも遥かに良い。

新海天

1話

不安を抱えながら1話見てみたがほんと感じ変わったなぱれっとの作品。と思ったら劇中劇のアニメかよ!!!みゃーこレベル高いよ可愛いよ。天ちゃんも・・・と思ったけどやっぱり地震が起きたりして不穏に満ちてるわこの作品は。主人公男触るなよ危ないものに。主人公男に処置してあげる天ちゃん優しいんじゃのう・・・にいやんだって初めて見た兄の呼び方だ、マナー悪いカメラマンからみゃーこを守る主人公男ナイスだ。主人公男の家に住み込もうとする天ちゃん可愛い。にいやんのバーカ!ベー!だって可愛い!!!なんだかんだでみゃーこともいい関係築いてるな主人公男、客に希亜ちゃもいたな。そしてはるちゃんもきたああああああ!!!喋ってないけど可愛い。主人公男の友人かこいつ確か悪側だったような嫌なんでもないそしてキモ男だわこいつ極刑だわ。みゃーこに呪いのアイテムか・・・怖い。この教師アバウトすぎてひっどーい。みゃーこと主人公男もうすでにかなりええ感じだな。天ちゃん主人公男の家に居座ってて可愛いでも追放されていくのはいつものことか。そんな主人公男にも呪いの人形が・・・石化した女子って多分死んでるよやべえじゃん地獄じゃん大丈夫かよこれしかも続けてに天ちゃんの教室が火災に・・・みゃーこはすでにアーティファクトに目覚めてるのかここからやべえ奴らとの戦いが始まるのか・・・みんな死ぬなよな・・・ちょっと2話は後で見ます。

2話

アーティファクトの炎は特殊なようで消火器では消せないようだ・・・天ちゃんが大ピンチじゃねえかどうする主人公男・・・上着で炎を避けて能力使ったやつの所へ向かうのか有能だな、OPもかっこいいけど不穏をあおる感じになってるな・・・炎を出してるやつをぶん殴るとは勇敢だな主人公男。みゃーことの連携で炎出してるやつを止めることはできたが死ん・・・でないなよかった。天ちゃん助かってよかったんじゃのう!みゃーこのアーティファクトは持ち物の所有権を奪えるのかすげえな。アニメの世界と同じか・・・アーティファクトを悪用するクズがいるんだな。あの主人公男に付きまとっていたぬいぐるみが喋ったアーティファクトを管理する組織の一員なのか、こいつらが作ったアーティファクトがみゃーこたちの世界に流れ出したのか・・・アーティファクトを封じたのは地震で割れたあの蛇神社の御神体かやべえな・・・クズはいいように使うからな。みゃーこはアーティファクトの能力を世のため人のために使いたいとか偉いな可愛いな。主人公男にもアーティファクトあるだろ多分1話で蛇神社の御神体に触ってたんだし主人公男もいいやつで良かったわ。ぬいぐるみ曰く主人公男は普通じゃねえのか・・・アーティファクトの回収は食べて行うのか、普通にモブ死ぬし命がけバトル系なのだろうか・・・

3話

主人公男、ぬいぐるみとコンビニで会話すると怪しまれるぞ。希亜ちゃのアーティファクトは不明か・・・主人公男異例な存在ゆえにほんと監視されてるな。とはいえみゃーこや天ちゃんと楽しく食事しているのうらやま。あたしのこと大好きかよー可愛い天ちゃん頭一つ抜けてるな。噛むみゃーこを楽しむのも可愛い。主人公男に弁当分けてあげる上にご飯作ってくれるみゃーこ神じゃん。あほにぃにだって天ちゃん最高だぜ。宿題見せろっていう奴にロクなやつはいないので深沢は信用できねえこいつは終始疑ってやる。後日、みゃーこは私服も可愛いおばあさんの財布も拾ってあげて令嬢なのに倹約家でマジ女神じゃん。一緒に買い物するみゃーこと主人公男もう夫婦だねはは・・・人殺しのユーザーを見つける方法考えてあげる主人公男のアーティファクトみゃーこの言う通り導きじゃないのか主人公男なわけだしあとは考えられるとしたらセーブとロード女子キャラが死んだらやり直せる能力。そして急に天ちゃんやってきて可愛い。天ちゃんが不審者とか言って誰だと思ったら深沢かよお前やっぱ信用できねえ・・・結局天ちゃんと深沢もみゃーこの料理食べるんかそうなんか。主人公男あまりみゃーこに見惚れると深沢にからかわれるぞ・・・みゃーこは立派だな、そうだよみゃーこは奪うじゃなくて借りるの能力だよ。そうだよ力を使うのに躊躇する必要はねえさ。みゃーこの能力を利用した作戦は成功みたいだなよかった見つからないけど私から見てもノブレスオブリージュの精神を持つみゃーこは女神ほんとおじい様も立派な人なんだろうな。そこに希亜ちゃがやってきた!やっぱ厨二病だなこの子能力不明だからって主人公男を疑うんじゃねえ。メルクリウスの指かみゃーこの能力の正式名称。主人公男の記憶を読んで照れるみゃーこ可愛い。希亜ちゃはまだ協力関係になってくれそうにないな・・・はるちゃんはどこだ・・・ED良いな。

4話

主人公男とみゃーこは気まずくなってしまったか・・・横にいる天ちゃん可愛い誕生日おめでとう。ほんとなにやってんだ主人公男、深沢は相変わらずだな・・・みゃーこと主人公男気まずくなってるなどうしようもねえ嫌な予感しかしねえ。みゃーこと二人きりになった主人公男ここで決めないと大変な目に合うぞ・・・告白できて偉いぞ主人公男手伝ったのはみゃーこと親しくなりたかったのか・・・みゃーこはノブレスオブリージュの精神を大事にする優しくて可愛くてええ子だからな。おい主人公男離れるな・・・そこで主人公男を止めるみゃーこナイスだ主人公男を評価してて偉いな可愛いな。両想いだったんじゃねえか2人ともさぁ。それよりもまだはるちゃん出てこないのに決めちゃうんすかそうなんすかよかったな主人公男にみゃーこ。深沢いいやつなのか?私は色々知ってるからまだ信用できねえけど。みゃーこと主人公男幸せそうだぜ、みゃーこってば本当はハンバーガー好きなんだよな口調も砕けてて可愛い。互いに呼び方間違えちゃって可愛い(悪い方向行かないよな・・・?)。主人公男幸せもんだな。みゃーこに嫉妬する天ちゃん可愛い可愛いにぃに呼び最高!!!そしてようやくここでまたはるちゃんが登場していくでも喋らない!おまけになぜかみゃーこが学校に来ない・・・石化されてしまってるやないかい!!!!!!!やっぱ私の感じてた不穏は当たってたようだ。どうするんだ主人公男っていうか腕と足割れてるし死んだら女子キャラは取り戻せなry

5話

みゃーこが死んでしまったため主人公男は過去に戻りやり直す・・・まあ本人も何が起きたかはあまりわかってないようだ。これは天ちゃんも死ぬ可能性があるのかきついな・・・ああ白蛇の置物に触れて傷が付いたたから主人公男は過去に戻ってやり直す能力を得たのかぬいぐるみの言う枝ってパラレルワールドのことだなみゃーこが殺される時空もあれば生き残る時空もあるってことだな。主人公男、みゃーこを助けられるのはおめえだけだなんとかしろ!!!私女子キャラ研究生活二十数年の私は何よりも女子キャラが死ぬということが一番嫌いなことなのだ!!!何故って?私よりも価値があって可愛くて素敵な女子キャラが16ぐらいで死ぬのを見ると私も死にたくなるからよ。そして主人公男が石化するみゃーこの夢を何度も見るってことはよほど精神に悪影響与えてるな・・・夢とはいえ女子キャラが死ぬの何度もを見るのは私でもきついわ主人公男なんとかしろ!主人公男に情報提供してくれる天ちゃん可愛い。エデンの女王ってはるちゃんのことか!!!やっと喋ってくれたはるちゃんまじ美人。はるちゃんは二重人格だから態度が違っても仕方ないね!天ちゃん兄上だって可愛いしかもステルス能力生かして活躍してくれる頼もしい!みゃーこが天ちゃんに教えたのかまあ仕方ないね!急に飛びついてくれる天ちゃん可愛いはるちゃんのことを調べてくれたスパイ天ちゃん有能!はるちゃん可愛いけどはるちゃん・・・違うよな君じゃないよな能力石化じゃないもんな?そうだぞ天ちゃん有能最強なんだぞ主人公男!みゃーこを護衛してくれる天ちゃん神。今更だけど天ちゃんよりみゃーこの方が背が低いんだな・・・たまらんry。主人公男のこと心配してくれるみゃーこと天ちゃん優しいんじゃのう。主人公男のことしっかり評価してくれるみゃーこ神。こんな素敵な娘を石化させて殺したやつマジで極刑だわ。天ちゃん今度はにぃにか可愛い。天ちゃんそのセリフは死亡フラグだぞみゃーこの言う通りだやめてくれやめてくれ死なないでくれ・・・みゃーこも天ちゃんも最高なんじゃのう!今度は兄貴か天ちゃん主人公男の呼び方何通りあるんだ・・・天ちゃん主人公男のこと大事に思ってるんじゃのう。そして天ちゃんの潜入捜査・・・天ちゃんに気付いたあの金髪の子ってたしかゴーストだよな・・・蒼ちゃん!(違う)口悪っ!天ちゃんが捉えられてしまった・・・主人公男天ちゃんを助けられるのはおめえだけだなんとかしろ!!!はるちゃん・・・今は裏人格の方か敵側なのか君ははるちゃん?主人公男がみゃーこの所行ったら希亜ちゃもちょうど居合わせた!頼む天ちゃんを助けてくれ・・・天ちゃんが死んだら私は・・・

6話

天ちゃんが捕まってしまったではないか!!!しかもはるちゃんとやたらとイケボの赤毛男と蒼ち・・・じゃなかったゴーストに!(裏人格の)はるちゃん君敵側だったの・・・みゃーこツインテのままなの可愛い。なお天ちゃんは返してくれた模様よかったわそこだけはありがとう。女子キャラが死ぬことなんてどうでもいいと思ってるやつらなんざカルト集団でしかねえよなんとかしろ主人公男!!!イケボ男の能力はなんだ・・・と思ったら横やり入れてくれる希亜ちゃナイスだ。パフェ一週間で引き受けてくれたのか冷たそうだったけど優しいな。リグヴェーダな・・・蒼じゃなくてゴーストと(裏人格の)はるちゃん君たちそっち側だったのか・・・結局はるちゃんたちが撤退したから激しい戦いにならなくてよかったが主人公男がぬいぐるみにキレるのも無理はない天ちゃんがあんなに怖い思いをしたんだからな。イケボ男とはるちゃんは見えたのにゴーストは見えてないのか?次の日天ちゃんじゃ元気そうだよかった。なお直後に(表人格の)はるちゃんが近づいてきて手紙を渡してきた謝罪の手紙のようだはるちゃんは悪い子じゃないんだなそうだよな天ちゃんのこと傷つけずに放してくれたもんな。それにしても一緒に登校する主人公男と天ちゃんのこと微笑ましいってずっと見てたんかストーカーですか???その後主人公男と天ちゃんははるちゃんに会いに行ったが・・・はるちゃんめっちゃ可愛いなおい出力高すぎいいいい!!!裏人格に入れ替わった。主人公男のこと王子様か・・・はるちゃんのアーティファクトって人格入れ替え・・・と思ったら洗脳か?主人公男一瞬変になってたし横やり入れてくれたみゃーこナイス。イケボ男はるちゃんとクラス一緒かよ、ゴーストとははるちゃんは初対面なのか・・・んではるちゃんと恋人になったふりしてイケボ男たちの所に潜入して乗り込むんかはるちゃんに協力してもらいながら・・・天ちゃん主人公男の家に相変わらずいるねえ可愛いねえ。みゃーこもそんな作戦に動揺しつつも心配してくれてるの優しいな。天ちゃんのシャワー美しいねえ。やっぱ主人公男の能力って未来を含む世界のすべてを見られる能力なのか。ゴースト危険すぎるな。天ちゃんのベー!可愛いまあ天ちゃんを家に帰す主人公男の判断は正しいよ。司令塔希亜ちゃがいると心強い。急に深沢・・・怪しいな。おまけにそこに主人公男へゴーストが襲撃かやべえぞ主人公男・・・このままだと主人公男が殺されてしまうばれてたか主人公男の潜入捜査・・・そこに助けに来てくれたのは天ちゃん!君もほんとにいやんのこと好きだな!主人公男のこと守ろうとする天ちゃんの優しさに感動するも確かこれやり過ぎると天ちゃんが死んでしまうんじゃ・・・だが私は天ちゃんの行動に感動した。はるちゃんも助けに来てくれてありがたい。にいやんのことを命がけで守ってくれた素晴らしき妹天ちゃんが消えてなくなりませんように・・・

7話

あの激選から一夜・・・今のところ皆大丈夫そうだと思ったら主人公男の足が石化した状態なのか・・・教師の前から急に姿を消す深沢お前やっぱりアレかそうか。主人公男のそばを離れない天ちゃん可愛い。この教師鬼畜だなやっぱ成人なんてロクなやつじゃない。ってかはるちゃんもいる!!!教師が連れてきたのかよ!あとみゃーこと希亜ちゃもいる勢ぞろいだな。にぃには私が守る!って言える天ちゃん可愛い!そうだよな主人公男が動けない以上アーティファクトを使えるみゃーこたちでなんとかするしかねえな。天ちゃんいきなり脱げって・・・それが本心か可愛い。ゴーストの正体は・・・蒼ちゃんじゃなくて幻体か、これも指鉄砲を習得した天ちゃんのおかげだ!そしてやっぱり・・・魔眼のユーザーは深沢ああああああああああ!!!!お前かああああああ!!!やっぱりおめえは最初から信用できなかった極刑だ!!!翌日主人公男の石化は治っていたよかった。深沢が主人公男の付き合いの悪さを指摘してるけどクズのてめえがいうな。主人公男気を付けろよ・・・そして深沢を追い詰めていく!希亜ちゃ天ちゃんみゃーこはるちゃんが控えていてくれたのか!ゴーストは深沢が作ったのか・・・深沢マジでクズ野郎じゃん!!!ふざけんな理由もなくのかおめえ!だが主人公男がやられ・・・なかったナイス!だが赤毛のイケボが乱入してきやがったワシの可愛い可愛い可愛い天ちゃんとみゃーこと希亜ちゃを突き飛ばしやがったふざけんな!はるちゃんには攻撃しないのねと思ったら深沢の攻撃がはるちゃんに!!!ほんとマジでクズ野郎だな深沢あああああああ!!!!!!!!!!深沢の上で見てるのがボスか・・・しかし全員無事だったよかった・・・誰も死んでないよかった・・・殺すまでもないと扱われたのか戦力は高くてもクズはクズだ私はそう思うのだ女子キャラは生きててこそ価値が光るのだから!!!みゃーこのおかげでケーキ食えてよかったわい、みゃーこ天ちゃん希亜ちゃはるちゃん主人公男素晴らしいよ君たち・・・深沢は主人公男の気持ちを利用してほんとクズの根源だわ。はるちゃん主人公男をおいかけてくれて優しいんじゃのう辛い時には甘えてほしいかそうだよな主人公男君の周りにははるちゃんだけじゃなくてみゃーこ天ちゃん希亜ちゃ素敵な女子キャラたちがおるんじゃよ・・・天ちゃん偉いな。主人公男は深沢との付き合いは1年ぐらいなのかだが感謝もしているんだなだが深沢は極刑だ。だがイーリスってたしか深沢たちの側を取り仕切っている大ボスじゃ・・・教師の体を操っているだけなのか教師自身がイーリスなのかどっちなんだろ?

8話

ほう、イーリスは教師と同一の存在なのか・・・と思ったら急に教師からイーリスが抜けてしまったと思ったら繕ってただけかよ、主人公男たちへのアーティファクトの回収の依頼か。ぬいぐるみが悪なの?あのクズの深沢とも契約してんの!?深沢に飲ませれば無効化できる液体を貰ったけど信用できねえなこの教師・・・机の下のを除く天ちゃん可愛いんじゃのう!深沢の居場所わかるはるちゃん有能!考えたことを現実化するのがはるちゃんの能力か・・・しかもあのリスク高そうな天ちゃんが指鉄砲を使っていた時にがどうかご無事でって祈ってくれたおかげで天ちゃんが死ななくてすんだのか・・・ありがとうはるちゃん君は天ちゃんの命の恩人じゃ!はるちゃん漫画大好きなんだよね可愛い。猫を愛でるみゃーこ可愛い、希亜ちゃも猫好きなんだな。それではるちゃんの能力の実証結果は・・・成功のようだ!しかしはるちゃん疲れちゃったんだな皆に分け与えたなら燃費多いのも当然だよな、クレープ食べながら主人公男にお礼言うはるちゃん可愛い・・・と思ったら主人公男がまた不吉な夢見て不穏な空気に・・・通い妻みゃーこ可愛いって思ったらはるちゃんが先に来てた。そしてカレー作りに大失敗してて可愛い。天ちゃんも希亜ちゃも当たり前にいるの可愛いまっず可愛い。変なオーラ出てるけど見た目は普通なのにな・・・そんなまっずいカレーを補正したみゃーこ神。ひたすら謝罪するはるちゃんも可愛い君たち可愛いのオンパレードかよ!!!おお、天ちゃん今度はアニキ呼びか・・・みゃーことはるちゃんがいい感じの関係築けていると思ったらまた主人公男に不穏な描写が見えた主人公男たぶんみゃーこの石化がほんと大ダメージに・・・なるよなそりゃあ・・・だが女子キャラを助けられるのは主人公男おめえだけだ!後日はるちゃんの能力を使ってはるちゃんと一緒にクズの深沢を捜索・・・したら赤毛のイケボ男と遭遇そっちじゃねえ。イケボ男は流石にコンビニで襲い掛かったりはしてこなかったが・・・ぬいぐるみお前深沢と接触してるってことはやっぱり・・・別行動してたみゃーこ天ちゃん希亜ちゃも無事だ良かった。また主人公男に不吉な描写・・・複数ってことはこれ天ちゃんたちも1デス来る?次の日みゃーこと希亜ちゃがイケボ男を追跡し主人公男とはるちゃんが立ちはだかって追い詰める・・・深沢ってズレた存在なのかまあ人を石化させて殺してもなんとも思わないって言ってたしなおまけにイケボ男と幼馴染なのか。それだと深沢って相当マズイ存在なんじゃ・・・主人公男たちがあの液体を打ち込んだコーラを飲んだら苦しみ始めただと?血を吹いて死んだやないか!!!深沢やイケボ男が死んでもダメージないけどこれだと主人公男たちが殺人になっちまう・・・やっぱイーリスがクズだったんやないか(ぬいぐるみ曰く常套手段主人公男たちを騙して深沢たちを殺させ天ちゃんたちを石化させるクズなんじゃのう!)そして主人公男の不吉な石化が現実に、天ちゃんたち1デスだなこれは・・・残されたのは主人公男だけかきっつい上に辛い・・・ぬいぐるみことソフィーの方が善だったのは良かったわもう一人の私ってことは善と悪が分断された表裏一体の状態。だがこれはもう主人公男過去に戻ってでもなんとかしろ!戻った地点ははるちゃんのまっずいカレーの所か天ちゃんたち無事でよかったんじゃのう!!!天ちゃんのまっず!が効けて少しほっとした少しだけだけどな・・・どっちにしろきっつ・・・

谷川瑠璃

1話

ルーリンJKなのに子供っぽくて超かわいいな!!!母ちゃんに小遣い前借させてもらおうとしたり揚げたての揚げ物つまみ食いして熱がったり・・・本当にJKかってぐらい子供だな!!!山にはクマがつきものだよな・・・クマにビビって掘る場所近くに選んでて草。そこに栄逢さんボイスの院生さんが現れるのは運命だね!!!ルーリン岩場に転ぶとかマジ子供。院生さんの話ためになるねえ。もう嫌だとか言って水晶見つけたらはしゃぐのマジで子供でも可愛いから許す。マジで娘と保護者にしか見えねえ説明を受けたり話をするうちに師弟関係出来上がってんじゃねえか悪くないだろう。鉱物採取禁止の立て札見て絶望して暴れるルーリン可愛い。禁止事項はやってはいけない当たり前だ。確かに石って川とかに流されるからな・・・ガーネット見つかってよかったなルーリン。エベレストって元は海底なのかへぇ・・・ルーリンはかなりの狂犬かもしれんいい感じだけどね。誰かを傷つけるためにわがまま言ってるわけじゃないもんな。

2話

ルーリンは今日も愉快だねえほんと子供だなやっぱルーリンが子供なのって凪さんとの対比かな。金(かねじゃなくてきん)に目がないのも可愛い。今日も山登りで疲れてるなと思ったけどめげないの良い。金が見つかったときの妄想宝くじに当たる前の人みたいだなおいおい凪さんの素敵な顔に岩を押し付けるな。適当言うわけないだろほんと聞き分けが悪いんじゃのうルーリンよそれは金じゃなくて鉄だほんと欲望に忠実な女だな君は・・・凪様の知識ためになるわい。ルーリン結構持って帰るんだな、凪様にプレゼントまでしてあげて偉いぞまた一歩前進だな。ってなんか子供を褒めてるみたいに感じるよ・・・今度は草を抜いて砂金探しかいいねえ・・・と思ったら雨が降ってきた仕方ねえな。自分で取った砂金に見惚れるルーリン可愛い・・・まあ雨が降って川が流れれば下流に流れるんだよなぁ。大切なものは失くなってから気付くその通りだなルーリン金は重いんじゃぞ。謎の穴見て考えてる凪様に相手にしてもらえなくてふくれるルーリン可愛い。謎の穴は砂金の溜まる穴なのかこれはルーリン、億万長者になれるぐらいの量はたぶんないよ。ルーリンが小柄な体格を生かして穴に入って掘り出し凪様が確認する連係プレーいいね・・・結果、68粒も取れたのかよかったな!見えないつながりに気づくことが大事なのか・・・いいねえ。ルーリンの意外な特技潜水も判明したし更にでかい砂金も取れたし良かったな!!!

3話

ルーリン、凪様の大学にやってきてあやしい研究室に怯える可愛い。ルーリンは研究室でも元気だなルーリンが発掘した岩は研究に役に立ってようだよかった。JKでもできのいいやつはいるぞルーリン。お、凪様の後輩さんが登場か随分積極的だなルーリンは苦手そうだないっぱい話されると情報が処理できなくなって倒れてしまうんだよ。やっぱり資料いっぱいだと掃除しなきゃいかんよな。いきなり実験が始まってるではないかビスマス作るのか。ルーリンの輝いた目可愛い。色々と準備を考える後輩さんおいていかれてて草。探検にはすぐ出かけねえとだめだよな!探索しても鉄ばかりで落胆してるルーリンも可愛いな探検を重ねるうちにだいぶクソガキ感がなくなってきてるようにも感じる。そしてついに鉱山の跡地を発見した!地図と離れているということは地図だけをうのみにするのはいかんと言うことだなそして鉱山跡の中に入ってはいけない・・・まあ当然だよな危ないからな。ルーリンと後輩さんが落ちた先は・・・鉱山の中か?凪様も落ちてきた。洞窟の中を進むと・・・紫に光る蛍石を発見!よかったなルーリン。そして奥地で・・・綺麗な蛍石見つかったじゃねえか感動ものだな!後輩さんも新鮮な体験ができてよかったな。ルーリンポケットに入るだけ蛍石を詰めててナイスだ!誰も知らない場所を探すなんてJK探検家のルーリンはやっぱすげえな!探すのはサファイアか・・・ルーリン色の宝石やな!!!ちょうどEDの題名にもなってるしいいね!

4話

ルーリンすっかり凪様の大学に入り浸りようになっておるな。サファイア取れたか!よかったな小さいけど!ルーリンも小さくて可愛いぞ相変わらずの子供ムーブだけどな!サファイア欲しいよなルーリンとはいえルーリンは活動的なタイプだろうから部屋にこもっての作業が辛いのは仕方ねえな。後日大量に砂持ってきててルーリンは活動的だなほんとまあ見るのに1年かかるから凪様からレクチャー受けて再度砂を採取。見つからなくて嘆いてるルーリンまじ子供可愛い。ルーリンもだいぶ石に詳しくなってきたなこれも凪様のおかげ。ルーリンよ私も登山したことはないけど山の総当たりは厳しいぞ・・・顕微鏡を見続けた結果ルーリンはかなり辛い状況に陥っていた結果楽しようとアピールするルーリンが可愛い。凪様は認めないけどな!凪様は自分の研究で忙しいからルーリンがやるしかねえな!久々にルーリンのJK描写・・・ほんとJKであることを忘れそうになるが可愛いので無問題。砂を採取して見つけた石は銅だったけどな・・・ルーリンマジ手抜きしたがる子供なんじゃのう。そんなルーリンが考えたのは磁石を使って砂を減らすことか!ルーリンは効率化の天才なんじゃのう!伊万里さんも前回の蛍石の洞窟の研究いい感じで進めておるな。それにしてもルーリンのこと見てる同じクラスの赤毛のポニーテールの子そのうち仲間に加わるんだろうかOPにもいるし・・・砂の調査に手慣れてきたルーリンは可愛いんじゃのう!

5話

凪様たちの研究室のエアコンは故障していただがみんな特に問題なさそうだな。ルーリンは相変わらず入りびたりしてるな。そんな中休みを提案するルーリンナイスだな!海に来たかいいね!凪様見つけるの早い!しましまの水晶かいいねえ。ルーリン見つけられなくてキレるの可愛いそして見つけらなくて癇癪起こすの可愛い。だがメノウ見つけられてよかったなルーリン。縞のないメノウは玉髄というのかほうほう・・・キレるルーリン可愛い。夕日の海のルーリンも可愛いな・・・凪様の夢も素敵である。後日また研究室に入り浸るルーリン、だいぶ石に興味出てきたかな?ルーリン探検の準備は万端・・・と思ったら火山の噴火大丈夫かな?砂の調査をするルーリン、緑の石綺麗じゃのう。その後見つけた銀色の小さい石を銀だ!と言い張るルーリン可愛いけど銀は重いんだよな結果は・・・沈んだ、次の実験でも沈んだ・・・ということはプラチナの可能性があるだと!さらに次の実験ではルーリンが拾った緑の石は蛇紋岩だったのか・・・それにしても凪様たちが完全にルーリンの保護者にしか見えねえ、1話の時へばってたのにもう山登りに慣れてるなルーリン。凪様の知識はためになりますねえ山の上には大きな蛇紋岩が。自然は壮大だよなルーリン見えているのはほんのわずかなんじゃよな見えない部分を見るか・・・ルーリン砂の調査もだいぶ慣れてきてるじゃねえかいいねえクソガキ感もだいぶ抜けてきてるように思う。いっぱい見つかってよかったんじゃのうだがそれもまだ見えている一部なんだよな・・・ルーリン最高にいい笑顔だ!!!

6話

ルーリンもだいぶ研究が板についてきたじゃねえか・・・サファイアは相変わらず見つからないみたいだけどな。凪様にも認められてやっと研究の結果が出たからまたフィールドワークやな!竜の住む町・・・竜王町とか?見つかるよう神社に願掛けか凪様偉い。この地域には竜が怒り狂った時代があったのか、それを助けた竜の子素敵だな伊万里さんのいうとおりええ話や。それにしても天保ってことは時代劇の時代か・・・泥岩も分かるようになってきたルーリンどんどんかしこ・・・くなっていくなうん。伊万里さんは相変わらずHP不足か。そうだな調べたつもりになるのは一番恐ろしいよねえ。ここで川の砂を調べることを思いつくルーリン天才だな!そしてまた研究室に戻って探し続ける時間が始まる・・・どうしたルーリン急に不穏になってるぞ・・・見落としを見つけてしまったかルーリン。だが凪様がこういう時頼りになるから安心じゃ。そうだよルーリンは偉いのさ。そしてまた山登り、ルーリンの目標達成できそうだな・・・と思ったら違ったようです。しかしルーリンの調べた部分のおかげで有力候補な場所が絞れた!ポニーテールのルーリンも可愛いんじゃのう。そしてついにサファイアの産地見つかったか!よかったんじゃのうここまで長かったんじゃのう・・・ルーリン凪様と出会えてここまで来れてほんとによかったな!そして神社の石碑も見つかったか、昔の人たちじゃわからないことも多いもんな、ルーリンほんとにお疲れ様だ君が1話の時点では地団駄踏んでた子供のような存在だったとは今は思えぬわい。

7話

ついに赤毛のポニーテールの子の出番が来たか!幼少期から石が好きだったのかしかし周囲からの理解は得られなかったようだ辛いな・・・父ちゃんと母ちゃんは味方だったんだなと思ったらそうじゃないきつい・・・JKになった今では何も言わず秘密にしていてだいぶ冷めてる感じに成長してしまったようだな。幼少期のトラウマから友人も作らずボッチ生活してるし。海で遊ぶお団子ヘアのルーリン可愛いんじゃのう!だが石の研究に没頭しているせいか友人とも空気が・・・赤毛の子の名前瀬戸硝子でいいのかな?ルーリンより石に詳しいな・・・凪様の判定はガラスで合ってた!落ち込むルーリン可愛い。ほんと表情を変えるルーリン可愛いなぁ。別の日ルーリンたちは海岸での採取をすることになったか、そこに瀬戸ちゃんも現れてゆく・・・瀬戸ちゃんよ凪様たちは意味のあることをやっておるんじゃぞ?ほう、ルーリンが拾ったガラスは100年前の瓶のものだったかすげえじゃねえか・・・伊万里さん詳しいんじゃのう。確かにプラスチックの進出でガラスの瓶はだいぶ減ってるよな。ええ話なんじゃのう。ほう、青い瓶が多いのはガラスを普通に加工すると青くなるのか瀬戸ちゃん嚙みついてくるねえ、そう言うところ嫌いじゃねえぞ。いや瀬戸ちゃん凪様の方が先輩だし頼りになるぞここでは伊万里さんの方が活躍してるけど・・・ガラスにも色々あるんじゃのう。ほんと無邪気にガラスを探すルーリンは可愛いんじゃのう。探しているうちに瀬戸ちゃんもだいぶ溶け込んできてるな・・・ルーリンに誘われて話を聞いてくれた伊万里さんのおかげで瀬戸ちゃんも加入確定だなこれは・・・凪様の話したことなくてもこれからダチになればいいはいい言葉や。ほう、青いガラスの名前が瑠璃って呼ばれていたのかルーリンなんじゃのう!EDの描写で瀬戸ちゃんはどう育ってきたのかが分かってちょっと悲しいなだがルーリンとも数日で仲良くなったようだしこれからはルーリンたちがいるから大丈夫じゃな、いい最終回・・・じゃないよね!

古城愛莉

1話

うたちゃの声優様が人間味あふれる子達ばかりって言ってたから人間と女子キャラを別種としてとらえている私としてはちょっと心配だな特に私にとっての特大地雷候補の繭森が・・・ってか最初から全員集まっとるやないか。時は入学式に戻った、うたちゃは軽音部に入りたいようだが内気というかなんとかいうか・・・これじゃ仕方ねえな。愛莉部長マジ美人。軽音部ええ感じだがうたちゃ入部届破ってそれでええんかお前・・・繭森の声テンカっぽいな、クマちゃんも結構かわいい私の推しのコマちゃんとCV被ってるから候補外だけど。うたちゃにはトラウマありそうだな、やたらと六曜信仰しているし・・・愛莉部長マジ美人。レイレイさんは涼ちゃと声一緒なんだよなマジイケボ。愛莉部長、多分軽音部にはびこってるのうたちゃだよそれ。愛莉部長繭森は怒ってる時が一番輝いてるとか受け入れててマジ器広いな!愛莉部長のトーク良いしかもフィーリングで動くタイプか悪くないだろう。繭森はダメだ警戒していこう・・・うたちゃ殺し屋とか幽霊扱いされてて草。ウルルちゃんは動画投稿者かな?愛莉部長挙動不審なうたちゃにもしっかり話し聞いてて優しいんじゃのう・・・うたちゃってぼっちぼっちあたりと同系統の仲間なのかもしれん。飲み物あげる愛莉部長神。うたちゃバンドマンへの偏見強すぎて草。うたちゃ、愛莉部長に誘ってもらえたんだから感謝しろよ。愛莉部長は怖くないけど繭森がこわーい。優しい人しかいない?繭森がいる時点で終わry。うたちゃっていじめられた経験とかある?だが愛莉部長神。この人がいれば毒浄化してくれるかも・・・レイレイさんマジイケメン正直なのも好感度高い。繭森・・・おめえは私からしたら心配しかない猛毒だてめえ愛莉部長の魅力がこの猛毒を打ち消してくれることを祈っておるぞ。うたちゃからハモネプが出てて草。うたちゃほんとネガティブだな・・・繭森怖いは同意。優しい愛莉部長神。悪いやつじゃないことは分かるが私には繭森の理論分かんねえや私は昔からお前みたいなタイプに言いたいことは・・・「なぜ音楽系の部活が強豪の強豪校に行かないのか?」それだけだ!うたちゃ上手く歌えてるじゃねえかいいぞ。まあ私から言えることは・・・愛莉部長神。愛莉部長神。愛莉部長神。愛莉部長神。愛莉部長神。愛莉部長神。愛莉部長神。愛莉部長(だけは)は今期の上層部入り確定だな!まだウルルちゃんの研究が終わってないけど。

2話

ウルルちゃんやっぱり動画投稿者なのねしかし登録者39人ってそんなに人気ないのか分かるぞ・・・。そしてしっかり目を着けている愛莉部長はさすがです。OPもアカペラですかいいね!アカペラ部では入部を決めたうたちゃへ愛莉部長先生とレイレイさん(ついでに繭森)によるアカペラの口座が行われてる。愛莉部長の教え方わかりやすいし優しいんじゃのう神。やっぱ繭森地雷だわ強豪校行けって言いたくなる。一方で愛莉部長の神さはどんどん引き立てられていく・・・次の日愛莉部長は相変わらず優しい神。一方でうたちゃは自己肯定感低いな相変わらず。繭森一応自省できるんだな・・・だが地雷だわお前。ネガディブを悪いことじゃないって言ってくれる愛莉部長神手をつなぐっていういい練習方法も提供してくれるしな!レイレイさんミズキさんって誰だ・・・ああ、あの大学生のグループの内の1人か。愛莉部長の見てもらいたいものってウルルちゃんの動画か・・・メントスをコーラに入れて自爆してるとか炎上系か・・・レイレイさん愛莉部長の信者かよまあ愛莉部長は神だからね仕方ないね!そしてウルルちゃんはボイパできるのかそりゃあスカウトしたくなるよな!金髪だからってビビるなようたちゃ女子キャラ界には金髪なんて大量に生息しているじゃねえか今期だけでも真唯さんルーリン三鷹涼ちゃいるし・・・やっぱ繭森地雷。愛莉部長フリーWiFi設置しているとかどんだけ財力あるんや・・・うたちゃに行かせるとかまだ繭森の方がよくねと思ったけどうたちゃに押し付けてる時点で地雷地雷地雷・・・結局うたちゃが行くことに。ってかうたちゃとウルルちゃんって面識あったよなうん。破って逃げるをまたやらかしてしまった繭森おにぎりって呼ばれてて草。やべえ奴すぎるだろ意識の低い人間である私からすれば繭森お前やっぱ地雷だわ。急に叫んでるし引くわ引くわ引くわ引くわ・・・愛莉部長スカウトもできて神。レイレイさんと愛莉部長物心つく前からの幼馴染かいいねえ。愛莉部長ウルルちゃんをスカウト成功しててやっぱ神だわ。うたちゃと繭森の時間は茶番でしかねえわ。ウルルちゃんってノリで生きてるんだな愛莉部長と同等の価値がありそうだわ。この世界ヒカキンさん的存在居るのか・・・うたちゃ相変わらずネガティブ発動してて笑える。他人と違うことをかっこいいって言えるウルルちゃんすげえな愛莉部長と肩並べられるわ!じゃ私にとっての繭森は地雷な!愛莉部長はウルルちゃんにも優しくて神。うたちゃリードボーカルおめでとう!繭森は不満そうだなどうでもいいけど。ウルルちゃんは愛莉部長と肩を並べられる存在になってくれそうだ。

3話

うたちゃをリードボーカルに選ぶ愛莉部長神。繭森はざまあおめえ実力だけでポジション勝ち取ろうとしてんのかまあ間違ってはねえが嫌なら実力でポジション勝ち取れる強豪校に行けってんだよ・・・繭森にも臆さない愛莉部長神。ウルルちゃんも大変やな繭森のせいで・・・レイレイさんと並んでんのみるとこの子らCV的に瑠璃葉と涼ちゃなんだよなと考えてしまう・・・面白いととらえられるウルルちゃんも中々に良きやっぱ瑠璃葉よりウルルちゃんだわ。愛莉部長と繭森が冷戦している間にウルルちゃんに説明してくれるレイレイさん優しいんじゃのう。レイレイさん曰く愛莉部長はあの大学生グループに入っても違和感ないとか実力高いのかさっすが。繭森うたちゃの弱い部分を利用するなよおめえやっぱ大地雷だわ・・・神である愛莉部長の言うことは絶対なんだよ!!!ウルルちゃんは愛莉部長の立場だったら面倒だから繭森を選ぶんかまあそれも有りだが私は・・・「文句があるならチームを去れ。」(byクソズマイレブンの某監督)だわな。ふーん繭森の意見嫌いだわわしは。それでも愛莉部長臆さないの神やっぱさぁ、神の言うことは絶対なんじゃよな諦めろ繭森うたちゃが限界迎えるぞ。曲全部作ってるなら愛莉部長が神だから神に逆らうのはいかんな。繭森やっぱ地雷でしかない突っかかられるうたちゃ不憫おめえマジで強豪校行けよ。レイレイさんは優しい言葉かけてたけど繭森自身が地雷だわどうしようもねえ。うたちゃ姉ちゃんいるのか。愛莉部長フィーリングでうたちゃをリードボーカル決めたのかやっぱこの人一歩先を行ってるわ。お、クマちゃんがいるではないか喋んないけど。今日は仏滅・・・殺され・・・はしないだろう繭森もそこまでの外道ではないだろう・・・最悪なことに出合い頭してしまうがごきげんようっておめえどうかしたのか繭森?このままではうたちゃが潰れてしまう・・・そんなうたちゃに声かけするウルルちゃんも優しいんじゃのうと思ったら自分の話ばっか披露してて笑えるだが最終的には聞いてくれるの良き(繭森以外は)みんな優しいから助かる・・・うたちゃ眠って授業さぼりはあんま良くねえぞ帰ろうとしたら誰かが電話してる・・・ってクマちゃんそんなに低音ボイスなのかよ君!!!コマちゃんと全然違うだが聞かれたくなかったよな・・・繭森の親音楽家かそれでプロになることに固執してるのかよくあるパターンだな。噂に流されないウルルちゃんいいね。繭森掃除当番さぼんな!!!そう言うところが嫌なんだよおめえは!!!愛莉部長は悪くねえだろ当たるな!俺は繭森を信用できぬうたちゃはおめえと違って優しいからそう思っちまうんだよ愛莉部長のせいじゃねえだろ・・・クマちゃんの衝動的自殺は止められたかうたちゃ。だが自分の声をかっこいいって言ってくれるなら私と交換してくれる?って聞くクマちゃん・・・声が低すぎていろいろ言われて傷ついてきたんだろうな・・・

5話

クマちゃんの喋らない日常・・・たくさん辛い思いをして来て大変だったんだろうなって感じる。しかしそれを見逃さないのが愛莉部長という神である。ウルルちゃんに振られて繭森ざまあ!愛莉部長とレイレイさんうたちゃの悩みを見抜いて相談に乗ってくれて優しいのう。いいんだようたちゃ・・・気質は違うんだよキャラそれぞれでな。相談したいのはクマちゃんのことやな。ネガティブなうたちゃを褒める愛莉部長神。だが嫌いな部分褒められてもキレ散らかすよなふつう・・・だがうたちゃ君クマちゃんのこと馬鹿にしてないじゃん。愛莉部長とレイレイさん神。うたちゃが思いついたのは・・・クマちゃんをアカペラ部に入れることか!繭森はうぜえ。愛莉部長とウルルちゃんは最高なんじゃのう!だがクマちゃんはやりたくないよな・・・だが分かんねえのも事実だ本人のことは本人しかわからねえもんな。お友達からお願いしますとなんか告白みたいになってるけどいいや。うたちゃの休みを受け入れてくれる愛莉部長神。繭も・・・もういいやこいつは。ウルルちゃん染め金なのか・・・髪色で差別するなよ愛莉部長なんか緑なんだし・・・繭森うるせえ!それも受け流しちゃう上にフィーリングで物事言ってる愛莉部長神。ええんやでうたちゃはクマちゃんのことを救いたいんや。カフェを選んだのは張り切ったのかうたちゃ。クマちゃん、愛莉部長は神だぞレイレイさんも素敵な女やぞウルルちゃんも差別しないいいやつだぞ繭森だけは気を付けろ危険人物だ!うたちゃとクマちゃんはネガティブ仲間か・・・ええんやでそう言うつながりでも。ウルルちゃんカメラ設置には手慣れてるなさすが動画投稿者だ。実際に歌を聞いたクマちゃんは・・・私もこうなりたいと感じて見学に来てくれたのか!ありがとうな!愛莉部長は神だから心配いらないぞ!クマちゃんのポジションは低音パートのBASSか!うたちゃ部員勧誘実質成功じゃないかおめでとう!!!クマちゃんも入ってくれるかありがとうな!

6話

愛莉部長って夏服だと髪型とカチューシャ変わるのか・・・相変わらず神!クマちゃん練習続けてて偉いね。おい繭森クマちゃんのこといじめんじゃねえぞ・・・と思ったらうたちゃとウルルちゃんと意見が違った時の愛莉部長に当たりが強いだけでクマちゃんには当たりいいんだなお前のこと少しも・・・見直さない。それで愛莉部長の発表ってなんですかね皆暗くなってるけど・・・発表会かええやないか!ほう、結構来るのかうたちゃが逃亡しないか心配だ。クマちゃんのパートも加えて楽譜く作ってくれる愛莉部長神。クマちゃんとウルルちゃんかいい組み合わせだ。繭森なにキレてんのと思ったら赤点取ったら夏休み補習になるんか高校では普通じゃねえか・・・繭森音楽以外駄目なんか新しい弱点見ちゃったんじゃのう!!!!!!!ウルルちゃんは平均ぐらいなのね偉い、ってか自分が成績悪いからってうたちゃとクマちゃんに当たり散らかすな!!!クマちゃんは学年30位か!偉いねえ!うたちゃは・・・繭森脅すんじゃねえ・・・そんなうたちゃは学年9位だと!すげえな!何度も確認しないと気が済まない部分が強く出てるな・・・学年200位の繭森終了のお知らせ、授業聞いてないって聞いた時点でより嫌いになったわこいつ・・・私現役学生時代成績悪いやつにいじめをされてから繭森みたいなやつ見ると・・・これ以上は言わないでおく。どっちにしろ繭森終了回避するんだなだが授業は受けろJKだろ。それと教えてもらう側のうたちゃとクマちゃんに命令するな脅すな!見る限り繭森ガチでだめな生徒やんテストの結果は・・・あ、愛莉部長は見てるだけだから突破したんだね神。国語は60か。英語は38私と同レベルか。数学は・・・中間6点?何してたんお前・・・期末は32なのでギリ突破。理科と社会はないのか。しっかりお礼は言えて偉いと思うけどガチで繭森が足引っ張ってるからなぁ・・・今後はうたちゃとクマちゃんに足向けて寝るなよ!!!そして練習始まるけど愛莉部長の怒らない神指導が最高過ぎる。繭森の反論にも屈さない愛莉部長神。ほんと繭森が足引っ張りまくってるけど愛莉部長のおかげで見れてるよ・・・ウルルちゃんとクマちゃんのやり取り良き。最初は全く喋らなかったクマちゃんからウルルちゃんを誘うのいいなぁ・・・うたちゃは誰に電話してるんだ大学生の姉ちゃんか。繭森はやっぱ無理だわまあ楽しいって思えてんなら・・・話聞けば聞くほどやっぱ無理拒否反応出る!一緒に登校してくるクマちゃんとウルルちゃんに50ポイントくれる愛莉部長神そのポイントどこで使えるんですかね?愛莉部長が見直してる動画によればズレているのは繭森?

7話

愛莉部長たちの最寄り駅の名前は手毬沢駅だと・・・調べたら元になったのは小田急の鶴川駅だそうですね、町田市か愛莉部長たちの住んでる地域・・・結局東京組ですかそうですか。そんな手毬沢駅で路上ライブするんですね愛莉部長は神。うたちゃがビビってるのは仕方ねえな、優しく手を取ってくれる愛莉部長神。高級そうなレストランで上手く頼めないうたちゃのサポートしてくれる愛莉部長神。うたちゃが家の鍵忘れてそれで付き添ってくれてるのか・・・愛莉部長もレイレイさんも神なんじゃのう!うたちゃのコメントは長い、それに付き合ってくれる愛莉部長神。話が進むたびに愛莉部長の神さが際立っていく・・・うたちゃのことを思いやってくれるクマちゃんはほんと優しいんじゃのう。そうか楽器と思い込めば声が出せるのか偉いな。うたちゃとクマちゃんはほんと仲良くなったな。それに比べて繭森お前ってやつは・・・次は学校でライブかうたちゃそこまで心配する必要はないだろ、神の愛莉部長がついてるんだからな!お、愛莉部長の過去か知りたい!興味本位でアカペラ初めたのか愛莉部長・・・私は生い立ちとか知りたいのだけれど!愛莉部長の不安感を見抜くなんてうたちゃ鋭いな。心の中にどす黒いものがなければいいが・・・うたちゃたちメッセージアプリで楽しくやり取りしてんな繭森は一切反応しないけどお前は勉強しろ。音楽部の発表会終業式にやるのか・・・おや愛莉部長たちの大学の先輩たちが来ておるなみんなやべー奴感をひしひしと感じるぜそれに不法侵入かあんたら。軽音部の方相変わらずええ人やなうたちゃはしっかり応援できて偉い!一方繭森は馬鹿にしてたな軽音部のこと・・・対に出番か、やっぱり愛莉部長は神。愛莉部長の演説神・・・と思ったらうたちゃがマイク落としてしまう所をフォローする愛莉部長はやっぱり神なんじゃのう!!!先輩の内の1人やたらうたちゃに反応してるけどどうした?実は君がうたちゃの姉ちゃん?うたちゃしっかり歌えておるやないか・・・ええぞコーラスの愛莉部長神。繭森だけやけに暗い表情してるけどズレに気づいたのか?うたちゃもクマちゃんもウルルちゃんも偉かったんじゃのう!うたちゃとクマちゃんから百合の波動を感じる。繭森いきなりキレ散らかしてんじゃねえよ・・・やっぱ私はダメだこいつ受け付けない結局ウルルちゃんと争いになってしまった、マジで繭森お前さぁふざけんなよマジで。今回に至っては神の愛莉部長でも止められないか地獄になってしまった。おまけに先輩グループはレイレイさんを引き抜こうとしてるのか・・・?うたちゃが歌う理由、歌ってるといいことがあるからかいいね!だが今回で・・・

三鷹希

1話

回想型かこの作品、三鷹がボウリングに興味なさそうで草しかしなんか三鷹が平安名のすみちゃんに見えてくるのは私だけか・・・天麻氏だいぶいい感じになってるじゃねえか問題ない。三鷹はスカウトされること重視でのせちゃんはガーターしてて二階堂は控えなのか・・・んで音無ちゃんは優しさが強すぎるゆえに手を抜いてしまい、伍代は後輩ながらガチ勢と・・・伍代みたいなやつを見るたびに私はなんでお前は朝練やるレベルの強豪のたくさんいるガチの強豪校に行かねえんだと思ってしまうのだけれど100年前からずっと。三鷹とのせちゃんは音無ちゃんの幼馴染でボウリング部作りたいからお願いと誘われて入ったのか、二階堂は科学部にいるようなビジュアルだけど運動部卒業の功績が欲しいと・・・こうさかくん?男がいたのか?ボウリングとボーリングをかけてて草なくなるのは一瞬なんだよななんでもな。音無ちゃん本気出せば強いんじゃねえか、高校名や苗字こそどう考えてもめぞん一刻だが、だいぶ違うな当然だが・・・急に古代のボウリングの球に雷が当たって戦国時代の合戦場にタイムスリップしただと?長野なら信州だろうし真田幸村さん辺りがいそうだが・・・急に歴史アニメにでも転換するのかあー意味わかんない。三鷹のキャラは良い感じだがなんかなぁ今年は女子キャラ足りてるしなぁ・・・リスry

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク