
私は選択で大きく人生が変わるという言葉を信じられない
皆様は生きている上で「選択によって人生は大きく変わる」というような言葉を聞いたことがあるだろうか?私は何度もあった。実際、人生は選択の連続で...
皆様は生きている上で「選択によって人生は大きく変わる」というような言葉を聞いたことがあるだろうか?私は何度もあった。実際、人生は選択の連続で...
SNSが発展した現代社会。その影響は一般人がインフルエンサーと呼ばれるような強力な発言権を持ったり、不確かな情報をばらまくことで主体性のない...
突然だが、皆様の中には悪い行為をして誰かを傷つけようとも罪悪感を感じずにいる人間のことを羨ましく思ったことはあるだろうか?そういう連中の考え...
私は以前から少しずつ言っているが、人間たちの負の感情と毒と悪意に満ちたネット掲示板や動画サイトなどのネットコンテンツのコメント欄が非常に嫌い...
長寿のアニメというのは日本国が誇ってもいいと思える文化だろう。しかし、50年近くも放送していると担当声優様の高齢化や更に時代の価値観とのずれ...
最近の女子キャラアニメは1クールの12~13話構成であることがほとんどだ。私が若いころは2クール24話構成の作品が多かったので1クール編成が...
最近、精神科に通った時主治医に 「今の貴方に通院は必要なのだろうか。私はあなたの役に立てているのだろうか。」 と言われてしまった。そう言...
今日から東京オリンピックが始まる。1年の延期を経て楽しみにしていた人、色々と怒った問題に憤慨する人、コロナの感染拡大が広がることを恐れている...
最近、私は自分の書く内容にキレがなくなってきたように感じている。まあ最近は殿様商売で怠惰な作品の作り手やすぐに炎上させて誹謗中傷や叩きに走る...
ここ数年くだらない理由による作品の炎上は収まることがない。もちろんその作品を支持する人間の民度なども影響してはいるのだろうが私はキャラ格差も...