
前に多様性を認めなくてもいいと言ったけど最近考えが変わった
私は以前の記事で多様性を認めろとは言わないと言ったことがある。・・・だが最近、ここまで私のような人間に対して死ねや迷惑かけるなだのさっさと自...
私は以前の記事で多様性を認めろとは言わないと言ったことがある。・・・だが最近、ここまで私のような人間に対して死ねや迷惑かけるなだのさっさと自...
いじめや虐待などを受けた人間にかけられる言葉にこういったものがある。 痛みを受けた人ほど人に優しくできる。 この言葉、私...
突然だが皆様はこのような言葉を聞いたことがないだろうか? この世界はいい人間から先に死んでいく世界だ という言葉。私は近年この言葉が正しいよ...
人間には相手を一目見たときに脳で自動的にイメージを作り上げ、その相手に対して○○はこんな人間だというセルフイメージを作り上げてしまう先入観と...
今日から私の半生で発達障害のようだったと思い当たる部分について振り返っていこうかと思う。私の詳しい半生についてはこのサイトで紹介している電子...
突然だが、差別や見下しをする人間は他人の悪い部分をあら捜しをするのが好きな奴だと思う。自分の事は棚上げして正常なんだ普通なんだと思い込むため...
人間が自殺することは一般的にはたとえいじめや虐待の後遺症で苦しくても、どれだけの人間に馬鹿にされて差別されて苦しくても悪だとされている。私に...
突然だが、私はオタクの定義は人それぞれであると思っている。私自身オタクという言葉だけで差別されてきた経験があるので今では女子キャラクター研究...
人間を嫌いだなどと宣言するとよくこのような反論を受ける場合が多い。 「人間にだっていい奴はいるんだから人間を安易に嫌いっていうんじゃない!」...
人間嫌い。虐げられたりいじめを受けたり、人格否定されて育った人間であれば誰もが持つようになる考えであり、私自身も持っている。しかし、この考え...